goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

青空

2015-09-09 12:57:03 | 由布院温泉
なんだか青空が懐かしいものになってきました
全国で雨の被害が広がっているようです
農作物への被害はどれほどのものになるのでしょう
スーパーを覗くと大変な値上がりのようです
中国ではありませんが紙の米は食べたくないですね芽の出た米も嫌ですが・・・・







最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親父)
2015-09-10 06:44:00
17号の影響が出始めているこちら
今の処は、くもり空ですが
この後雨に変わるようで
回復は、週明けになるみたいです
返信する
綺麗な空ですね (hirosuke)
2015-09-10 07:27:30
おはようございます!
最近は、変な天候ばかりで嫌になりますね!
経験したことのない雨が降る時代ですから
備えていても全く役にたたないかもしれない自然の力に呆然とするしかありませんよね。
快晴の空の眺め、こちらでも、随分出逢っていません。
返信する
おお~っ (どら)
2015-09-10 07:43:57
心まで晴れ晴れするような青空ですね
こんな空しばらく見ていません。
ネコの額の家庭菜園も草引きが出来なくて ぼうぼうに成長しています。
早く青空戻ってくれないかな
返信する
山親爺さま (ryuuke158)
2015-09-10 08:18:39
今年は例年になく好天に恵まれませんね
8月から今までの日照時間は例年の60~70%だとか
雨に長く打たれて稲穂のみから芽が出始めたという話
農家の方々は泣くに泣けない状態のようです
農家直送の野菜をできるだけ多角化って上げることしかお手伝いできません
早く被害が拡大しないためにも好天が続いてほしいですね
返信する
hirosukeさま (ryuuke158)
2015-09-10 08:21:36
おはようございます
由布院へ帰ろうかと思ったのですが
引っ越し準備で腰を痛めてしまいました
月末の引っ越し大丈夫かな?
そんな状態です
半分以上は箱詰めしたのですが・・・・
こんな天気は気分的にもいけませんね
返信する
どらさま (ryuuke158)
2015-09-10 08:27:47
おはようございます
今年の天候は何を暗示しているのでしょうか?
「おまえみたいに温泉につかり
写真なんぞを撮りながら散歩したり
窓越しに田園風景なんぞをゆったり眺めている場合ではないぞ」と怒られているようです
今は福岡にいますが
腰の状態が悪く
由布院の湯に入ることもできない状態で福岡の家にて休養してます
天候が回復するのと同時に私の腰も回復すれば良いのですが・・・
返信する
この木なんの木? (tadaox)
2015-09-10 20:40:57
常総市(旧石下町など)には多少知り合いもいて、今回の鬼怒川決壊にはびっくりしています。

さて、湯布岳をバックにした青空、いいですね。
それと、小高い場所の奔放な樹木・・・・。
最初は桧かと思いましたが、どうもちがうようで。

湯布院の表情の変化を楽しんでいます。
返信する
tadaoxさま (ryuuke158)
2015-09-10 20:59:03
こんばんは
お久しぶりです
大変惨事が起きてますね
自衛隊や消防の方々の救助作業が
二次災害とならないことを祈っています

なんの木でしょう
楠かもしれません
今度ゆっくり見てみます
よく撮影する木ですので
名前ぐらい知ってたほうが良いですね
返信する