goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南ゆるガシ日和 ・・・急がず、休まず

湘南でゆるゆら暮らしココロ赴く先へガシガシ出かけるライター山秋真が更新。updated by Shin Yamaaki

目に涼し舌に美味し:OMOIDE軽井沢と、まゆ最中

2010-09-03 19:23:31 | 食/おいしいもの(到来)

最近のおきにいりは、いただきもののルピシアの緑茶。
その名も「OMOIDE軽井沢」。



日本緑茶と白茶という2種類の茶葉に
ミントとヴェルヴェーヌをブレンドしているらしい。
ヴェルヴェーヌはレモンとシナモンをあわせたような香のハーブで
さっぱりした味が特徴だとか。
113年に一度という連日の酷暑にたおれそうな日々に
この清涼感がありがたい。

お茶うけは、到来品の「まゆ最中(もなか)」。
東京は自由が丘に本店がある蜂の家の看板の品という。



まゆをかたどった箱がかわいらしい。
フタをあけると、こんな感じ。



小倉・胡麻・白つぶし・柚子・黒糖と5種類のあんを包んだ、
五色のひとくち最中。
まゆ最中とアイスティにしたOMOIDE軽井沢を並べると、目にも涼しげ。



くださった方の厚意とともに味わって、しばし暑さを忘れたい。


最新の画像もっと見る