たまに置物と間違います。
もう少し動いてくれないと。
(2013.5.17・18撮影)
今年は
まだ一度も
ヘビに
遭遇していません。
遭遇するまでは
どんなところにも入っていくかも。
いやいや、湿度の高い所はやめておきます。
そう言えば、マダニに注意が必要とか?
藪漕ぎはやめておきます。
鶴見岳の深山霧島ツツジが3分咲きになったとか。
由布岳は2部咲き。
下からではまだ確認できません。
久住も2部咲き程度とか。
登りたいけど降りが・・・。
鶴見岳なら登りは歩きで降りはロープウエイと言う術もあるのですが
なんだか味気ないし・・・。
話は飛びますが
葉隠に「世が末になったのが悪いのではない。人が精を出さなくなったのにこそ罪がある。」
と、あります。
世を末にしたのは人間です。であるなら世を立て直すのは人間でなければならないと解釈すべきでしょう。
葉隠聞書は、佐賀藩の体制を踏まえた上で読むと実に面白い書だと思います。
その上、葉隠を生んだ佐賀藩は薩摩藩以上に鎖国の中の鎖国、
二重鎖国の中で
葉隠はその中で生まれたものということも頭において読まなければならないと思います。
佐賀藩の体制を掌握せず葉隠を読んでは間違った解釈をしかねません。
多くの解説書がそうであるように。
結構自由奔放(我儘に・好き勝手に)に生きて来たものですから
話があちこちに飛びますが、それはそれとしてお許し下さい。
幸い、若い人は優れているもので、いろいろとカバーしてくれました。
100%甘えてきました。
感謝感謝!