川中島古戦場からピラミッド説の皆神山へ(長野その1) 2009-09-21 15:32:57 | 旅行 2日間の長野旅行で、ピラミッド説の皆神山と姨捨山に登り、JR姨捨駅下の「田毎の月」を歩いてきた。棚田は一面の黄金色で我々を迎えてくれた。「その1」は松代城まで。 . . . 本文を読む
<利尻・礼文3日間の旅>(5)--オホーツクラインから新千歳空港へ 2009-07-15 11:38:21 | 旅行 バスは宗谷岬→オホーツクライン→美浜→砂川→札幌 とひたすら南下し、新千歳空港まで走った。 . . . 本文を読む
<利尻・礼文3日間の旅>(4)--利尻島 2009-07-14 16:05:21 | 旅行 利尻島は礼文島と異なり、車で島を一周出来る。宿はバス1台分の乗客が3つに分宿となった。 . . . 本文を読む
<利尻・礼文3日間の旅>(3)--礼文島 2009-07-12 16:18:55 | 旅行 宗谷港から礼文島まで、フェリーで2時間弱。海は静かで、船は大型なので全く揺れない。列車で移動するような乗り心地だ。 . . . 本文を読む
<利尻・礼文3日間の旅>(2)--千歳空港から稚内まで、オロロンラインを走る 2009-07-11 15:25:57 | 旅行 千歳空港は札幌より南にあるから、バスの走行距離は400キロを越えるだろう。3日間で千キロを超えると聞いた。 . . . 本文を読む
<利尻・礼文3日間の旅>(1)--利尻・礼文島フェリーは超満員 2009-07-10 16:06:07 | 旅行 今回はクラブツーリズムを利用して、利尻・礼文3日間の旅をしてきた。幸い天気に恵まれた。 . . . 本文を読む
若狭路から越前への旅(その2) 2009-06-11 18:23:09 | 旅行 昨日は小岩高校11期生の同期会に招かれたが、これに関しては後日に回す。 今日からは「若狭路から越前への旅」の詳細編に入る。 . . . 本文を読む
若狭路から越前への旅 2009-06-07 13:36:21 | 旅行 先週、若狭高浜を拠点にして、舞鶴の「岸壁の母」から福井・足羽山にある継体天皇像まで仲間9名で旅をしてきた。今日は朝倉氏一条谷で、天王皇后臨席の植樹祭が行われるが、我々が訪れたときはリハーサルの最中であった。 . . . 本文を読む
越前・福井は歴史がいっぱい 2009-05-12 10:53:43 | 旅行 昨日の記事で、新たなる縁や出会いの不思議を述べた。還暦同期会に若狭から駆けつけてくれた者がいる。それが縁で来月は若狭から越前を旅する計画を立てつつある。 . . . 本文を読む