速報!!!
*** *** ***
福島第1原発:山口県知事、上関原発反対に転換へ
(2011年5月19日 2時30分 更新:5月19日 3時49分)
中国電力が山口県上関(かみのせき)町に計画中の
上関原子力発電所について、同県の二井関成(にいせきなり)知事は、
予定地の公有水面埋め立て免許の延長を認めない方向で検討に入った。
福島第1原発事故で原発の安全性が問われ、
国による原子炉設置許可の見通しが不透明となったため。
免許は来年10月に失効するが、再免許は原発に関する
国の新たな安全指針が策定された段階で判断する意向。
中国電力は計画の大幅変更を迫られる可能性が出てきた。
二井知事が埋め立てを許可しなければ原発は建設できず、
原発に協力的な立場だった知事の方針転換となる。…後略…
(つづきは以下のURLからどうぞ:
http://mainichi.jp/select/today/news/20110519k0000m040157000c.html?inb=fa )
*** *** ***
珠洲の原発計画は29年目に凍結になった。
上関原発計画はいま29年目、
もうすぐ30年目にはいる。
29年は長すぎるし、原発事故は過酷すぎる。
長年にわたり日常を侵食しつづける原発計画に終止符を。
いのりをこめて
微力ながら
このところ原稿をせっせと書いていた。
カミサマありがとう。
あともどりはけしてさせませんから。
きっちりしっかり終止符をうつまで、もうしばし
わたしたちに
ちからを与えてください。
(2011年3月11日、上関原発予定地・田ノ浦からのぞむ祝島)
最新の画像[もっと見る]
-
【掲載ご案内】「生活と自治」4月号に寄稿しました 5ヶ月前
-
【掲載ご案内】「生活と自治」4月号に寄稿しました 5ヶ月前
-
【ご案内】3/20トークイベント「能登半島地震と豪雨と原発と」@東京・田原町(オンライン参加も!) 5ヶ月前
-
小学生のあたたかいやさしい心/「高屋だより」ご紹介 5ヶ月前
-
小学生のあたたかいやさしい心/「高屋だより」ご紹介 5ヶ月前
-
【ご案内】12/1(日)講演@東京・五反田/品川「のと地震の震源地をゆく〜原発がないのは偶然か」 9ヶ月前
-
【ご案内】12/1(日)講演@東京・五反田/品川「のと地震の震源地をゆく〜原発がないのは偶然か」 9ヶ月前
-
【お薦め】読書の秋に、『珠洲の海』(砂山信一 第一歌集・11月20日発売) 9ヶ月前
-
【ご案内】11/29(金)スライド&トークイベント「声をあげる人々が未来を変える~能登地震と原発」 9ヶ月前
-
【おすすめ】「新潟県巻町と根源的民主主義の細道」と副題にある名著、増補版! 9ヶ月前