2月6日
ツーリングの引率を頼まれ重い腰を上げ出掛けました。
私にはまだまだバイクに乗るシーズンには思えない気温ですが
この週末は15℃ぐらいまで気温も上がる予想だったので
引率するツーリングコースを考え 比較的気温的に寒くない
遅めの出発早めの帰宅が出来るツーリングをしてきました。
8時半に自宅を出て 相方のバイクに給油すべく佐野サービスエリアで
休憩&給油を済ませます。
私のは26.5リッターの燃料タンクなので日帰りツーリングでは無給油です。
自宅から2時間ほどでバイク神社こと安住神社に到着します。
バイクや車だけかと思ったらヘリコプターの安全祈願もやられているらしく
駐車場にはヘリポートを示す Hマークの着陸ペイントもされていました。
全国バイク神社認定第1号だそうです!
他にはどこにあるのだろうか?とか
どこが認定をしているのだろうか?なんて疑問があとから思ってしまいました。
その他 お宮参りや七五三や学業成就や安産祈願などなど
御祈願御祈祷のデパート的神社ですね。
神社本殿を探して歩いていると安産祈願の祠に迷い込んでしまいました。
自主規制させて頂きました!
立派な象徴がありますので
実際に足を運んでご自分の目で確認をしてくださいね。
本殿で交通安全とコロナウイルスの早期終息をお願いしました。
大鳥居は関東一の大きさとの事です。
せっかくここ迄参拝に来たのでお守りを購入させてもらいます。
お守りとかステッカーの種類が多くてどれにしようか?
テルテル坊主のお守りにします。
温かい缶コーヒーを頂けました。
裏手にはこちらで安全祈願したライダーとバイクの写真がいっぱい飾られています。
記念に!
ここから 昼ごはんの宇都宮餃子を食べに移動します。
途中 直線と 左右に広がる草原が北海道の道ぽかったので
停車しました。
宮内庁の御料牧場の中を貫く道です。
人気餃子店で混むとのクチコミだったので
開店10分前に到着しました。
焼き餃子・揚げ餃子・水餃子にライスのみのシンプルなメニュー
開店後1番で入れました。
私は焼き餃子と水餃子にライスを注文 焼き餃子が一番無難な感じでした。
次に 「道の駅もてぎ」にデザートを食べに来ました。
道の駅にあるこちらのバーム工房 ゆずの木に売られていた
イチゴロールケーキが美味しそうで、お土産に買おうかな?って思いましたが
バイクの振動でロール内の生クリームとイチゴがグチャグチャになると思い断念します。
ここに立ち寄った目的第一番は、イチゴアイスを食べたく
おとめミルクアイスを買います。
イチゴアイスに生イチゴを投入してヘラで捏ねて細かくしています。
意外とボリューミーなアイスで美味しかったですよ!
続いて ツインリンクもてぎ内にあるホンダコレクションホールに参りました。
コレクションホールへの入館料は無料ですが ツインリンクもてぎに入るのに入場料と
駐車場代が掛かります。
本田宗一郎氏の直筆模写の夢
いわゆる ホンダドリームです!
入館してすぐの正面に本田宗一郎氏の携わった象徴的なマシンが飾られています。
ホンダ第一号試作エンジン ガソリンタンクが湯たんぽなのが面白いです。
ホンダドリームD型
若い私にはわからないバイクです。
現代では小さ過ぎて安全基準を満たさないであろうS360
グッズ売店
市販車のコレクションホール
NR750 幻のオーバルピストンエンジン
現在の中古車市場でも希少なバイクで1000万円以上の値が付くバイクです。
6気筒エンジン搭載したCBX
私のバイクと同じ並列6気筒エンジン車です。
なつかしのロードパル(通称ラッタター)やヤマハのパッソルなども
四輪市販車展示コーナー
シティーのトランクに入るように作られた原付バイク「モトコンポ」
以前、欲しくて中古車を探しましたが程度の良いものは無く諦めました。
3階はレース用マシンの展示です。
私の小さかった頃に現役で走っていたジョンプレイヤースペシャル
マルボロやキャメルなどメインスポンサーが煙草会社の時代でした。
ツインリンクには南ゲートから入って来たので
広い敷地内を探検しがてら北ゲートから出る事にします。
サーキットコースでは 丁度バイクのフリー走行をしていたので
しばしベンチに腰掛け見学します。
コーナーの立ち上がり加速とその先のトンネル効果で気持ちの良い加速音が聞こえてきます。
みなさん 気持ちよさそうにサーキットを走っていました。
私も走ってみたくなりましたが
ツアラーバイクなのでサーキット走行には向きません。
それでも 走れるうちに何とかして走ってみたいです!
ツインリンクからは水戸北インターまで下道を走り
常磐道にあがり
最初の田野パーキングでコーヒーブレイク
ここから一気に地元のもどり 日没前に帰宅した
栃木周遊ツーリングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます