goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

「リメンバー・ミー」

試写会で「リメンバー・ミー」を見た。

試写会って、終わった後すぐにアンケートみたいなのを出さないとならないことが多くて
で、終わった後すぐって、感想ってそんなに具体的にあるのかなっていつも思う。

面白かった!
なんだこれ?
全然つまらない!

そんな程度じゃないか?

具体的な言葉にするのはちょっと自分の中で反芻してからだと思う。

だから試写会を見た人の感想、的なものが映画の公式サイトにも出ているけど
けっこう優等生的なのと、お決まりなのが多いのだ。
日本人のほとんどは良い人だから、開催者が書いてほしいようなことを書いちゃうんだよね。

テーマは「死者の国」。
小さい子どもでもぎりぎり大丈夫なのは。死者の国がすごくきれいなのと、骸骨が全然怖くないから。


以下、ネタバレしてます。


天国も地獄もなく、
生きている時にやったことから死んだあとも解放されない。
食中毒で死んだとか、人気歌手だったとか、そんなことが影響する死後。
家族がいない人は大変で、子孫が祭壇に写真を飾ってくれないと、死者の日に生者の世界に戻ることもできない。
死者の国にもいられない。

家族を何より大事にしないとならないけど
家族のしがらみから抜け出しちゃった方が良いってことも多いよね。
家族=良いもの ではない場合も多いから。

死者の世界がすごいファンタジーなのは、
生者の世界にリアリティがあるため、よけいに際立っているのがいい
これってアニメーションのまた一歩進んだ感じではないかな。

死者の国の人口がパンクすることもないみたいで、
順番に消えていく仕組みになっていると思うけど
そういえば、ココが死んだのにヘクターはなぜ消えないのかしら。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんと! 「シェイプ・... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。