湘南ゆるガシ日和 ・・・急がず、休まず

湘南でゆるゆら暮らしココロ赴く先へガシガシ出かけるライター山秋真が更新。updated by Shin Yamaaki

珠洲の夏野菜2012

2012-08-01 23:58:23 | 珠洲:陸(おか)もの
. . . 本文を読む

能登のありがた野菜

2011-08-11 23:56:17 | 珠洲:陸(おか)もの
能登半島の突端・珠洲(すず)から野菜をいただいた。 大きく立派なかぼちゃと、長いながい長なす、 よくみる胡瓜(きゅうり)よりちょっと太めの加賀胡瓜に、 大小のイモ・イモ・イモ…。 いままでも野菜をいただくとありがたかったけれど、 東日本で、いまや安心な食材はこれまでになくありがたい。 「安心な」食材がほとんどなく 「少しでも」と添えなければならない残念な現実ではとくに。 . . . 本文を読む

2010祝島みかんと珠洲りんご

2010-12-11 06:23:23 | 珠洲:陸(おか)もの
例年、秋の朝ごはんは、能登半島の突端・珠洲(すず)の柿。 今年はそれに祝島のみかんがくわわった。 10月下旬にいったときに、 いろんな方々から頂戴した祝島のみかん。 ちょうど、みどり色からみかん色に変わっていく頃で、 その微妙な色あいが、なんともなんとも。 惚れ惚れして、おもわず並べて写真を1枚。 これは11月中旬にいただいた祝島のみかん。 10月下旬の頃のものよりも本格的なみかん色にな . . . 本文を読む

「能登千年」:能登だより2010冬・野菜も美酒も

2010-12-07 08:55:53 | 珠洲:陸(おか)もの
能登半島の突端から大きな箱がとどいた。 あけると、ゴロゴロゴロッと山ほどの野菜が。 うれしくって、さっそくとりだして、まずは並べて鑑賞。 キャベツは葉脈もくっきり、色つやよく新鮮で美しい。 葉っぱのついたニンジンも嬉しいことこの上なし。 夏にラップランドで庭の畑の間引き野菜を食べていたとき、 新鮮なとれたてニンジンの葉は、ソテーにしても、 カレーの煮込み最終段階で刻んでいれも、ヒットだった。 . . . 本文を読む

周防大島の味噌と能登柿

2010-11-19 23:38:43 | 珠洲:陸(おか)もの
能登からいつもの柿が到来。 色艶うつくしく美味しいうえに、 神様がくれた果物と言われるくらい身体にもいい、と 見事に三拍子そろった果物だ。 夏が暑かったせいか、 今年はわりと早い時期から甘さがきているような? まだまだたくさんあるので、味噌漬けにもしてみよう。 ちょうど、山口県へ行ったときに買った 周防大島(すおうおおしま)の大島みそがある。 せっかくだから、これで。 祝島の . . . 本文を読む

能登から届いた「キュウリのおばけ」

2010-09-11 22:29:36 | 珠洲:陸(おか)もの
能登半島の先端から野菜がとどいた。 箱をあけると、かぼちゃ・ジャガイモ類がゴロゴロ。 「キュウリのお化けみたいなのも入れたから」 といわれていたので、どんなお化けがくるのかと思いきや、 あまりに愛らしい風貌だったので、写真をとることにした。 せっかく撮るんだから、この形を活かしたいなあ… と、野菜で顔を描いてみる。 このスマイルの口が「キュウリのお化け」。 実はカボチャで、 . . . 本文を読む

初心者にもできるワラビ料理:酢醤油・煮物・味噌汁

2010-05-29 23:58:52 | 珠洲:陸(おか)もの
気がつけばそろそろ月末。 5月がおわるまえに、駆けこみでこの話題を。 今月、久しぶりにワラビを購入した。 ワラビ科のシダ植物であるワラビは、 全国の日あたりのよい山野にはえる。 4月~7月にでる若芽は、あく抜きしてから 和えものや煮物などに食用される。 はじめて能登半島の突端・珠洲市にいったころ 美味しさに驚愕したもののひとつがワラビと葉ワサビ。 どちらも、珠洲にいれば さいわい潤沢に食べる . . . 本文を読む

つと納豆/神奈川の地酒:いづみ橋

2010-01-10 18:36:08 | 珠洲:陸(おか)もの
年末にいただいたつと納豆。 納豆の香りバッチリの、うっとりする一品。 納豆が苦手でも、ブルーチーズが好きならいけるかも。 「豆」つながりなのか、発酵がすすみ乾燥もすると カカオ豆のような風味をかもしだし、 思いがけず赤ワインでもいける(とわたしは思っている)。 横からみると、こんな感じ。 この結び目といい、藁をまとめる手仕事ぶりも美しい。 つぶぞろいの豆をつかった、あまりにおい . . . 本文を読む

能登の刀根柿

2009-10-20 21:51:02 | 珠洲:陸(おか)もの
能登の特産、刀根柿が届いた。 いつのまにか、また柿の季節だ。 さっそく箱をあけると…今年もピカピカの柿。感動の再会。 今年の初物。 まずは、今年の味を確認しなきゃ。 今年は天気が不順だったし、柿にとってどうだったのかと 案じていたけれど、心配無用のいいお味。 この柿をつくっている方に珠洲でお会いしたことがある。 いつも柿をおいしくいただいてます、と挨拶しなが . . . 本文を読む

Copyright

Copyright(c) 2009-2022 Yamaaki Shin All Rights Reserved.