goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

絆プロレスさんに感謝

2016-05-02 19:59:41 | 由布院温泉
ダメージを受けた子供たちのメンタルケアを兼ねて気分転換をとプロレスショーを企画した

出 演:絆プロレス(プロレスリングFTO)

日 時:平成28年5月22日(日) 14時30分~16時30分
      開場:14時
      開演:14時30分

場 所:B&G体育館

入場料:無料

プログラム
  14時30分  オープニングショー
          子供レスリング教室
          プロレスファイティングショー
          菓子まき
          頑張ろうコール
          レスラーによる出口ハイタッチ

主  催:子供の心 復興支援プロジェクト「あしたのホタル」実行委員会
協  賛:プロレスリングFTO

プロレスリングFTOさんが快く引き受けてくださり感謝
子供の心復興支援プロジェクト「あしたのホタル」実行委員会といっても
今のところメンバーはいない
由布市の教育委員会に協力を依頼したが議会にかけないといけないので何ヶ月もかかると体よく断られた
由布市も検討してみます・・・返事待ち
由布院温泉旅館組合は正式返事待ち

司会進行は引き受けてくださる方がいた・・・ありがたいことだ

日田市の大洪水での復興支援の時も
絆プロレス(プロレスリングFTO)さんが協力してくださった
そのときの協賛は日田市と日田教育委員会だった

由布市の教育委員会は名前すらだそうとしないようだが・・・・
さて由布市自体はどうか?・・・・

人手が足りない
最低人手は集めなければ

動いているのは私の友人一人だが・・・














最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い試みです (chidori)
2016-05-02 21:55:14
今は熊本へのボランテイアなどが集中しているのでしょうか?その中での取り組みに心からの敬意を。
そして思いがけない試みですが、体ごとぶっつかりあうスポーツ、興味ありますね。
返信する
chidoriさま (ryuke158)
2016-05-03 07:11:13
おはようございます
絆プロレスさんの協力によりここまできましたが
リングの設置や解体などの人手不足
なんとか10名ほどのボランティアの方たちの力が欲しいのですが
復興支援にこられている方にお願いするわけには行きません
知恵を絞って人手を集めたいものです
リングの設置など滅多に経験することではないので
興味を持たれた方が集まってくれると嬉しいのですが・・・・
地元の人間でなく
外から入ってきた人間の発案による企画
本当は地元の方にやって頂きたいのですがそこが田舎ものの田舎者たるゆえんか
腰が重い
一人で決められない
ある程度の資金は必要でしょうが
物事は自らが被る覚悟がなければ先に進みません
毎夜 黒霧島を飲みながら頭を鍛えてます
発案者は東京からの流れ者
私は福岡
地元からようやく司会者を掘り起こしました
あとは協賛者とリングなどの設営をする人たちだけです
せめて地元からとは思うのですが・・・
外部から集めたのでは由布院の恥でしょうからね
返信する