
、、、の歌、ジャケットをテレビでみることになるとは思いもしませんでした。
新聞によると、CDの出荷、着うたの配信も停止だそうで、、、。
このことについての意見は特にないのですが、
(E)が学生の頃、
CD化が進み、手に入れやすくなった時期だったからか、まわりで
すごくはっぴいえんどが流行っていて、
私も大好きだったんです。(その頃ちまたでは小室哲哉が大人気だったんですよ、、、、って彼も被告になってましたね!!)
なんか、テレビをみながらしみじみと昔のことを思い出してしまいました。
すみません、今回は古本には関係のないお話デシタ。でも古書の好きなかたにははっぴいえんどが好きなかたは多いとおもいます。
松本隆さんなんて、その詩の世界もお姿も、
ほんとブンガク~・インテリ~ってかんじで素敵ですよね。
写真は引っ越しの際にも売り払われずに生き残った、貴重な「ゆでめん」です。
新聞によると、CDの出荷、着うたの配信も停止だそうで、、、。
このことについての意見は特にないのですが、
(E)が学生の頃、
CD化が進み、手に入れやすくなった時期だったからか、まわりで
すごくはっぴいえんどが流行っていて、
私も大好きだったんです。(その頃ちまたでは小室哲哉が大人気だったんですよ、、、、って彼も被告になってましたね!!)
なんか、テレビをみながらしみじみと昔のことを思い出してしまいました。
すみません、今回は古本には関係のないお話デシタ。でも古書の好きなかたにははっぴいえんどが好きなかたは多いとおもいます。
松本隆さんなんて、その詩の世界もお姿も、
ほんとブンガク~・インテリ~ってかんじで素敵ですよね。
写真は引っ越しの際にも売り払われずに生き残った、貴重な「ゆでめん」です。