8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (しょうがやき) 2015-03-27 16:53:24 春を迎えたのどかな風景に心癒されます湯気は温泉の源泉ですか?花を取りまく周囲の光景にも 穏やかな春を感じさせてくれます 返信する こんにちは (山親爺) 2015-03-27 16:57:21 湯気のお釜は、地獄蒸し、ってやつでしょうか? 返信する いつまでも寒い・・・ (鈴音) 2015-03-27 18:06:45 里山景色を満喫できほっとします。この湯気は温泉の?大分でもこういう光景を見たことがあります。はやく暖かな春がきてほしいですね。一枚多く羽織っておでかけください。あつくなったら腰に巻きつけて・・・ 返信する 今晩は! (korosuke) 2015-03-27 19:25:31 湯気が・・・温泉地ならではですね! 返信する しょうがやきさま (ryuuke158) 2015-03-28 06:40:50 おはようございます100度の源泉になります源泉の温度は56度程度が一番かと100度ですと加水しなければなりません50度台だと源泉そのままをかけ流しできますちなみに当方は浴場部分で54度です春の花々が咲き乱れてきました後は桜が咲けば春真っ盛りです 返信する 山親爺さま (ryuuke158) 2015-03-28 06:45:27 おはようございます100度の源泉部になります近くは熱すぎて危険です由布院では地獄蒸しはほとんどやっていません別府が多いです 返信する 鈴音さま (ryuuke158) 2015-03-28 06:49:35 おはようございますハイネックにジャンバーをかけて出かけました動き回ってますので熱いぐらいです途中でノカンゾウを収穫してきました由布院は基本的に源泉の温度は60度程度ですからあまり湯気は出ていませんが鳥越地区のいくつかの源泉は100度ありますので5本ほど湯気が立っています別府は湯気だらけですね 返信する korosukeさま (ryuuke158) 2015-03-28 06:51:21 おはようございます湯気は確かに温泉のイメージですね由布院はあまり湯気の立ち上っている源泉はありませんそこまでの高温でないまらでしょうね 返信する 規約違反等の連絡
湯気は温泉の源泉ですか?
花を取りまく周囲の光景にも 穏やかな春を感じさせてくれます
この湯気は温泉の?
大分でもこういう光景を見たことがあります。
はやく暖かな春がきてほしいですね。
一枚多く羽織っておでかけください。
あつくなったら腰に巻きつけて・・・
100度の源泉になります
源泉の温度は56度程度が一番かと
100度ですと加水しなければなりません
50度台だと源泉そのままをかけ流しできます
ちなみに当方は浴場部分で54度です
春の花々が咲き乱れてきました
後は桜が咲けば春真っ盛りです
100度の源泉部になります
近くは熱すぎて危険です
由布院では地獄蒸しはほとんどやっていません
別府が多いです
ハイネックにジャンバーをかけて出かけました
動き回ってますので熱いぐらいです
途中でノカンゾウを収穫してきました
由布院は基本的に源泉の温度は60度程度ですから
あまり湯気は出ていませんが
鳥越地区のいくつかの源泉は100度ありますので
5本ほど湯気が立っています
別府は湯気だらけですね
湯気は確かに温泉のイメージですね
由布院はあまり湯気の立ち上っている源泉はありません
そこまでの高温でないまらでしょうね