コタロウ and レンタロウ日記

コタロウとレンタロウのハチャメチャな毎日と我が家の出来事。

お知らせ

2010年04月08日 | Weblog
このブログを始めたのは 2007年10月5日

今日までで915日

そろそろお引越しでもしようかなって・・・

・・・・で、引っ越しました

ミニピン♪コタロウとレンタロウで・・・

うまく「gooブログさん」からお引越し出来なくちょっと困ってますがこれからは「fc2さん」でやっていこうと思います。


これからも「ミニピン♪コタロウとレンタロウ」をよろしくお願いします。


ミニピンコレクション

2010年03月27日 | Weblog

ショップに行くといろんなグッズが売ってます。


ミニピンのグッズってあまり売ってないので見つけるとついつい買っちゃいます


 スッテカー

 

  

これは後で私の車の後ろに張ってもらいます

 

ストラップ・キーホルダー





 
ぬいぐるみ


 

スヌーピーは個人的に好きなので参加してます


そして・・・


カレンダー

これは毎年買う【THE  DOG】のカレンダー


これが2009年度版の私たちのカレンダー

 


2010年度版のカレンダー

表紙です・・・

 

コタロウ

ふざけた顔してますが、何か憎めません



 

レンタロウ
 
目の下が汚いです・・・

ミニピングッズきっと探せば沢山あるんだろうな~~~

 

 


今の樽川 と 怪獣の後?前?

2010年02月21日 | Weblog
昨日、旦那が仕事で石狩に行ったようで・・・・

そこで・・・・只今の「樽川情報」です




わかりずらいんですが、平均台(?)の半分までが積もっていて今年の雪どけは遅そうですね




早くポカポカの暖かいランで遊びたいデス




わたしもドックランとやらで遊んでみたいもんです・・・

・・・・って、このシカさんは娘が修学旅行で撮ってきた奈良のシカです。
ちょっと特別出演してもらいました・・・・


ホント、早く暖かくなっても溶けてほしいですね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




先日、旦那が仕事で北広島に行った途中、怪獣発見




全部「鉄」で出来てるらしいです。

これを作るって凄いですね





・・・・・で、この写真を撮った後なのか前なのかわかりませんが見事に旦那は「信号無視」で捕まりました

会社のトラックでの移動だったらしく罰金もちょっとお高く腹が立ってしばらくビールなしとのお約束で肩をつけました

旦那曰く雪道、急には止まれなかった・・・・と、言い訳をしてましたが・・・・






皆さん雪道だからと言って信号無視をしないように気をつけましょうね




にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

こんな我が家にポチっとお願いします





大雪\(◎o◎)/!

2010年01月18日 | Weblog
日曜日、用事をたしに厚別方面へ行くついでにちょっと寄り道をしてグリーンドック
に行こうと予定を立ててました


西区は15㎝ほどのだったので余裕で家を出ましたが・・・・白石方面に近づくにつれは30㎝以上積もってて道路も「ノロノロ」・・・・・

ビックリしすぎて写真を撮るのも忘れました



目的地に着く前にお昼近かったので・・・



               

                              and


                                    


取りあえず腹ごしらえを・・・・


結局この日は「ノロノロ」運転でランには行けず、用足しで終わってしまいました 



次の日!!

お散歩に行ったところ・・・・

昨日ので川が・・・・




埋もれてる~~~~~




そんなのどうでもいいよ!!

ってな感じでモクモク歩いてるコタロウさんとレンタロウさんでした。





にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ ペットブログランキング

ポチっとお願いしまーーーす。







       

こんなの初めて見た!!

2009年10月27日 | Weblog

初めて見ました

ボケてますが・・・・

紫のカリフラワー

これって・・・・どぅよ??

ちょっと調理をしてみることに・・・



断面はこんな感じで綺麗なです。


茹でてみると・・・・



こんな感じ・・・

食欲はそそられません

この色・・・茹でると色が抜けるようです

食べると普通のカリフラワーです。



「ボクはなんでも食べますけど・・・・・」



「ボクは別に・・・・どっちでもいいです・・・」

ってなことで、こんなカリフラワー見たことありますか??

 


グリーンドック

2009年10月17日 | Weblog

今日のお天気は・・・・

雲は多いけどそこそこ良いお天気でした。
明日の日曜日・・・予報ではまたまたらしいですね・・・

なので久しぶりにグリーンドックに行って来ました。

入口でイタグレのあんずちゃんとエルモちゃんに会いました。

エルモちゃんはハウスの中で尻尾を振り何かの拍子で尻尾が折れちゃったそうで、固定して包帯を巻いていました

大きなミニピン、ビビ君にも会いました。

レンタロウは相変わらずどのワンちゃんとも仲良く遊べます
イヤーー楽しそうですね
コタロウは・・・・


壊れたサッカーボールで遊んでいいものか???
悩み中??


偶然に2ショットが撮れました
カメラ目線ではありませんが・・・・・


今日のレンタロウは何か物思いに耽ってます・・・

 


何回も網の向こうを「ジーーーッ」っと見ていました。
そんなとき・・・・
出入り口のほんのすき間からレンタロウさん脱走しちゃいました
扉が2重になってるので外に出ちゃうことはなかったんですが、ちょっとビックリでした
今日は大型犬が多くこんな場面も


ラブラドールレトリバーがコタロウが悩んでいたボールの取り合いをしていました。
大きいので迫力満点でしたよ
またが降ったら遊びに来まーーーーす

 

 


リベンジならず・・・・・・・・・

2009年10月12日 | Weblog
今日はミニピン保護者会のBBQです・・・・・



朝の時点では
でもこの怪しい雲は・・・・
なんて思ってたら 大変
です・・・
しかもあられも・・・・



取りあえず現地に行ってから判断ということで
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
結局は雨は止まず、場所替えで「前田森林公園」で・・・・     

雨の中準備開始

雨よけのブルーシートの穴が強風のため裂けてしまいました

最終的に秋のBBQは中止に・・・・

リベンジならずでした


暖かい物をもとめここへ・・・・



「シバキチカフェ」です。




今日は「ホットサンド」と「カレー」を美味しく頂きました。






 クロルちゃん

 チロルちゃん

チロクロちゃんは久しぶりでした


 バディーくん

 マシューくん


 チャムちゃん

みゅみゅさんもしばらく会ってませんでした。

 ラブちゃん

今日のラブちゃんは「ウーウー」言ってました。
おやつの「待て」も長い間待ててとても偉かったです。
うちならきっとすぐに食べちゃうなーーー

 犬くん

犬クンとレンタロウはやっぱり今日も「ガウガウ」しちゃいました

 福太郎君

 りんこちゃん

福太郎君はお父さんの膝の上で大人しくじーーーっとお座りデス。
エライね・・・

りんちゃんとラブちゃんは「ウーウー」言ってました。

 ラヴィ君

カメラが充電切れで携帯で写したんで変になっちゃった・・
ごめんね・・・ラヴィ君

・・・で、今日のラヴィ君はお先に樽川で一遊びしてきたようでちょっとお疲れモードでしたね



kotoちゃんが「かぼちゃのプリンとボーロ」を作って来てくれました
いつも美味しいおやつありがとう



車の中ではコタロウさん・・・爆睡 です。
そんなに疲れることしてないんだけどなぁーーー

レンタロウの写真を撮るの忘れた

ごめんね・・・・



・・・・で、本日BBQで作るはずだった・・・



「ポテトピザ」デス。

                   
これも美味しく頂きました。


旦那は車庫の中で娘たちと焼肉を食べてました。


来年のBBQはいいお天気に恵まれるといいですね。


                           
最後に・・・

お初にお目にかかる・・・・

 シバキチ君

真っ白で毛並みも綺麗でした


動物愛護フェスティバル

2009年09月20日 | Weblog
ばんけいに毎年恒例の「動物愛護フェスティバル」に行って来ました。

私が仕事だったので終わってから行きました


ばんけいに向かう途中でカメラを忘れたことに気が付いた

そんなに撮ることもないかな・・・なんて思いそのまま行っちゃいました




会場をウロウロしてるとラヴィ君発見

おや
後ろからラヴィ君の相方のすももちゃんも登場

すももちゃんと私・・・近いくらいの位置でご挨拶を
そももちゃん触ったの初めてかも・・・・

いつもはラヴィ君と激しく走ってるので触るなんてできません
ホントすももちゃん可愛い

やっぱりカメラ持ってくればよかった・・・
仕方なく今日は携帯で




入ったところで無料で缶バッチを作ってくれるらしいので並んで写真を撮ってもらい1時間程で出来上がるらしいので帰りに取りに行くことに・・・




いつもは沢山いろんな種類のフードの試供品があるのに今回はこれだけ・・・

行くのが遅かったからかな??



1匹につき6袋・・・うちは2匹だから12袋貰っちゃいました


可愛いワンちゃん

でも・・・



コタロウとレンタロウが近づいて行くとお腹を見せて「ゴローーーン」
虐めたわけじゃないのよ



ドックランが・・・
ちょっと入って遊ばせてみましたが10分ほどで出てきちゃいました。

レンタロウのように猛ダッシュで走ってる子なんていなくって・・・
他の子に迷惑がかかりそうでした


本日の頂きもの!!



「手ピカクリーン」3個と「ウエティー」でした。


健康診断もして貰いましたが・・・



 







コタロウの体脂肪30って・・・

レンタロウの約倍でしょう

イヤーーありえない

ただ、最近フードを減らしてるせいか200g体重が減ってました


ちょっとビックリしながら缶バッチを取りに行ったら待っても待っても出来上がらず、30分以上待ってカメラのデーターが飛んだらしく、撮り直しで15分待ってやっと出来ました



ほとんどのコーナーは撤収作業に入ってて、しかも寒くなって来てちょっと疲れたわーー







琴似神宮祭

2009年09月04日 | Weblog

9月3・4日は琴似神宮祭です

もちろん行きますとも・・・

・・・・ってことでコタロウさん、レンタロウさんお留守番お願いします

 またお留守番ですか・・・



楽しい所はいつもお留守番・・・
ふて寝しちゃうから


連れて行ってあげたいけど出店の前の通路はホント狭く、君たちが歩くと邪魔になるのよ
それに、超時間抱いてると腕が「プルプル」してきて筋肉痛になってしまうの・・・・

そして誘惑がいっぱい
道端には沢山の美味しいものが落ちてるし・・・

だからお留守番しててね

 

 

 

 

 

 

 

ってなことで・・・・

   

     たこ焼き屋さん                東京ケーキ

私は東京ケーキがなんとなく
ちょっと「ボソボソ」するんだけど止まらないあの」甘さ・・・


 定番のチョコバナナ

何と・・・今のチョコバナナのいろは黄色にピンク、ペパーミントグリーンといろんな色があってちょっとビックリでした
 

多くの人が歩きながら食べていた物を私も食べたーーーい!!

探した結果・・・
ありました


 キュウリ

 

先っぽは旦那が写真を撮る前にフライングをして食べちゃいました
浅漬けのような感じ・・・
あっさりしてて美味しかったです 

キュウリはこの店1軒しかありませんでした・・・



 旦那は高菜のおやきを・・・

これも美味しかったです。
私の中のおやきは中があんこのイメージでしたが高菜も有りかな


 

1日目と2日目のam10時ころ花火が上がります
昨日、コタロウもレンタロウも花火の音にビックリして飛び上がったそうです(笑)
見たかった・・・残念



お祭り2日目は午後から山車が出ます。

旦那曰く・・・山車を引っ張る車はトラクターらしく、しかも「フェラーリ」のトラクターだそうです。
山車の後ろを小学生や幼稚園のお稚児さんが一緒に歩きます。
でも・・・今日は午後から
せっかくなので降るなら夜からにしてほしいわ

で、山車が到着したらまた花火が上がります・・・

コタロウとレンタロウが見ものです・・・・