明日にかけて雨の予報です 2015-02-25 18:20:31 | 由布院温泉 撮り続けてみるとた可愛いものですが 鍋になるまで撮り続けるのも・・・ 一応これで撮り収めということで <追記>18:18外は雨が降っています しかも暗いです 田んぼの中央付近に 彼は居ました 狐やイタチがよく出るのですが せめて木の上にでも・・・・ 気になります 明日また確認することに #大分県 « 由布院盆地の生き物たち | トップ | 気分は明るく »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は! (korosuke) 2015-02-25 18:25:49 タンポポの綿帽子別の生きものに見えますね。これから降りそうですね。 返信する 困りましたね! (hirosuke) 2015-02-25 21:08:37 こんばんは!湯布院が雨ということはそのうち広島も雨と言う事ですねしかし、それは困ります!只今、連日サギの群れと勝負をしているので、まともな写真が写せていないのでそれは大変困ります。苦笑ニワトリもクローズアップで写すと可愛らしい顔をしていますね。笑 返信する こんばんは (ひととき) 2015-02-25 23:01:00 綿毛が楽しいです♪ホトケノザを撮ってきましたが上の花びらに赤いのがあるって知りませんでした。虫めがねと鏡、持って歩きます。 返信する おはようございます (山親爺) 2015-02-26 05:36:48 天敵がいるのは心配ですが当の本人は、どこ吹く風って感じですね(笑) 返信する korosukeさま (ryuuke158) 2015-02-26 10:50:27 こんにちは降り続けています明日は晴れてくれないかな~雨や曇り空にも飽きました 返信する hirosukeさま (ryuuke158) 2015-02-26 10:56:37 こんにちはこんなに天気がさえないと写真も撮りづらいですね日差しが欲しいですね田んぼの中で夜を明かしている鶏は雨に打たれながら餌を啄ばんでいます雨宿りもしないみたいです 返信する ひろときさま (ryuuke158) 2015-02-26 10:59:51 こんにちは虫眼鏡と鏡持ち歩いていたら何かと役に立ちますよ虫眼鏡は出来るだけ径の大きなものを!カメラのレンズの前におくこともありますから被写体とレンズの間に虫眼鏡あっという間にマクロレンズの出来上がりって訳です 返信する 山親爺さま (ryuuke158) 2015-02-26 11:04:41 こんにちはこの鶏は天敵であるはずのイタチや狐より強いのかもしれません田んぼの中で夜を明かしてました今も雨の中餌を啄ばんでますもしかしたら帰る家を忘れたのか特別美味い食べ物がこの田んぼにあるのか?興味をそそられる鶏です 返信する 規約違反等の連絡
別の生きものに見えますね。
これから降りそうですね。
湯布院が雨ということは
そのうち広島も雨と言う事ですね
しかし、それは困ります!
只今、連日サギの群れと勝負をしているので、まともな写真が写せていないので
それは大変困ります。苦笑
ニワトリもクローズアップで写すと
可愛らしい顔をしていますね。笑
ホトケノザを撮ってきましたが
上の花びらに赤いのがあるって知りませんでした。
虫めがねと鏡、持って歩きます。
当の本人は、どこ吹く風って感じですね(笑)
降り続けています
明日は晴れてくれないかな~
雨や曇り空にも飽きました
こんなに天気がさえないと
写真も撮りづらいですね
日差しが欲しいですね
田んぼの中で夜を明かしている鶏は
雨に打たれながら餌を啄ばんでいます
雨宿りもしないみたいです
虫眼鏡と鏡
持ち歩いていたら何かと役に立ちますよ
虫眼鏡は出来るだけ径の大きなものを!
カメラのレンズの前におくこともありますから
被写体とレンズの間に虫眼鏡
あっという間にマクロレンズの出来上がりって訳です
この鶏は
天敵であるはずのイタチや狐より強いのかもしれません
田んぼの中で夜を明かしてました
今も雨の中餌を啄ばんでます
もしかしたら帰る家を忘れたのか
特別美味い食べ物がこの田んぼにあるのか?
興味をそそられる鶏です