goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ショウビズトゥデイ 1994年3月26日

2021-06-10 18:14:48 | ショウビズトゥデイ


第66回アカデミー賞授賞式
トミー・リー・ジョーンズの髪形は『タイ・カップ』撮影のため。

オスカーパーティー


全米映画興行成績ベスト10
"MONKEY TROUBLE" 『ゆかいな天使(ペット)/トラブるモンキー』(製作総指揮リドリー・スコット、出演ハーヴェイ・カイテル)
"NAKED GUN 33 1/3" 『裸の銃(ガン)を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱』
の2本が初登場。


インタビュー
レスリー・ニールセン 『裸の銃(ガン)を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱』
ロマン・ポランスキー(製作・監督・脚本) "BITTER MOON"『赤い航路』


ショウビズトゥデイ 1994年3月19日

2021-06-09 19:26:14 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"THE LEF" 『サイレントナイト/こんな人質もうこりごり』
"LIGHTNING JACK"
"GUARDING TESS" 『不機嫌な赤いバラ』
の3本が初登場。


インタビュー
シャーリー・マクレーン 『不機嫌な赤いバラ』
ポール・ホーガン "LIGHTNING JACK"
デニス・レアリー 『サイレントナイト/こんな人質もうこりごり』

アカデミー候補昼食会

インタビュー
ジョエル&イーサン・コーエン "THE HUDSUCKER PROXY"『未来は今』


ショウビズトゥデイ 1994年3月12日

2021-06-08 19:39:07 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"ANGIE" 『愛に気づけば・・・』
"THE CHASE" 『ザ・チェイス』
"GREEDY" 『遺産相続は命がけ!?』
の3本が初登場。


インタビュー
マイケル・J・フォックス&カーク・ダグラス 『遺産相続は命がけ!?』
チャーリー・シーン 『ザ・チェイス』
ジーナ・デイヴィス 『愛に気づけば・・・』



サンライズチャンネルにて鈴置洋孝さんが主人公破嵐万丈を演じるダイターン3が公開中。2話ではこの後にガンダムでブライトの鈴置さん、ミライとカツの白石冬美さん、セイラとキッカとハロの井上瑶さん3人が揃い、敵役で「あえて言おうカスであると」のギレン・ザビの銀河万丈(当時のクレジットでは田中崇)さんが出演。



ショウビズトゥデイ 1994年3月5日

2021-06-07 19:28:14 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"8 SECONDS" 『エイト・セカンズ/伝説の8秒』(監督ジョン・G・アビルドセン)
"SUGAR HILL" 『シュガー・ヒル』
の2本が初登場。


インタビュー
ルーク・ペリー 『エイト・セカンズ/伝説の8秒』
ウェズリー・スナイプス 『シュガー・ヒル』
『BLUE CHIPS』(『ハード・チェック』)キャスト ニック・ノルティ、J・T・ウォルシュ、アルフレ・ウッダード、メアリー・マクドネル
ウィノナ・ライダー 『リアリティ・バイツ』
マーチャント&アイボリー 『日の名残り』イスマイル・マーチャント(製作)、ジェームズ・アイヴォリー(監督)


ショウビズトゥデイ 1994年2月26日

2021-06-06 19:17:04 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"REALITY BITES" 『リアリティ・バイツ』
"BLUE CHIPS" 『ハード・チェック』(ウィリアム・フリードキン監督、ニック・ノルティ主演)
"ON DEADLY GROUND" 『沈黙の要塞』
の3本が初登場。


インタビュー
スティーヴン・セガール(製作・監督・主演) 『沈黙の要塞』
シャキール・オニール 『ハード・チェック』
『REALITY BITES』(『リアリティ・バイツ』)キャスト ウィノナ・ライダー、ベン・スティラー(監督・出演)、イーサン・ホーク
『BLANK CHECK』(『ブランク・チェック/100万ドル大作戦!』)キャスト ブライアン・ボンサル、カレン・ダフィ、ミゲル・ファーラー
ダン・エイクロイド 『マイ・ガール2』


ショウビズトゥデイ 1994年2月19日

2021-06-04 18:47:37 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"IN THE NAME OF THE FATHER" 『父の祈りを』
"MY GIRL 2" 『マイ・ガール2』
"BLANK CHECK" 『ブランク・チェック/100万ドル大作戦!』(主演ブライアン・ボンソール)
"THE GETAWAY" 『ゲッタウェイ』


インタビュー
キム・ベイシンガー&アレック・ボールドウィン 『ゲッタウェイ』
アンナ・クラムスキー 『マイ・ガール2』
キャサリン・ハイグル 『恋人はパパ/ひと夏の恋』
マリオ・ヴァン・ピーブルズ "GUNMEN"『ガンメン』
ロリータ・ダヴィドヴィッチ 『わかれ路』


ショウビズトゥデイ 1994年2月12日

2021-06-03 19:39:55 | ショウビズトゥデイ


第66回アカデミー賞ノミネート
レオナルド・ディカプリオはもちろん助演男優賞でノミネート。


全米映画興行成績ベスト10
"I'LL DO ANYTHING" 『ハリウッド・トラブル』
"MY FATHER,THE HERO" 『恋人はパパ/ひと夏の恋』(ジェラール・ドパルデュー主演)
"ACE VENTURA:PET DETECTIVE" 『エース・ベンチュラ』
の3本が初登場。


インタビュー
ジム・キャリー 『エース・ベンチュラ』

映評、インタビュー
『I'LL DO ANYTHING』(『ハリウッド・トラブル』) ジェームズ・L・ブルックス(製作・監督・脚本)、ホイットニー・ライト、ニック・ノルティ

インタビュー
ゲイリー・オールドマン&レナ・オリン "ROMEO IS BLEEDING"『蜘蛛女』


ショウビズトゥデイ 1994年2月5日

2021-06-02 18:52:59 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"BLINK" 『瞳が忘れない/ブリンク』
が初登場。


インタビュー
デンゼル・ワシントン 『フィラデルフィア』
ジョナサン・デミ(製作・監督) 『フィラデルフィア』
マデリーン・ストウ 『瞳が忘れない/ブリンク』
リチャード・ギア 『わかれ路』

サンダンス映画祭 ロバート・レッドフォード、スティーヴン・ソダーバーグ、アンドリュー・フレミング


ショウビズトゥデイ 1994年1月29日

2021-06-01 19:10:37 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"INTERSECTION" 『わかれ路』
が初登場。


インタビュー
メアリー・スティーンバージェン 『フィラデルフィア』
シャロン・ストーン 『わかれ路』
『IRON WILL』(『白銀に燃えて』)キャスト マッケンジー・アスティン、ケヴィン・スペイシー

ゴールデン・グローブ賞 スティーヴン・スピルバーグ、トム・ハンクス、ホリー・ハンター、ジェリー・サインフェルド


鈴置洋孝さんと高島雅羅さん以外のナレーターが登場。


鈴置洋孝さんの代表作の1本ダイターン3がサンライズチャンネルで配信開始。役名は破嵐万丈。ちなみに高島雅羅さんの旦那さんはガンダムでは「あえて言おうカスであると」のギレン・ザビ役でお馴染みの銀河万丈さん。



ショウビズトゥデイ 1994年1月22日

2021-05-31 18:47:47 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"IRON WILL" 『白銀に燃えて』(マッケンジー・アスティン主演)
"HOUSE PARTY 3" 『クレイジー+ファンキー+ハイパー+パワービート』
"PHILADELPHIA" 『フィラデルフィア』(公開4週目)
の3本が初登場。


インタビュー
トム・ハンクス 『フィラデルフィア』
アントニオ・バンデラス 『フィラデルフィア』
リチャード・アッテンボロー(製作・監督) 『永遠(とわ)の愛に生きて』
トミー・リー・ジョーンズ "HEAVEN & EARTH"『天と地』

N.Y.映画批評家賞 スティーヴン・スピルバーグ、レイフ・ファインズ、ホリー・ハンター、デヴィッド・シューリス


ショウビズトゥデイ 1994年1月15日

2021-05-29 13:11:27 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"SCHIDRER'S LIST" 『シンドラーのリスト』(公開4週目)
"SHADOWLANDS" 『永遠(とわ)の愛に生きて』(公開2週目)
"THE AIR UP THERE" 『アフリカン・ダンク』
の3本が初登場。


インタビュー
アラン・J・パクラ(製作・監督・脚本) 『ペリカン文書』
『TOMBSTONE』(『トゥームストーン』)キャスト カート・ラッセル、サム・エリオット、ヴァル・キルマー、ダナ・デラニー
ケヴィン・ベーコン 『アフリカン・ダンク』
アンソニー・ホプキンス 『永遠(とわ)の愛に生きて』
ダニエル・デイ=ルイス "IN THE NAME OF THE FATHER"『父の祈りを』


カート・ラッセルのインタビューの時の髪形は『ソルジャー』撮影中だったのかなと思ったが時期的に『スターゲイト』。
『ソルジャー』1998年、監督ポール・W・S・アンダーソン(当時ポール・アンダーソン)


『スターゲイト』1994年、監督ローランド・エメリッヒ



ショウビズトゥデイ 1994年1月8日

2021-05-28 18:51:28 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"BEETHOVEN"S 2ND" 『ベートーベン2』
"THE PELICAN BLIEF" 『ペリカン文書』
の2本が前々週初登場。

"GRUMPY OLD MEN" 『ラブリー・オールドメン』
"TOMBSTONE" 『トゥームストーン』
の2本が前週初登場。

"GHOST IN THE MACHINE" 『ヴァイラス』(監督レイチェル・タラレイ、主演カレン・アレン)
が今週初登場。


インタビュー
デンゼル・ワシントン 『ペリカン文書』
ヴァル・キルマー 『トゥームストーン』
チャールズ・グローディン 『ベートーベン2』
ウォルター・マッソー&ジャック・レモン 『ラブリー・オールドメン』
ダリル・ハンナ "ATTACK OF THE 50 FT. WOMAN『ダリル・ハンナのジャイアント・ウーマン』(テレビ映画)

MUSIC
バーブラ・ストライザンド 24年振りのコンサートをラスベガスで開催。


先日チャールズ・グローディンが亡くなられた。享年86。個人的にはなんと言っても『ミッドナイト・ラン』のデュークがとても印象深い。そんなに出番は多くなかったが『デーヴ』も良かった。
1994年以降しばらくの間映画界からは遠ざかっていたが、allcinemaによるとその間はTVショーの司会やテレビ番組で政治評論家として活動していたのだとか。政治評論家の時もこの時のインタビューの様に真面目な顔してふざけた事も言っていたのだろうか。真面目な事を言っていてももしかしてふざけてるのかも?と思われていたりして。
ご冥福をお祈りいたします。



ムービー・アナリスト、マーティン・グローブが選ぶ1993年ベスト10
『めぐり逢えたら』
"MUCH ADO ABOUT NOTHING"『から騒ぎ』
"THE WAR ROOM"『クリントンを大統領にした男』
『ピアノ・レッスン』
『日の名残り』
『エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事』
"SIX DEGREES OF SEPARATION"『私に近い6人の他人』
『逃亡者』
『永遠(とわ)の愛に生きて』
"SCHIDRER'S LIST"『シンドラーのリスト』

便乗してショウビズトゥデイで紹介された中から個人的な1993年ベスト17(順不同)
『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』
『恋はデジャ・ブ』
『デーヴ』
『ジュラシック・パーク』
『ザ・ファーム/法律事務所』
『ザ・シークレット・サービス』
『逃亡者』
『ハード・ターゲット』
『ボビー・フィッシャーを探して』
『ブロンディ/女銀行強盗』
『バラ色の選択』
『クール・ランニング』
『ルディ/涙のウィニング・ラン』
『カリートの道』
『パーフェクト・ワールド』
『ミセス・ダウト』
『天使にラブソングを2』

ついでに1992年のショウビズトゥデイで紹介された中からベスト12(順不同)
『ゆりかごを揺らす手』
『ドク・ソルジャー/白い戦場』
『いとこのビニー』
『リーサル・ウェポン3』
『プリティ・リーグ』
『レイジング・ケイン』
『許されざる者』
『ウィンズ』
『スニーカーズ』
『ボディガード』
『アラジン』
『ア・フュー・グッドメン』

1991年は2月の途中くらいからベスト9(順不同)
『羊たちの沈黙』
『ジェイコブス・ラダー』
『バックドラフト』
『ロビン・フッド』
『ターミネーター2』
『ハートブルー』
『ザ・コミットメンツ』
『プラスティック・ナイトメア/仮面の情事』
『JFK』

当時観て面白かった印象が更新されていないので今観たら今イチだったり、当時今イチに思えていた作品が今観たらめちゃめちゃ面白かったりするかもしれない。

おおむねミーハーな大ヒット作品が並ぶ。コケたり酷評されたりした作品も有るが。思い出込みの昔は良かった論で過大評価になってしまっているかもしれないが当時の大ヒット作品は面白かった。
2000年代に入ってハリー・ポッターやアメコミヒーローなどの人気シリーズが興行記録を次々と打ち破っていったがあくまで人気シリーズの内の1本という事で、大ヒットしたとはいえその作品が単独で面白いかと言うとその判断は難しくなっているのではないだろうか。


ショウビズトゥデイ 1993年12月18日

2021-05-27 19:15:09 | ショウビズトゥデイ
1993年最後の放送。次週がクリスマスイヴ(日付的には25日)、次々週が大晦日(日付的には1月1日)という事でだろうと思う。そのおかげか1時間のスペシャル。
1993年年間興行成績トップ20は2週分が抜けるために独自の集計という形になっていて、その2週分がプラスされたら『ミセス・ダウト』がもっと上位に来ている。


全米映画興行成績ベスト10
"GERONIMO" 『ジェロニモ』(製作・監督ウォルター・ヒル、出演ジーン・ハックマン、ロバート・デュバル)
"SISTER ACT 2" 『天使にラブソングを2』
"WAYNE'S WORLD 2" 『ウェインズ・ワールド2』
の3本が初登場。


映評
『ウェインズ・ワールド2』

インタビュー
マイク・マイヤーズ、ダナ・カーヴィ 『ウェインズ・ワールド2』
ウーピー・ゴールドバーグ 『天使にラブソングを2』

'93 BOX OFFICE TOP 20 MOVIES (ショウビズ独自の集計)

'93 アメリカ映画の傾向
マイケル・クライトン(原作) 『ジュラシック・パーク』『ライジング・サン』
『マーヴェリック』撮影風景 ジェームズ・ガーナー、メル・ギブソン、ジョディ・フォスター、ジェームズ・コバーン




おすすめ映画
『ショート・カッツ』 ロバート・アルトマン(監督)
『ピアノ・レッスン』 ハーヴェイ・カイテル、ジェーン・カンピオン(監督・脚本)、サム・ニール、ホリー・ハンター

SCANDAL

94年の話題作
『欲望』『潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ』『フィラデルフィア』『永遠(とわ)の愛に生きて』『トゥームストーン』『父の祈りを』『ライオン・キング』
インタビュー
ジュリア・ロバーツ 『ペリカン文書』
リーアム・ニーソン、ベン・キングズレー 『シンドラーのリスト』


ショウビズトゥデイ 1993年12月11日

2021-05-26 19:01:32 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
ベスト10への初登場作品は無し。


インタビュー
『ミセス・ダウト』キャスト ピアース・ブロスナン、クリス・コロンバス監督、ハーヴェイ・ファイアスタイン、ロビン・ウィリアムズ
『アダムス・ファミリー2』』子役たち ジミー・ワークマン、クリスティーナ・リッチ、デヴィッド・クロムホルツ
デブラ・ウィンガー "A DANGEROUS WOMAN"『欲望』、"SHADOWLANDS"『永遠(とわ)の愛に生きて』
『シンドラーズ・リスト』("SCHIDLER'S LIST"『シンドラーのリスト』)プレミア スティーヴン・スピルバーグ(製作・監督)、リーアム・ニーソン、ベン・キングズレー


ショウビズトゥデイ 1993年12月4日

2021-05-25 19:29:47 | ショウビズトゥデイ


ホリデー・ムービー特集
『マコーレー・カルキン/くるみ割り人形』『パーフェクト・ワールド』『天と地』『ミセス・ダウト』


全米映画興行成績ベスト10
"WE'RE BACK!" 『恐竜大行進』(スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮)
"A PERFECT WORLD" 『パーフェクト・ワールド』(クリント・イーストウッド監督、ケヴィン・コスナー主演)
"MRS. DOUBTFIRE" 『ミセス・ダウト』
の3本が初登場。


インタビュー
ロビン・ウィリアムズ 『ミセス・ダウト』
アンジェリカ・ヒューストン 『アダムス・ファミリー2』
『カリトース・ウェイ』(『カリートの道』)原作者 エドウィン・トレス判事