寒中お見舞い申しあげます。日頃のご厚情に感謝申しあげるとともに本年も皆さまどうぞお健やかにお過ごしになれますよう心よりお祈り申しあげます。昨年は諸事情により秋に私は急遽アメリカへ。とある子連れ渡航に同行しました。それでなくても楽ではない子連れ移動。ましてcovid-19のパンデミック下、あちこちにハードルがあって。楽しかったこと大変だったこと盛りだくさんの経験となりました。お陰さまで年内には私は無 . . . 本文を読む
本日の「つきイチアイリス」。祝島の女性・男性・歴史に学びたい!こちらのURLで視聴できるそうです。
https://www.youtube.com/c/8bitnewsAsia
皆さまお忙しい時期に、そのうえ直前のご案内になってしまって恐縮ですが・・・
よろしければ、ぜひ!
事後視聴も可能だそうです。
. . . 本文を読む
気がつけば師走。また久しぶりの更新になってしまいました。皆さまお元気でいらっしゃいますか?直前のご案内で申し訳ありませんが、明日12/21(火)にオンライン配信される「つきイチアイリス」にお邪魔します。
→ https://www.facebook.com/events/600245331241322/「声をあげて40年、つづくのはなぜ? 〜祝島の女性・男性・ . . . 本文を読む
7月16日(今週の金曜)に発売の雑誌「週刊金曜日」に寄稿しました。タイトルは…「中国電力が新設狙う上関原発に法的不備 『地質調査に法的根拠なし』と原子力規制庁」是非ご一読くださると嬉しいです❗️ちなみに、いまや国内唯一となった原発の新設計画をめぐり約40年、声をあげつづけている「上関原発を建てさせない祝島島民の会」さんが、経済産業省資源エネルギー庁宛のオンライン署名を集めはじめました . . . 本文を読む
2021.3.17 山口放送で山口県・柏原上関町長「新増設 早くはっきりして」というニュースが伝えられました。動画とともに公開中で県外からもご覧いただけますので(たぶん数日は…)、よろしければ是非ご一見ください。少し抜粋して内容をご紹介しますと。
***「・・・国が原発の新増設についてふれない状況が続く中、山口県上関町の柏原町長は17日の町議会で、「国は早くはっきりして欲しい」 . . . 本文を読む
発売中の週刊金曜日(2020年12月11日号)に寄稿しました。 政府も「想定していない」新設なのに止まらない? 上関原発建設を 今も狙う中国電力コロナ下のいま、読者の皆さまにとって、そして現地の皆さまにとって、どのような情報をお伝えできるといいだろうか?ということも私なりに考えて書きました。本文中に「祝島」の文字は1回のみ。通いはじめて10年以上、今回はじめてかもしれません。ぜひご一読ください! . . . 本文を読む
週刊金曜日11/13号に寄稿した拙稿がYahoo Newsで配信されております。「国は『新設想定せず』だが山口県は上関原発にGO?」初見でお読みくださった方にも状況が分かるように目指しました。どこまで果たせているか・・・。是非ご一読ください。まわりの方にもお伝えくださると嬉しいです。ただいま引きつづき取材執筆しています。やっぱり、不可解なことは、知らないと。そして学んで考えて。よろしければご一緒に . . . 本文を読む
今日9:55から国会で(衆議院の経済産業委員会)山崎誠さんと宮川伸さんが質問に立つようです。原発の新増設について上関原発の海域ボーリング調査についても。衆議院のインターネット中継はこちらです→ https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php#today
. . . 本文を読む
Copyright
Copyright(c) 2009-2018 Yamaaki Shin All Rights Reserved.