goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

中の原へ・・・野焼きあと

2013-05-21 22:06:40 | 由布院温泉


































緑がきれいです。
目を洗われるような気持ちになります。
いいえ、心も洗われるようです。
注意深く見ればもっともっと多くの生き物たちがいたのでしょうが・・・。
もっともっと多くの小さな花々が咲いていたのでしょうが・・・。
中の原からもう少し足を伸ばせばもっと素晴らしい景色も見れたのでしょうが・・・。
大変遠回りをしてここへ来てしまったもので
右足にシビレが来てしまい、
ここまでが限界の距離となってしまいました。



(2013.5.20撮影)

光回線の機器が故障で電話もネットも繋がらない状態からいま回復しました。

2013-05-21 11:37:21 | 由布院温泉

野焼きの跡を見に






まだ、水の張られていない田んぼが多くあります。
すべての田んぼに水が張られると
由布院盆地はさも湖の中にあるかのような状態に見えます。











野焼きのあとの放牧地です。
私は、草原の中にポツンポツンと立っている
木立が好きで、ぼんやりとそれを眺めているだけで
多くの時間を費やすことができます。
立入禁止区域でなかったら
この木立のしたで昼寝とシャレこみたいのですが・・・。
放牧された牛さんたちは元気に草を食べていました。
この牛さんたち、
私を睨みつけているのでしょうか?
それとも見つめているのでしょうか?
眼光からして、睨みつけているようでした。


(2013.5.20撮影)

雨の上がった隙間に

2013-05-19 20:00:27 | 由布院温泉

窓越しに外を眺めていると、人力車が幌をたたんでいました。
で、ちょっと外に出てみようと


























生きているんですね、みんな必死に。
私がのんびりと時を過ごしている間も
みんなは雨に打たれながら頑張っているんですね。
少し心苦しくもあります。
が、それはそれとして、私は明日から少し頑張ります。

biglobeやyahooやgooなどのパスワードが~~~~。
あまりの多さにどれがどれやら
狐じゃないけど3っ以上覚えられない~~~~。
定期的に変更・・・そんな無茶な。
しかも、
1.自分だけにわかる
2.サイトごとに変える
3.人には見せない
設定しているパスワードが、ひとつでも上記にあてはまらない場合は、今すぐパスワード変更をしましょうだって、
その上、作成したパスワードは、紙に書きとめないようにしましょうだって。
出来ません、メアドだけでも7つ。
会社関係や会員関係を入れたら、50を越しちゃう。あ~あ。
やっぱし、紙に書くしか方法無いじゃんって感じになりません?。
何かいい方法あったら教えてください。



どんよりとした一日でしたが・・・

2013-05-18 22:46:01 | 由布院温泉







興禅院さんちかくにて




牧場の家さんの裏口




ふれあい広場より豊後富士由布岳を望む






田園通りにて






はなの舞さんの駐車場にて


はなの舞さんのアプローチ




櫟の小路 キリスト教墓地より



木綿恋記さんの駐車場にて






湯の坪川に架かる蛍観橋
六所宮さん近くの小川ではわずかですが蛍が見れるようになったとのことです。
見頃は、5月末頃からでしょう。
ただ昨年の大洪水の影響がどれほどあるか?






玉の湯さん裏の田園風景
今年は田植えがだいぶ遅れています。
朝夕の冷え込みがひどかったため水が冷たく稲の苗が育ちにくかったからだそうです。
とは言えだいぶ田植えも終わってきました。





あす一日雨との予報です。
撮りためた写真の編集整理をしようにも面倒だし
せめて、HDからBDにとも思うのですが量が多すぎ
別の日に。
と、こんな調子で今になっている始末。
あすになって考えることにしましょう。
今日はゆっくりと。(今日もかな?)

散歩道で・・・亀の井別荘さん

2013-05-17 19:47:50 | 由布院温泉
亀の井別荘さん。
まず、観光客の方は入られない場所だと思います。
亀の井別荘さんの裏側になり、宿泊されている人も通ることはないと思います。











昼間はよくこの池の周りでカワセミを見かけます。
カワセミも喧騒から逃れてここへ来て休んでいるのでしょうか?







津江地区の田んぼのあぜ道にて(すみれ保育園そば)




散歩から帰ってふと外を見ると

末永く幸せであってください。






では、風呂に入ってきます。