goo blog サービス終了のお知らせ 

元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

今日は雨が降らないので、いつもの散歩道。

2018-06-17 12:01:30 | ウォーキング

日時;2018-06-17
天気;曇り
カメラ;ニコン coolpix B500

※以下、写真画像は道野辺八幡までの歩いた順序になります。


我が団地内で

新京成線路と交差するので、車道は線路下を潜る。その道路壁面に地元の小中校
生徒の作品が描かれている。


鉄道線路脇で



↓ 道路8号(船橋我孫子線)を横断すると、緩やかな丘陵地の小道に入る。


丘陵地小道は、鎌ヶ谷高校の通学路にもなっている。今日は日曜なので部活なのか。

↑ 小道はここで終わり、鎌ヶ谷高校方面と分かれ、右折して道野辺八幡宮に向かう。


道野辺八幡宮。周辺は平将門の出城だったとの伝説もある。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白井聖地公園~阿夫利神社~... | トップ | (地元)百合の花咲く散歩道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウォーキング」カテゴリの最新記事