元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

みかんの皮は「あける」がいい

2011-10-17 08:23:20 | エッセイ


 3歳の孫がミカンを手にして「あけて」と言った。すかさず「アケルでなく、ムイテと言うんだよ」と家内。

 言語習得段階では「あけて」が正しい。我家の子供達が幼児のときも「あけて」と言った。中のものを手に入れるには、あける必要があるからだ。だいたい、「剥く」なんて言葉は幼児に「向いて」ない。平和を脅かす言葉ではないか。

 イギリスのエッセイストであるロバート・リンドの随筆だったか、電車の中で、向かいの座席の者がミカンを食べる場面が出てくる。筆者いわく、ミカンや葡萄は食べたあとが汚い。その前にピールしなければいけない。こんなことは人前でやってはいけないと批判している。この場合は、英語でもopenは使わない。

 ところが、「行く」・「来る」の場合はどうであろう。
 「ババのうちにまた来るかい?」と家内。「くる」と孫。すかさず「クルでなくて、イクでしょう?」。こういう会話では、他の孫達も異口同音に「くる」と必ず言う。これは正しい用法だ。
 英語でも上記の場面では、goではなく、comeを用いる。goでは、他の場所に行くことになり、用法としては誤りだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本能寺の変?  | トップ | 新しいパソコンを買いました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エッセイ」カテゴリの最新記事