goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ショウビズトゥデイ 1994年7月9日

2021-06-28 19:08:59 | ショウビズトゥデイ


サマームービー特集
『ブローン・アウェイ/復讐の序曲』『ナチュラル・ボーン・キラーズ』『依頼人』『マスク』『赤ちゃんのおでかけ』『リトル・ビッグ・フィールド』『エンジェルス』『名犬ラッシー』『ブラック・ビューティー/黒馬物語』『ちびっこギャング』『ベスト・キッド4』『シャドー』『ノース/ちいさな旅人』『フォレスト・ガンプ/一期一会』『コリーナ、コリーナ』『あなたに降る夢』『トゥルー・ライズ』『今そこにある危機』『アイ・ラブ・トラブル』


全米映画興行成績ベスト10
"LITTLE BIG LEAGUE" 『リトル・ビッグ・フィールド』(主演 ルーク・エドワーズ)
"BABY'S DAY OUT" 『赤ちゃんのおでかけ』(製作 ジョン・ヒューズ 出演 ジョー・モンテーニャ
"I LOVE TROUBLE" 『アイ・ラブ・トラブル』
"BLOWN AWAY" 『ブローン・アウェイ/復讐の序曲』
"THE SHADOW" 『シャドー』
の5本が初登場。


インタビュー
アレック・ボールドウィン 『シャドー』
トミー・リー・ジョーンズ 『ブローン・アウェイ/復讐の序曲』
ジュリア・ロバーツ 『アイ・ラブ・トラブル』


ショウビズトゥデイ 1994年7月2日

2021-06-26 20:40:16 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"WYATT EARP" 『ワイアット・アープ』
が初登場。


インタビュー
『ライオン・キング』の声優たち 〈ジェームズ・アール・ジョーンズ、ロバート・ジローム、マシュー・ブロデリック、チーチ・マリン〉
ロサンゼルス市の努力
ケヴィン・コスナー(製作・主演) 『ワイアット・アープ』



たまに登場する3人目のナレーターの方は平井誠一さん。
DSC_1475.JPG
平井誠一さんと言えばよゐこの無人島生活でのナレーションが個人的には思い浮かべやすい。
https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=10505&ImageFile=1&VoiceFile=2#voice_sample
ボイスサンプル6が無人島生活。
約30年前と現在では声の感じは違うような気がするが同姓同名の別の方がいたりするのだろうか?


ショウビズトゥデイ 1994年6月25日

2021-06-25 19:23:59 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"THE LION KING" 『ライオン・キング』
"GETTING EVEN WITH DAD" 『ゲッティング・イーブン』(出演 マコーレー・カルキン、テッド・ダンソン)
"WOLF" 『ウルフ』(監督 マイク・ニコルズ 出演 ジャック・ニコルソン、ミシェル・ファイファー)
の3本が初登場。


インタビュー
『スピード』キャスト 〈デニス・ホッパー、ジェフ・ダニエルズ、サンドラ・ブロック〉
ヤン・デ・ボン監督 『スピード』
『シティ・スリッカーズ2』キャスト 〈ジョン・ロヴィッツ、ダニエル・スターン、ジャック・パランス、パトリシア・ウェティグ〉
新ボンド誕生 〈ピアース・ブロスナン〉
爆発物製造ビジネス
空飛ぶカメラ



たった2館での公開でベスト10に食い込んできた驚異の『ライオン・キング』。
『ライオン・キング』と言えば、動物園でウーピーと名付けられたハイエナの名前の由来は『ライオン・キング』でウーピー・ゴールドバーグがハイエナの声をあてていたからだろうと思う。


ハイエナがこんなに可愛いのを知らなかったし、意外な生態を知らなさ過ぎた。



ショウビズトゥデイ 1994年6月18日

2021-06-24 18:53:20 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"CITY SLICKERS Ⅱ: THE LEGNED OF CURLY'S GOLD" 『シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え』
"SPEED" 『スピード』
の2本が初登場。


インタビュー
キアヌ・リーヴス 『スピード』
『フリントストーン』のロケ地
ビリー・クリスタル(製作・脚本・出演) 『シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え』
ジョディ・フォスター&メル・ギブソン 『マーヴェリック』


ショウビズトゥデイ 1994年6月11日

2021-06-23 19:00:58 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"ENDLESS SUMMER Ⅱ" 『エンドレスサマーⅡ』(監督 ブルース・ブラウン)
"THE COWBOY WAY" 『カウボーイ・ウェイ/荒野のヒーローN.Y.へ行く』
"RENAISSANCE MAN" 『勇気あるもの』
の3本が初登場。


インタビュー
カイル・マクラクラン&ハリー・ベリー 『フリントストーン/モダン石器時代』
ペニー・マーシャル(製作総指揮・監督) 『勇気あるもの』
ダニー・デヴィート 『勇気あるもの』
ウディ・ハレルソン&キーファー・サザーランド 『カウボーイ・ウェイ/荒野のヒーローN.Y.へ行く』

第3回MTVムービーアワード


興行成績のコーナーでの高島雅羅さんの「クルックリン」(3:06)の言い方はこの時が一番可愛い。




ショウビズトゥデイ 1994年6月4日

2021-06-22 18:50:15 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"LITTLE BUDDHA" 『リトル・ブッダ』(監督 ベルナルド・ベルトルッチ、出演 キアヌ・リーヴス、音楽 坂本龍一)
"BEVERLY HILLS COP Ⅲ" 『ビバリーヒルズ・コップ3』
"THE FLINTOSTONES" 『フリントストーン/モダン石器時代』
の3本が初登場。


インタビュー
『THE FLINTSTONES』(『フリントストーン/モダン石器時代』)キャスト 〈ジョン・グッドマン、リック・モラニス、エリザベス・パーキンス〉
ジェームズ・ガーナー 『マーヴェリック』
エディ・マーフィ 『ビバリーヒルズ・コップ3』
『PULP FICTION』(『パルプ・フィクション』)キャスト 〈ジョン・トラヴォルタ、ブルース・ウィリス、ユマ・サーマン、クエンティン・タランティーノ(監督・脚本・出演)〉


なんで音楽の所を残しているのか自分でも分からなかった。バーシア知らんし。しかしその謎はビルボードTOP10後に解けた。


ショウビズトゥデイ 1994年5月28日

2021-06-21 19:16:26 | ショウビズトゥデイ


夏の映画特集
『マーヴェリック』『ビバリーヒルズ・コップ3』『シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え』『フリントストーン/モダン石器時代』『ゲッティング・イーブン』『ライオン・キング』『マスク』『リトル・ビッグ・フィールド』『エンジェルス』『シャドー』『ウルフ』『ワイアット・アープ』『スピード』『トゥルー・ライズ』『今そこにある危機』『ブローン・アウェイ/復讐の序曲』『依頼人』『アイ・ラブ・トラブル』


全米映画興行成績ベスト10
"MAVERICK" 『マーヴェリック』
が初登場。


インタビュー
『MAVERICK』(『マーヴェリック』)キャスト 〈メル・ギブソン、ジェームズ・ガーナー、ジョディ・フォスター、リチャード・ドナー(製作・監督)〉
『THE CROW』(『クロウ/飛翔伝説』)の特殊効果
アンディ・ガルシア 『男が女を愛する時』

カンヌ映画祭 発表!


ショウビズトゥデイ 1994年5月21日

2021-06-19 08:28:40 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"CROOKLYN" 『クルックリン』
"WHEN A MAN LOVES A WOMAN" 『男が女を愛する時』
"THE CROW" 『クロウ/飛翔伝説』
の3本が初登場。


インタビュー
(『クロウ/飛翔伝説』)原作者&プロデューサー ジェームズ・オバー(原作)、ジェフ・モスト(製作)
メグ・ライアン 『男が女を愛する時』
スパイク・リー(製作・監督・脚本・出演) 『クルックリン』

監督/俳優の権利を守る

カンヌ映画祭



ビデオテープからデジタルへのダビング停止をクリックしたつもりがカーソルの位置がずれていたみたいで出来てなくてちょっとはみ出る。こんな時には昔のビデオだったりラジカセだったりの停止ボタンを押して止めるのが確実っちゃあ確実だなあと懐かしんだりする。


ショウビズトゥデイ 1994年5月7日

2021-06-17 19:04:19 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"THE FAVER" 『ブラッド・ピットのヒミツのお願い』(出演エリザベス・マクガヴァン、ビル・プルマン)
"PCU" 『PCU』(出演ジェレミー・ピヴェン、デヴィッド・スペード)
"YOU SO CRAZY"
"WITH HONORS" 『きっと忘れない』
"NO ESCAPE" 『ノー・エスケイプ』
の5本が初登場。


インタビュー
『NO ESCAPE』(『ノー・エスケイプ』)キャスト 〈レイ・リオッタ、ケヴィン・ディロン、ゲイル・アン・ハード(製作)、アーニー・ハドソン〉
ジョー・ペシ 『きっと忘れない』
ウォルター・スコット(カウボーイ・トレーナー) 『バッド・ガールズ』
マーティン・ローレンス "YOU SO CRAZY"
ジョン・ウォーターズ(監督・脚本) "SERIAL MOM"『シリアル・ママ』


ショウビズトゥデイ 1994年4月30日

2021-06-16 18:54:56 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"BRAINSCAN" 『ブレインスキャン』(主演エドワード・ファーロング)
"THE INKWELL" 『ファンキー・サマー・ビーチ』(監督マティー・リッチ)
"BAD GIRLS" 『バッド・ガールズ』
の3本が初登場。


インタビュー
『BAD GIRLS』(『バッド・ガールズ』)キャスト 〈アンディ・マクダウェル、マデリーン・ストウ、メアリー・スチュアート・マスターソン、ドリュー・バリモア〉
キャスリーン・ターナー "SERIAL MOM"『シリアル・ママ』
ケン・オリン(監督) 『ホワイト・ファング2/伝説の白い牙』
デニス・ホッパー(監督・出演) "CHASERS"『逃げる天使』
ダニエル・ベルイマン(監督) "SUNDAY'S CHILDREN"『日曜日のピュ』


ショウビズトゥデイ 1994年4月23日

2021-06-15 19:46:35 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"WHITE FANG 2: MYTH OF THE WHITE WOLF" 『ホワイトファング2/伝説の白い牙』(監督ケン・オリン、主演スコット・ベアストウ)
"SURVIVING THE GAME" 『サバイビング・ゲーム』
"COPS AND ROBBERSONS" 『コップス&ロバーソン』
の3本が初登場。


インタビュー
アンディ・マクダウェル&ヒュー・グラント 『フォー・ウェディング』
チェヴィー・チェイス 『コップス&ロバーソン』
『ジミー・ハリウッド』"JIMMY HOLLYWOOD"キャスト 〈ジョー・ペシ、バリー・レヴィンソン(製作・監督・脚本)、クリスチャン・スレイター〉

失敗作がスターに与える影響

MUSIC
アイス・T 『サバイビング・ゲーム』



録画したテープにはショウビズトゥデイの前に10分間だけタモリ俱楽部が録画されていた。"ニュースステーション延長のため"というテロップは無かったけど10分遅れで放送されたみたい。
【追記】ではなくて、ビデオテープが1回の放送分と10分位が残っていて、それでタモリ俱楽部を終わりの10分間だけ録っていたのかも。この時はドクター中松さん、ルー大柴さん、出川哲朗さんがゲストで"ドクターとルーでお馬鹿な出川を賢くしよう"という企画だったみたい。【追記終わり】
タモリ俱楽部も残しておこうかと思ったものの、今観ていないのでどうなっているのか分からないがこの頃のエンディングは女性のお尻フリフリのやつでかなり際どかったりするのでやめておいた。その分ショウビズトゥデイ前のCMが多め。KDDの西やんが可愛い。


ショウビズトゥデイ 1994年4月16日

2021-06-14 18:53:03 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"THREESOME" 『スリーサム』
が初登場。


映画の作り方 Part2 『ザ・ペーパー』を例に。

インタビュー
『THREESOME』(『スリーサム』)キャスト 〈ララ・フリン・ボイル、ジョシュ・チャールズ、スティーヴン・ボールドウィン〉
ヒュー・グラント 『フォー・ウェディング』、"BITTER MOON"『赤い航路』、"SIRENS"『泉のセイレーン』
グレン・クローズ "THE HOUSE OF THE SPIRITS"『愛と精霊の家』
(『愛と精霊の家』)監督&原作者 〈イザベル・アジェンデ(原作)、ビレ・アウグスト(監督・脚本)〉


ショウビズトゥデイ 1994年4月9日

2021-06-12 19:12:22 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"FOUR WEDDINGS AND A FUNERAL" 『フォー・ウェディング』
"THUMBELINA" 『おやゆび姫 サンベリーナ』(原作ハンス・クリスチャン・アンデルセン、製作・監督・脚本ドン・ブルース、音楽バリー・マニロウ)
"CLIFFORD" 『恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)』
"MAJOR LEAGUE 2" 『メジャーリーグ2』
の4本が初登場。


インタビュー
『メジャーリーグ2』キャスト 〈コービン・バーンセン、チャーリー・シーン〉
『裸の銃を持つ男33 1/3』キャスト 〈ジョージ・ケネディ、プリシラ・プレスリー、アンナ・ニコル・スミス〉
アンディ・マクダウェル 『フォー・ウェディング』
『CLIFFORD』(『恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)』)キャスト 〈チャールズ・グローディン、マーティン・ショート、メアリー・スティーンバージェン〉

映画の作り方Part1 『ザ・ペーパー』を例に。


この日のニュースステーションの延長は当時の細川首相の辞任表明(1994年4月8日)によるものだと思われる。


ショウビズトゥデイ 1994年4月2日

2021-06-11 19:05:42 | ショウビズトゥデイ


全米映画興行成績ベスト10
"ABOVE THE RIM" 『ビート・オブ・ダンク』
"THE PAPER" 『ザ・ペーパー』
"D2: THE MIGHTY DUCKS" 『D2/マイティ・ダック』
の3本が初登場。


オスカーの影響

インタビュー
トム・ハンクス 『フィラデルフィア』
エミリオ・エステヴェス 『D2/マイティ・ダック』
マイケル・キートン&ロバート・デュヴァル 『ザ・ペーパー』
『ABOVE THE RIM』(『ビート・オブ・ダンク』)のキャスト マーロン・ウェイアンズ、レオン、デュアン・マーティン