あったかくなってきたので、かなり久しぶり(2か月くらい?)のUSJ
天気予報では夜から

ってゆってたしぃ・・・と思ってね
昨日から、「お利口さんにしてたら明日USJに連れてってあげる」と若君と約束してて、数々のイタズラも「USJ連れていかないよ?!」で一喝
まあ実際とてもお利口だったとはいえないけど、とりあえず「ファンタスティックワールド」という新しいショーも観たかったしね
お昼からの回に間に合うように出かけ、入口でウッドペッカーがお出迎え
写真を撮ってもらう人たちが並んでたので若君に「じゅんばんね!」と教えると、きちんとおとなしく待ってくれました。
ウッドペッカーにも「ありがとうね!」「またね!」「ばいばい!!」とやたら大きな声で挨拶をし続け、向こうもいつまでも手を振ってくれました

(しゃべってはくれないけど

)
今日はちょっと肌寒いくらいで、人も多くなかったしショーも有料席を取らなくても座って観れた
なんだかメッセージ性の強いショーだった。。。両親と友達の愛に包まれている幸せ

をちゃんと自覚しよう!みたいな??
USJはそういう方向性なのかなぁ。もっとファンタジーの世界を楽しむだけでも心がゆったりできるんじゃないかと思うのだけど。
こういうフロートが出てきて、それぞれのてっぺんにも人が登ってた。ちょっと揺れてて怖そう
主役のホワイトタイガー2匹のキャラはかわいくて、グッズにトラ耳のカチューシャがあったので欲しかったけれど、ショップで聞いたらすべての店舗で売り切れ
また次回探そう・・・
その後はスヌーピーエリアへ

ここのジェットコースターは身長制限をクリアしてるので
と思ったら、めずらしく若君が怖がってる
以前はあまりに怖いもの知らずで逆に困るくらいだったのに、ようやく知恵がついてきたのか
なんとかなだめすかして一緒に乗ってみるとおもしろかったみたいでまた大笑い
それとも怖くて笑っちゃうしかないのかしら。
ジョーズも待ち時間が少なかったので行ってみた。最初は「おふね乗ろうねー!」「大きいお魚見よう

」とゴキゲンだったのに、順番が近づいてくると急に抵抗
眠たくなったのもあるっぽいけど、これもまたなだめてお姉さんにもシールをもらったりしてちょっと無理やり乗りました
案内役のお姉さんも心配しつつのスタートだったけど、最初にサメが襲ってきたところでなぜか大笑い
しかしその後のドキドキシーンではやっぱり大泣き
最後にお姉さんが若君に向かって「最後まで勇敢でした!拍手してあげて下さーい!!」と言ってくれて、みんなパチパチ

してくれたけど、ママとしては若君がめちゃ怖がってて意外
だんだん雲行きが怪しくなってきて、ついに雨が降り出してしまった
土砂降りではなかったけど、ショップをぶらぶらしながら出口に向かう。
すると夕方のショーの時間になってて、悪天候のため中止

ショーの出演者が違う場所でごあいさつってことらしい。
行ってみるとショップの上のテラスに
若君も一生懸命手を振って「また遊ぼうねー!!」と何十回も大声で叫んでた。
聞こえたのかどうかは分からないけど、テラスの真下あたりに行ってもホワイトタイガーのお兄さんが身を乗り出して若君に手を振ってくれてた
そうそう!!ショップでちょっと派手な格好をしたスタッフの人にホワイトタイガーの耳カチューシャのことを聞いたら、なんでもその人は掌に目があってパーク内で「愛

」を探してるとのこと
どうやらママと若君のラブラブぶり

を見て、声をかけようと思ってたらしい

(ほんとはエルモのぬいぐるみを首から下げ、エルモのテンガロンハットをかぶった若君に、「エルモへの愛」を見たそうだ

)
本人いわく「隠密のように」ショップ内を転々としてるそうだけど、とてもそうは見えないくらい目立つ服装だった(笑)
きみどりとピンクの衣装で、同じ色のシルクハットまでかぶり、目元には大きなハートのキラキラ

アート。
いいんだけどね、別に。でもどう見ても目立つから!!
そしてキティちゃんのスペシャルバージョンのシールをプレゼントしてくれた
どこで出会えるのかは分からないけど、見かけたらそばに行って愛のある

行動でアピールしてみてね~