THANK YOU SO MUCH
★we were on a break★
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
雑記(987) |
映画(933) |
読書(122) |
海外ドラマ(167) |
コラムの仕事(22) |
水曜どうでしょう(54) |
車(40) |
めざせ富良野(40) |
家族(21) |
東京(63) |
食べ物(103) |
創作(17) |
音楽(37) |
旅行(41) |
映画/旧ブログ 引越中(71) |
最新の投稿
「バーラ先生の特別授業」 |
プロフェッショナル |
「アンジーのBARで逢いましょう」 |
「教皇選挙」 |
映画ドラえもん のび太の絵世界物語 |
「アマチュア」 |
「HERE」時を越えて |
「悪い夏」 |
「スイートイースト 不思議の国のリリアン」 |
「リアル・ペイン~心の旅~」 |
最新のコメント
グローバルサムライ/「テスラ エジソンが恐れた天才」 |
シウ/「アンジーのBARで逢いましょう」 |
しんちゃん/「アンジーのBARで逢いましょう」 |
シウ/「アマチュア」 |
しんちゃん/「アマチュア」 |
シウ/「悪い夏」 |
しんちゃん/「悪い夏」 |
シウ/ご無沙汰しています。 |
しんちゃん/ご無沙汰しています。 |
シウ/「夏への扉 キミのいる未来へ」 |
ブックマーク
水曜どうでしょう |
OFFICE CUE |
今日もカイチョー! |
ぱぱの背中 |
The trade winds from Hawaii 飯島寛子オフィシャルブログ |
極私的映画論+α |
いつか また 韓国へ |
Sally's BLOG |
プロフィール
ブログID | |
s5h2o2e![]() |
|
自己紹介 | |
シウです。「フレンズ」と「ビッグ・バン・セオリー」が大好き!
それとかなりの“どうばか”でもあります。 |
検索
gooおすすめリンク
脳内メーカ
ところどころで見かけたり、
peteramさんのブログでも紹介されていた脳内メーカ。
サイトがずっと混んでいてなかなかアクセスできなかったので
放っておいたのですが、
昨日ちょっと思い立ってやってみたらできました。
で、本名ひらがなでやってみたのがこれ↓

愛欲の中で生きているシウの感じがよく表れていますが
あんまり面白くない・・
で、本名漢字でやってみたのがこれ↓

これはまったく普通。
多分シウの周囲の人はシウをこんな風に捉えていると思われる通りの結果です。
なんか普通すぎて面白くない・・・
なんて思っていたら、
一緒にやってみたシウの知人の結果がこれ↓

なんだかリアルでコメントに苦しむ。
(しかも絵自体、気持ち悪い。)
ということなので、
大勢でこの脳内メーカをやるのはやめた方が良いかも、
ってことがわかりました。
peteramさんのブログでも紹介されていた脳内メーカ。
サイトがずっと混んでいてなかなかアクセスできなかったので
放っておいたのですが、
昨日ちょっと思い立ってやってみたらできました。
で、本名ひらがなでやってみたのがこれ↓

愛欲の中で生きているシウの感じがよく表れていますが
あんまり面白くない・・
で、本名漢字でやってみたのがこれ↓

これはまったく普通。
多分シウの周囲の人はシウをこんな風に捉えていると思われる通りの結果です。
なんか普通すぎて面白くない・・・
なんて思っていたら、
一緒にやってみたシウの知人の結果がこれ↓

なんだかリアルでコメントに苦しむ。
(しかも絵自体、気持ち悪い。)
ということなので、
大勢でこの脳内メーカをやるのはやめた方が良いかも、
ってことがわかりました。
コメント ( 12 )
« 『田中宥久子... | 物モチが良い? » |
個人的にはシウさんの2番目のイメージが私かも。
でも1番目あたりだと嬉しいかも。
また折をみてやってみます。
私も変に納得の結果だった(^^;
愛と食、
ひらがなでは休が殆ど??
なんだかなあ・・・ 合ってるのかも。
これまた うちのBLOGにもネタにさせて頂きたく
宜しく御願いします。
名前だけで何がわかるんだ?って思うけど、
ま、お楽しみなので・・・。
誰でも当たっている部分は出てきますよね。
きっとこの診断よりも
それについて自分をどう書いているか、ってことが
ブログだと面白いですよね。
傑作です。
自分のをやるのも面白いけど
周囲の人を勝手に診断してほくそえむのが面白いです。
けっこうシュール&ブラックな結果が出ますよね。
確かに大勢でやるのはいただけないかもw
知人の方の悩みが減ることを祈ります。
ちょっと前の日記ですみません、トラックバック送りますね!
と言っておきました。
これって自分がどう出るかというよりも
一緒にやった人とかが
結果についてどう反応してくれるか、っていうことが
面白いかもしれません。
今朝テレビを見ていて初めて脳内メーカを知り
中々見つからず・・偶然グログで見ることが出来ました・・笑いも少ない我が家で(老夫婦二人)思わず大声で笑ってしまいました・・・
ありがとう・・・
どんな結果だったのでしょうか・・・
結果にたいするお互いの解釈が面白いことですね。
あっというまに流行ったね。>脳内メーカー
検索でも1位とかですよね。
名前だけで、絶対に何かがわかるはずないのに、
受け止めるこちら側の意識が面白いんでしょうね。