goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シネマ★シネマ★シネマ 2000年 9

2025-06-04 19:51:33 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"THE NEXT BEST THING" 『2番目に幸せなこと』
監督 : ジョン・シュレシンジャー
出演 : マドンナ、ルパート・エヴェレット、ベンジャミン・ブラット、ニール・パトリック・ハリス

"DROWNING MONA" 『MONA(モナ) 彼女が殺された理由(わけ)』
監督 : ニック・ゴメス
製作総指揮・出演 : ダニー・デヴィート
出演 : ベット・ミドラー、ネーヴ・キャンベル、ジェイミー・リー・カーティス、ケイシー・アフレック、ウィリアム・フィクトナー、ウィル・ファレル

"HANGING UP" 『電話で抱きしめて』


全米興行成績トップ10

"WONDER BOYS" 『ワンダー・ボーイズ』

"REINDEER GAMES" 『レインディア・ゲーム』

の2本が初登場。























これにてシネマ★シネマ★シネマを録画していたテープは終わり次は6年後2006年7月頃からのHollywood Expressでごんす。

シネマ★シネマ★シネマ 2000年 8

2025-05-30 20:19:46 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"WONDER BOYS" 『ワンダー・ボーイズ』
製作・監督 : カーティス・ハンソン
出演 : マイケル・ダグラス、トビー・マグワイア、ロバート・ダウニー・Jr、フランシス・マクドーマンド、ケイティ・ホームズ

"REINDEER GAMES" 『レインディア・ゲーム』
監督 : ジョン・フランケンハイマー
出演 : ベン・アフレック、シャーリーズ・セロン、ゲイリー・シニーズ、デニス・ファリナ

"THE BEACH" 『ザ・ビーチ』


全米興行成績トップ10

"THE CIDER HOUSE RULES" 『サイダーハウス・ルール』 (公開11週目)
監督 : ラッセ・ハルストレム
出演 : トビー・マグワイア、シャーリーズ・セロン、マイケル・ケイン、デルロイ・リンドー、ポール・ラッド、キーラン・カルキン

"BOILER ROOM" 『マネー・ゲーム』

"PITCH BLACK" 『ピッチブラック』

"HANGING UP" 『電話で抱きしめて』

"THE WHOLE NINE YARDS" 『隣のヒットマン』
監督 : ジョナサン・リン
出演 : ブルース・ウィリス、マシュー・ペリー、ロザンナ・アークエット、マイケル・クラーク・ダンカン、ナターシャ・ヘンストリッジ、アマンダ・ピート

の5本が初登場。




















多分『ダイ・ハード2』の時の写真。

『12モンキーズ』?

『ビリー・バスゲイト』か『ジャッカル』?


黒目だけのミッキーは黒目の周りが白目になるらしい。白目の有るミッキーは白目の中に白目が有る?

シネマ★シネマ★シネマ 2000年 7

2025-05-28 20:03:03 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"BOILER ROOM" 『マネー・ゲーム』
監督・脚本 : ベン・ヤンガー
出演 : ジョヴァンニ・リビシ、ベン・アフレック、ヴィン・ディーゼル、ニア・ロング、トム・エヴェレット・スコット

"HANGING UP" 『電話で抱きしめて』
監督・出演 : ダイアン・キートン
出演 : メグ・ライアン、リサ・クードロー、ウォルター・マッソー

"TOPSY-TURVY" 『トプシー・ターヴィー』


全米興行成績トップ10

"THE TIGGER MOVIE" 『ティガー・ムービー/プーさんの贈りもの』
監督・脚本 : ジュン・ファルケンシュタイン
声の出演 : ジム・カミングス、ニキータ・ホプキンス、ケン・サンソム、ジョン・フィードラー、ピーター・カレン、ジョン・ハート

"SNOW DAY" 『スノーデイ/学校お休み大作戦』

"THE BEACH" 『ザ・ビーチ』

の3本が初登場。


















シネマ★シネマ★シネマ 2000年 6

2025-05-25 15:46:17 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"SNOW DAY" 『スノーデイ/学校お休み大作戦』
監督 : クリス・コッチ
出演 : マーク・ウェバー、ジーン・スマート、チェヴィー・チェイス、クリス・エリオット

"PITCH BLACK" 『ピッチブラック』
監督・脚本 : デヴィッド・トゥーヒー
出演 : ラダ・ミッチェル、コール・ハウザー、ヴィン・ディーゼル、キース・デヴィッド

"STUART LITTLE" 『スチュアート・リトル』


全米興行成績トップ10

"SCREAM 3" 『スクリーム3』
監督 : ウェス・クレイヴン
出演 : ネーヴ・キャンベル、コートニー・コックス・アークエット、デヴィッド・アークエット、リーヴ・シュライバー、パトリック・デンプシー

が初登場。














シネマ★シネマ★シネマ 2000年 5

2025-05-20 21:47:29 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"THE BEACH" 『ザ・ビーチ』
監督 : ダニー・ボイル
出演 : レオナルド・ディカプリオ、ヴィルジニー・ルドワイヤン、ティルダ・スウィントン、ロバート・カーライル

"GUN SHY" 『ガン・シャイ』
監督・脚本 : エリック・ブレイクニー
製作・出演 : サンドラ・ブロック
出演 : リーアム・ニーソン、オリヴァー・プラット

"GIRL,INTERRUPTED" 『17歳のカルテ』


全米興行成績トップ10

"EYE OF THE BEHOLDER" 『氷の接吻』
監督・脚本 : ステファン・エリオット
出演 : ユアン・マクレガー、アシュレイ・ジャッド、パトリック・バーギン、ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド

が初登場。




















シネマ★シネマ★シネマ 2000年 4

2025-05-16 07:58:42 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"ISN’T SHE GREAT" 『イズント・シー・グレート』
監督 : アンドリュー・バーグマン
出演 : ベット・ミドラー、ネイサン・レイン、ジョン・クリーズ、サラ・ジェシカ・パーカー、ストッカード・チャニング

"THE SKULS" 『ザ・スカルズ/髑髏(ドクロ)の誓い』
監督 : ロブ・コーエン
出演 : ジョシュア・ジャクソン、ポール・ウォーカー、レスリー・ビブ、ウィリアム・ピーターセン

"GALAXY QUEST" 『ギャラクシー・クエスト』


全米興行成績トップ10

"ANGELA'S ASHES" 『アンジェラの灰』 (公開5週目)
製作・監督・脚本 : アラン・パーカー
出演 : エミリー・ワトソン、ロバート・カーライル、ジョー・ブリーン、キアラン・オーウェンズ、マイケル・レッグ

"PLAY IT TO THE BONE" 『マイ スウィート ガイズ』 (公開5週目)

"DOWN TO YOU"
監督・脚本 : クリス・アイザクソン
出演 : フレディ・プリンゼ・Jr、ジュリア・スタイルズ、セルマ・ブレア、ロザリオ・ドーソン

の3本が初登場。







ポール・ウォーカー出演、ロブ・コーエン監督という事で『ワイルド・スピード』の礎となった作品なのかも。












いやしかしジュード・ロウは男前。




シネマ★シネマ★シネマ 2000年 3

2025-05-07 19:56:29 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"THE BIG TEASE" 『シザーズ・カップ』
製作総指揮・脚本・出演 : クレイグ・ファーガソン
出演 : フランシス・フィッシャー、メアリー・マコーマック

"AGNES BROWNE"
製作・監督・出演 : アンジェリカ・ヒューストン
出演 : レイ・ウィンストン、トム・ジョーンズ

"BICENTENNIAL MAN" 『アンドリューNDR114』


全米興行成績トップ10

"SUPERNOVA" 『スーパーノヴァ』
監督 : トーマス・リー(ウォルター・ヒル、フランシス・フォード・コッポラ、ジャック・ショルダー)
出演 : アンジェラ・バセット、ジェームズ・スペイダー、ロバート・フォスター、ルー・ダイアモンド・フィリップス、ロビン・タネイ

"GIRL,INTERRUPITED" 『17歳のカルテ』 (公開4週目)

"THE HURRICANE" 『ザ・ハリケーン』 (公開3週目)

"NEXT FRIDAY" 『ネクストfriday』
監督 : スティーヴ・カー
製作総指揮・脚本・出演 : アイス・キューブ
出演 : タマラ・ジョーンズ、マイク・エップス

の4本が初登場。










『スーパーノヴァ』の監督のトーマス・リーはアラン・スミシーと同じで監督が降板した時や監督がクレジットされる事を拒否した時に使われる名前。2000年以降アラン・スミシーは使われなくなっていてその都度別の名前が使われていてトーマス・リーはその最初に使われた名前だとか。
ウォルター・ヒル監督が降板してコッポラ監督が引き継いだけど最終的に『ヒドゥン』のジャック・ショルダー監督が完成させたのか?






この白猫の日本語吹替えが大塚周夫さんだったら『ガンバの冒険』のノロイ感が出るのに(そうなるとスチュアート・リトルは野沢雅子さんにして欲しい)と思ったがウィキペディアを見たらそうではなかった。しかしその他のキャストが声優界のアベンジャーズみたいな面子だった。




シネマ★シネマ★シネマ 2000年 2

2025-05-03 10:52:26 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"PLAY IT TO THE BONE" 『マイ スウィート ガイズ』
監督・脚本 : ロン・シェルトン
出演 : ウディ・ハレルソン、アントニオ・バンデラス、ロリータ・ダヴィドヴィッチ、ルーシー・リュー、トム・サイズモア

"GIRL,INTERRUPITED" 『17歳のカルテ』
監督・脚本 : ジェームズ・マンゴールド
製作総指揮・出演 : ウィノナ・ライダー
出演 : アンジェリーナ・ジョリー、クレア・デュヴァル、ブリタニー・マーフィ、エリザベス・モス

"ANNA AND THE KING" 『アンナと王様』


全米興行成績トップ10

公開4週目
"BICENTENNIAL MAN" 『アンドリューNDR114』
製作・監督 : クリス・コロンバス
出演 : ロビン・ウィリアムズ、エンベス・デイヴィッツ、サム・ニール、オリヴァー・プラット

"MAGNOLIA" 『マグノリア』
監督・脚本 : ポール・トーマス・アンダーソン
出演 : ウィリアム・H・メイシー、フィリップ・シーモア・ホフマン、ジュリアン・ムーア、ジョン・C・ライリー、フィリップ・ベイカー・ホール、トム・クルーズ

"STUART LITTLE" 『スチュアート・リトル』
監督 : ロブ・ミンコフ
脚本 : M・ナイト・シャマラン
声の出演 : マイケル・J・フォックス、ネイサン・レイン、チャズ・パルミンテリ
出演 : ジョナサン・リプニッキ、ジーナ・デイヴィス、ヒュー・ローリー


公開3週目
”SNOW FALLING ON CEDARS" 『ヒマラヤ杉に降る雪』

"GALAXY QUEST" 『ギャラクシー・クエスト』
監督 : ディーン・パリソット
出演 : ティム・アレン、シガーニー・ウィーヴァー、アラン・リックマン、トニー・シャルーブ、サム・ロックウェル

"ANY GIVEN SUNDAY" 『エニイ・ギブン・サンデー』
製作総指揮・監督・脚本 : オリヴァー・ストーン
出演 : アル・パチーノ、キャメロン・ディアス、ジェイミー・フォックス、デニス・クエイド、チャールトン・ヘストン、LL・クール・J

"THE TALENTED MR.RIPLEY" 『リプリー』
監督・脚本 : アンソニー・ミンゲラ
出演 : マット・デイモン、ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロー、ケイト・ブランシェット、フィリップ・シーモア・ホフマン、フィリップ・ベイカー・ホール

















"Never give up,Never surrender!"









ジョナサン・リプニッキ少年は一時期鍛え上げてムキムキのマッチョマンになってたけど現在はどうなってるんだろう?

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 53、2000年 1

2025-05-02 17:54:22 | シネマ★シネマ★シネマ

一週間に何回か放送されていて初回放送は土曜日の印象だったけど1999年のカレンダーを見ると53回有るのは金曜日。1月1日が最初で12月31日で53回。という事は大晦日に新規の回が放送されたのだろうか?今となってはよく分からないが年末年始スケジュールで年間トップ10を2回に分けたのか。

☆TOP 10 MOVIES OF 1999☆


10位 "RUNAWAY BRIDE" 『プリティ・ブライド』



9位 "THE MUMMY" 『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』



8位 "WATERBOY" 『ウォーターボーイ』



7位 "A BUG’S LIFE" 『バグズ・ライフ』




6位 "BIG DADDY" 『ビッグ・ダディ』







5位 "TARZAN" 『ターザン』




4位 "THE MATRIX" 『マトリックス』





3位 "AUSTIN POWERS: THE SPY WHO SHAGGED ME" 『オースティン・パワーズ : デラックス』



2位 "THE SIXTH SENSE" 『シックス・センス』






1位 "STAR WARS: EPISODE I - THE PHANTOM MENACE" 『スター・ウォーズ エピソードI/ファントム・メナス』





シネマ★シネマ★シネマ 1999年 52

2025-05-01 22:38:36 | シネマ★シネマ★シネマ
部屋の片付けをしたら録画していたビデオテープがまだ有った。

 

☆TOP 10 STARS OF 1999☆

10位
ブレンダン・フレイザー

"THE MUMMY"『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』、"DUDLEY DO-RIGHT"『ダドリーの大冒険』、"BLAST FROM THE PAST"『タイムトラベラー/きのうから来た恋人』

9位
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ

"ENTRAPMENT"『エントラップメント』、"THE HAUNTING"『ホーンティング』

8位
ジョン・トラヴォルタ

"A CIVIL ACTION"『シビル・アクション』、"THE GENERAL'L DAUGHTER"『将軍の娘/エリザベス・キャンベル』

7位
リーアム・ニーソン

"STAR WARS: EPISODE Ⅰ-THE PHANTOM MENACE"『スターウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」、"THE HAUNTING"『ホーンティング』

6位
ヒュー・グラント

"NOTTING HILL"『ノッティングヒルの恋人』、"MICKEY BLUE EYES"『恋するための3つのルール』

5位
アダム・サンドラー

"THE WATERBOY"『ウォーターボーイ』、"BIG DADDY"『ビッグ・ダディ』

4位

"THE DEEP END OF THE OCEAN"『ディープエンド・オブ・オーシャン』、"WILLIAM SHAKESPEAR'S A MIDSUMMER NIGHT’S DREAM"『真夏の夜の夢』、"THE STORY OF US"『ストーリー・オブ・ラブ』

3位
ピアース・ブロスナン

"THE WORLD IS NOT ENOUGH"『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』、"THE THOMAS CROWN AFFAIR"『トーマス・クラウン・アフェア』

2位
ブルース・ウィリス

"THE SIXTH SENSE"『シックス・センス』、"THE STORY OF US"『ストーリー・オブ・ラブ』

 


1位
ジュリア・ロバーツ

"NOTTING HILL"『ノッティングヒルの恋人』、"RUNAWAY BRIDE"『プリティ・ブライド』


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51

2025-03-09 19:38:12 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"THE HURRICANE" 『ザ・ハリケーン』
製作・監督 : ノーマン・ジュイソン
出演 : デンゼル・ワシントン、ヴィセラス・レオン・シャノン、デボラ・カーラ・アンガー、リーヴ・シュライバー、ジョン・ハナー、ロッド・スタイガー

"ANNA AND THE KING" 『アンナと王様』
監督 : アンディ・テナント
出演 : ジョディ・フォスター、チョウ・ユンファ、バイ・リン、トム・フェルトン

"RIDE WITH THE DEVIL" 『楽園をください』


全米興行成績トップ10

"DEUCE BIGALOW" 『デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?』

"THE GREEN MILE" 『グリーンマイル』

の2本が初登場。


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0002.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0008.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0010.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0014.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0015.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0022.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0024.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0026.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0027.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0032.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0034.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0035.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0038.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0039.jpg
1960年開館の丸の内東映パラスから1989年に丸の内シャンゼリゼへ館名変更、そして2004年に現在の丸の内TOEI②への館名変更。その丸の内TOEIが今年7月に閉館。
このブログもgooブログに引っ越し中。https://blog.goo.ne.jp/s-niro
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 51-0040.jpg
https://toeitheaters.com/theaters/marunouchi/news/79/
有終の美を飾る"昭和100年映画祭”は東映作品だけじゃない配給会社の垣根を越え、そして遂にゴールデンウィークに『火垂るの墓』がスクリーンに戻ってくる。『火垂るの墓』はテレビ放映で1度しか観ていないけど映画館で観れる気がしない。


1991年のショウビズトゥデイからシネマ★シネマ★シネマの1999年まで録画していたのもこれにておしまいでごんす。1990年代のシネマ通信のがどこかに有るかもしれない。
クリント・イーストウッドは2000年代に入って70歳になってから批評面でも興行面でも更に名監督の域に入ってその記録を残していないのは悔やまれる。


1999年放送の番組の中で紹介、ランクインした映画で観た中からベスト38。

『パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー』
『ユー・ガット・メール』
『恋におちたシェイクスピア』
『遠い空の向こうに』
『タイムトラベラー/きのうから来た恋人』
『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』
『アナライズ・ミー』
『200本のたばこ』
『トゥルー・クライム』
『マトリックス』
『エドtv』
『go』
『グッバイ・ラバー』
『ツイン・ドラゴン』
『13F』
『ノッティングヒルの恋人』
『オースティン・パワーズ:デラックス』
『隣人は静かに笑う』
『ワイルド・ワイルド・ウェスト』
『GO!GO!ガジェット』
『U.M.A レイク・プラシッド』
『ミステリー・メン』
『ディープ・ブルー』
『シックス・センス』
『ビッグムービー』
『アイアン・ジャイアント』
『13ウォーリアーズ』
『恋するための3つのルール』
『ブルー・ストリーク』
『スリー・キングス』
『ファイト・クラブ』
『救命士』
『ミュージック・オブ・ハート』
『インサイダー』
『スリーピー・ホロウ』
『ジャンヌ・ダルク』
『ドグマ』
『トイ・ストーリー2』


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50

2025-03-09 09:24:46 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"THE GREEN MILE" 『グリーンマイル』
監督・脚本 : フランク・ダラボン
出演 : トム・ハンクス、マイケル・クラーク・ダンカン、デヴィッド・モース、ボニー・ハント、サム・ロックウェル、バリー・ペッパー、グレアム・グリーン、ジェームズ・クロムウェル

"DEUCE BIGALOW" 『デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?』
監督 : マイク・ミッチェル
製作総指揮 : アダム・サンドラー
脚本・出演 : ロブ・シュナイダー
出演 : ウィリアム・フォーサイス、エディ・グリフィン、オデッド・フェール、アリヤ・バレイキス

"TOY STORY 2" 『トイ・ストーリー2』


全米興行成績トップ10

初登場作品は無し。


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0001.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0002.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0014.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0015.jpg

カウボーイ
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0007.jpg
宇宙飛行士
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0009.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0016.jpg
ブタ
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0018.jpg
恐竜
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0019.jpg
おじさん
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0020.jpg
カウガール
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0023.jpg
じゃがいも夫婦
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0025.jpg
じいさん
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0027.jpg
その他
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0047.jpg
この頃から既に何かが有ったのか。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0029.jpg
この人のお仕事は素晴らしかった。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0031.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0033.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0042.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 50-0043.jpg


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49

2025-03-08 12:33:37 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"RIDE WITH THE DEVIL" 『楽園をください』
監督 : アン・リー
出演 : トビー・マグワイア、スキート・ウールリッチ、ジュエル、ジェフリー・ライト

"TOPSY-TURVY" 『トプシー・ターヴィー』
監督・脚本 : マイク・リー
出演 : ジム・ブロードベント、アラン・コーデュナー、ティモシー・スポール、レスリー・マンヴィル

"ANYWHERE BUT HERE" 『地上より何処かで』


全米興行成績トップ10

"END OF DAYS" 『エンド・オブ・デイズ』
監督・撮影 : ピーター・ハイアムズ
出演 : アーノルド・シュワルツェネッガー、ガブリエル・バーン、ロビン・タネイ、ウド・キア、ロッド・スタイガー

"TOY STORY 2" 『トイ・ストーリー2』

の2本が初登場。


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0001.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0003.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0010.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0011.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0004.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0005.jpg
欧米人の和装もそれほど違和感無いように思える。これならニコラス・ケイジの中村主水もいけそうな気がする。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0015.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0018.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0020.jpg

「だが今日じゃない」の始まりはいつからなのだろう?
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0023.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0009.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0027.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 49-0028.jpg


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48

2025-03-07 18:57:29 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"TOY STORY 2" 『トイ・ストーリー2』
監督 : ジョン・ラセター
声の出演 : トム・ハンクス、ティム・アレン、ジョーン・キューザック、ウェイン・ナイト、ケルシー・グラマー

"CRADLE WILL ROCK" 『クレイドル・ウィル・ロック』
製作・監督・脚本 : ティム・ロビンス
出演 : エミリー・ワトソン、ハンク・アザリア、スーザン・サランドン、ジョン・キューザック、ジョーン・キューザック、ビル・マーレイ、ジャック・ブラック、ジョン・タートゥーロ

"THE MESSENGER" 『ジャンヌ・ダルク』


全米興行成績トップ10

"BEING JOHN MALKOVICH" 『マルコヴィッチの穴』 (公開4週目)

"SLEEPY HOLOW" 『スリーピー・ホロウ』

"THE WORLD IS NOT ENOUGH" 『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』
監督 : マイケル・アプテッド
出演 : ピアース・ブロスナン、ロバート・カーライル、ソフィー・マルソー、デニース・リチャーズ、ジュディ・デンチ、デスモンド・リュウェリン、ジョン・クリーズ

の3本が初登場。


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0002.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0010.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0016.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0018.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0019.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0031.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0035.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0036.jpg
まるで順位だけ競う
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0039.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0047.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0044.jpg

今ではパワハラ訴訟一直線なセリフ。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0049.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0051.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0054.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0056.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0004.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0057.jpg

world is not enoughワールド・イズ・ノット・イナフは世界じゃ不十分という意味らしい。そういう内容だったのかは憶えていない。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0058.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0059.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0061.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0062.jpg
5秒なんてあっという間だろうしあんなにゆっくり爆発するわけないだろうし、だけどボンドが火だるまになりかけたという事で帳尻を合わせて。それが映画のいい所。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 48-0063.jpg


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47

2025-03-06 19:50:04 | シネマ★シネマ★シネマ


作品紹介

"SLEEPY HOLLOW" 『スリーピー・ホロウ』
監督 : ティム・バートン
出演 : ジョニー・デップ、クリスティーナ・リッチ、ミランダ・リチャードソン、マイケル・ガンボン、クリストファー・リー、クリストファー・ウォーケン

"LIBERTY HEIGHTS" 『リバティ・ハイツ』
製作・監督・脚本 : バリー・レヴィンソン
出演 : エイドリアン・ブロディ、ベン・フォスター、レベッカ・ジョンソン、ベベ・ニューワース、ジョー・モンテーニャ

"THE INSIDER" 『インサイダー』


全米興行成績トップ10

"ANYWHERE BUT HERE" 『地上より何処かで』

"THE MESSENGER" 『ジャンヌ・ダルク』
監督・脚本 : リュック・ベッソン
出演 : ミラ・ジョヴォヴィッチ、ジョン・マルコヴィッチ、フェイ・ダナウェイ、ダスティン・ホフマン、チェッキー・カリョ、ヴァンサン・カッセル

"DOGMA" 『ドグマ』
監督・脚本・編集 : ケヴィン・スミス
出演 : ベン・アフレック、マット・デイモン、リンダ・フィオレンティーノ、サルマ・ハエック、ジェイソン・リー、ジェイソン・ミューズ、アラン・リックマン、クリス・ロック

”POKEMON" 『劇場版ポケットモンスター/ミュウツーの逆襲』
監督 : 湯山邦彦
声の出演 : 松本梨香、大谷育江、山寺宏一、鈴置洋孝、こおろぎさとみ、玄田哲章、小桜エツ子

の4本が初登場。


シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0004.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0015.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0011.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0017.jpg

ベン・フォスター。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0022.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0023.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0030.jpg
スティーヴン・トボロウスキー。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0034.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0038.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0008.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0040.jpg

フォロミー!
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0042.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0046.jpg

シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0048.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0052.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0049.jpg

英語版でもピカチュウの大谷育江さんだけはそのままと聞いた事は有る。
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0010.jpg
シネマ★シネマ★シネマ 1999年 47-0055.jpg