コタロウ and レンタロウ日記

コタロウとレンタロウのハチャメチャな毎日と我が家の出来事。

2回目です

2009年01月25日 | Weblog
今日も行って来ました、グリーンドックへ

・・・・て、2回目ですが

今回は夫が夜間の仕事であまり時間がなかったので1時間くらいしかいることができませんでした

行ってすぐに犬くんに逢いました。

犬クンは違うエリアで遊んでいました
勿論、ノーリードで・・・・



網ごしに「ワンワン」吠えていました


レンタロウは・・・・前回来たときにしつこく追い回していたイタグレを見つけて・・・・



レンのお気に入りは「エルモちゃん」です。
エルモちゃんとアンズちゃんのお洋服はお母さんの手作りだそうです
お裁縫が苦手な私は尊敬しちゃいます



リードを付けて「犬クン」登場

このジャックラッセルはレンがランに入るとすぐに「ガウガウ」した子です



7キロの「ビビくん」も登場
マフラーが素敵です

前のアップの始めての雪ランでブラックタンの子がビビくんと書いてましたが、レッドの子がビビクンでした



コタロウさんは相変わらず自由犬です

後半、やっぱりおねだりの抱っこジャンプ・・・・
本当に、寒さに弱くなっちゃったコタロウさん



今日もお会いしました「ジャーマンピンシャー」



コタもレンも他のワンちゃんとこんなふうに遊んでくれたらいいのにな~ぁ


















犯人!見っけ・・・

2009年01月22日 | Weblog

時々、携帯が無くなります

寝るとき、アラームを設定して枕元に置き、やり忘れたことを思い出しその場を離れると・・・・・・・

『うわぁ!!ヤバイ』 

私の携帯を返して下さい・・・・・・

『返すもんか・・・』

本当に返して下さい。

壊れたら今の携帯は高くて簡単には買えないのです・・・・・

 

 

 その横でセクシーポーズのレンタロウさん

『えっ
『みんなで何を騒いでるの・・・・』

 

他の人のは持っていかず私のだけが・・・・・・・・

おかげで、傷だらけに

 

 

 

 

 

 


夫がすねたので・・・・・

2009年01月21日 | Weblog

18日の日曜日・・・私は仕事のため夫はコタ・レンを連れて、いつもの発寒河畔公園へ散歩に出かけたそうです。

散歩に出かけるときは「デジイチ」を持って行きます

・・・・・・で、帰って来て『散歩に行って来たよ』・・・・『どぅせ却下だと思うけど写真も撮ってきたから・・・』っと、すねて言ってたので今回はその写真をペタペタ・・・・

木の芽が赤くなってきてます・・・
暖かいからなんだろうか・・・??

レンタロウは出かけるのにリードを持って来たときと、公園などを2頭引きで リードを伸ばして走るときに必ずリードをくわえて走る変な癖があります

 

まだまだ写真は撮ったようですが、このへんで・・・・終了、と言うことで 

PS 
却下してるわけではなく、ちゃんと写真はありがた~~く使わせてもらってます。 

 


最近のコタロウさん

2009年01月16日 | Weblog

コタロウが我が家に来て2年7ヶ月・・・・
 寝るときはいつも私と一緒

夫の布団にいても必ず私の所に戻って来る!!

それなのに・・・・・・・・

ここ1ヶ月ほど私の所ではなく、朝までず~~ぅっと夫の布団の中に

今までそんなことなかったのに・・・・ちょっとショック

「もぉ~ママとは一緒に寝ないよ!」 

っと言っているかのように舌を「べぇ~!!」っとだしたりして

いいさいいさ

私にはコイツがいるさ

レンはきっと裏切ったりしないさっ 


何故、コタが私と寝なくなったのか

夫、曰く!!

私がゲームばっかりしてるからだって

確かに・・・・ちょっとハマってるゲームがあり、時間が空けば・・・・

だから??

そんなこと、コタにはわかるのかな・・・

最近、遊んでくれないってこと??

レンは何も分かってないようだけど・・・・・・・・

ちょっと、ゲームをひかえてコタ・レンと遊んであげよう

そしたら、また一緒に寝てくれるかな??

 

 

 


はじめての雪ラン

2009年01月11日 | Weblog
午後からグリーンドックみゅみゅさんと遊んで来ました。

コタ・レンは初めての雪ランで、グリーンドックも初めての場所でした。

レンタロウは雪道が苦手なのですぐにGive upすると思っていましたが、最初は「プルプル」していたけど調子が出てきたのかイタグレちゃんの後を追って元気に遊んでました。



マシューとレンタロウに囲まれてイタグレは尻尾を丸めてしまいました。



レンはイタグレがお気に入りで、バディーも一緒でした・・・・

コタは・・・・



シュナウザーに吠えられてた・・・・
チワワやシュナウザーのように毛の長いワンちゃんは毛に雪玉が出来て寒そうで可愛そうだった


最初は快調だったコタロウさんはあまりの寒さに動きが鈍くなっちゃった・・・・



最後には座りこんでしまいました・・・
写真じゃわからないけど、「プルプル」でした


この日は7ピンでした。



黒いダウンを着ているのが多分ビビちゃんかな?                           カラフルな服を着ているピンちゃんの名前はわかりません



このピンちゃんは何と7kgもあるそうで・・・・





ジャーマンピンシャーにも逢う事が出来たよ



帰りにみゅみゅさんがきくさんとシバキチで逢う約束をしているのでちょっと便乗して参加しちゃいました。



コタを写したところでカメラの充電が切れてしまい他の子や食べ物が写せなかった・・・


グリーンドックはA・B・Cって別れていて係りの人がいてケンカをしているワンちゃんがいたらちゃんと止めてあげたり、う○ちを捨てるところもあり、とても良かったです。

また、天気のいい日に行きたいな~~








長い間ご苦労様でした

2009年01月10日 | Weblog

1年くらい前から壊れかけていた・・・・

 10数年使っていた冷蔵庫!

もぅ・・・汚く、中から水が出て「が~~ぁ」と唸りだし寿命だなって思っていました。
そろそろ買いどきでした。

今どき3ドアって・・・・・・・・・・・・古っ
(そこは、色々家の中の事情もあり速効買いはできませんで・・・

 

で!!
この度やっと新入りが・・・・・・

 ちょっと暗いのですが・・・・

念願の「勝手に氷」・・・・(今さらって思うでしょうが・・・・)

とても快適です

水が漏れることもなく、夜中に唸ることもなく!!!

 

これで、電気代も少しは減るでしょう

 

古い冷蔵庫・・・・長い間ありがとう

 


前田森林公園へ・・・・

2009年01月04日 | Weblog
明けましておめでとうございます
昨日は今年初のお散歩へ前田森林公園に行って来ました。

本当はグリーンドッグに行こうと思い『ワクチンの証明』『狂犬病の証明』を持って行ったんですが・・・・1月4日までお正月休みでした
 結構、寒かったです。
 レンの足はもぅ限界のようです
必死にベンチに上がろうとしています
 流石のコタも足がチメタイようで・・

ダックスの飼い主さんに「ミニピンって名前は聞いたことあるけど見るのは初めて」って言われました。
 柴犬にも逢いました。
夕方にもなると寒くて人間もコタ・レンもGive Up寸前です

・・・・・・・・で、11日(日曜日)リベンジでグリーンドッグに行こうと思ってます。

初の雪ランで寒さに弱いレンタロウさんが心配です。

午後から遊んでますので都合のつく方・・・・どうですか?