昨日12月30日から、パパと若君、義弟たち&お嫁さんたち、義妹、義母、総勢大人8人子ども2人での年末恒例旅行でした
今年は妊婦さんが2人もいるので、近場です。
八坂神社の奥の東山に泊まりました。かなり山手で京都市内を見下ろすくらい
お昼に着いてまずは腹ごしらえ
二年坂にあるお店へ。とにかく人が多くて、こちらも大人数なのでなかなか入れるお店がなくて大変だった・・・。
ようやくありついた釜あげうどん。

ママは豪華にうな重

それから二年坂、産寧坂を散策しておみやげを物色したり。
モダンな柄のちりめんをたくさん置いてるお店を発見
ちりめん風呂敷や、お化粧ポーチを購入
24本骨の傘も女性陣全員でおそろいで購入
お買い物ってなんで女性の顔が明るくなるんでしょーね?(笑)
夕方にはホテルに戻り、夕食前に温泉へ
泉質はラドンなので、お肌ツルツルって感じではないけど、体の芯からあったまる
若君は男湯、女性陣は一番下の義弟のとこのチビ(1歳9カ月)と一緒に
久しぶりにちっちゃい子をお風呂に入れたのでなかなか勝手が分からなかったけど、だんだん調子が出てきて?いとこクンもごきげんさんになってきた
夕食は若君もお子様メニューで出してもらった

大人の夕食はこんな感じ。



他にも先付けとか茶碗蒸しとかデザートもあったんだけど、写真撮るの忘れて食べかけてしまったので・・・
翌日は神社仏閣巡りをいろいろ計画してたんだけど、なんと大雪



知恩院に行くつもりが間違えて
隣の青蓮院門跡に行ってみたり
そうそう、この傘が例のヤツ

安産の神様、うさぎの神様の神崎神社に向かうあたりで車が危険

観光はあきらめてすぐ大阪に帰ろうと思ったけど、それすらも難しそうな事態に・・・。
2台のうち1台はスタッドレスなので行けそうだけど、もう1台が全くハンドルがきかず、いったん停車

車を置いて、1台に乗りきれない人は電車で帰ろう、という案まで出たんだけど、止まったスタンドの人たちがいろいろ問い合わせてくれて、樹脂チェーンを置いてるお店を見つけてくれた。
男性陣が無事な1台で買いに走り、女性陣は近くのうどん屋さんで待機。
銀閣寺の近くから右京区あたりまで行ってくれたので、結局2時間くらい待ったかな
12月の京都市内でこんな状態になるくらいって珍しいよねぇ。。。

ようやく買って帰ったチェーンは、なんとタイヤに合わず
タイヤのサイズは何度も確認したので合ってたんだけど、車自体がほんとはそのタイヤのサイズじゃなかったんだって
といってもあたしはあんまり意味分かってないんだけど
で、今度は純正のサイズということなら、さっきのスタンドにスタッドレスの在庫があることが判明
想定外の出費になりました
命の方が大事なのでしかたないけどさぁ
ほんとのほんとにやっとこさ大阪への帰路につけました
観光はほとんどできなかったけど、ある意味思い出深い旅行になったわ~

今年は妊婦さんが2人もいるので、近場です。
八坂神社の奥の東山に泊まりました。かなり山手で京都市内を見下ろすくらい

お昼に着いてまずは腹ごしらえ

ようやくありついた釜あげうどん。

ママは豪華にうな重


それから二年坂、産寧坂を散策しておみやげを物色したり。
モダンな柄のちりめんをたくさん置いてるお店を発見

ちりめん風呂敷や、お化粧ポーチを購入

24本骨の傘も女性陣全員でおそろいで購入

お買い物ってなんで女性の顔が明るくなるんでしょーね?(笑)
夕方にはホテルに戻り、夕食前に温泉へ

泉質はラドンなので、お肌ツルツルって感じではないけど、体の芯からあったまる

若君は男湯、女性陣は一番下の義弟のとこのチビ(1歳9カ月)と一緒に

久しぶりにちっちゃい子をお風呂に入れたのでなかなか勝手が分からなかったけど、だんだん調子が出てきて?いとこクンもごきげんさんになってきた

夕食は若君もお子様メニューで出してもらった


大人の夕食はこんな感じ。



他にも先付けとか茶碗蒸しとかデザートもあったんだけど、写真撮るの忘れて食べかけてしまったので・・・

翌日は神社仏閣巡りをいろいろ計画してたんだけど、なんと大雪




知恩院に行くつもりが間違えて




安産の神様、うさぎの神様の神崎神社に向かうあたりで車が危険


観光はあきらめてすぐ大阪に帰ろうと思ったけど、それすらも難しそうな事態に・・・。
2台のうち1台はスタッドレスなので行けそうだけど、もう1台が全くハンドルがきかず、いったん停車


車を置いて、1台に乗りきれない人は電車で帰ろう、という案まで出たんだけど、止まったスタンドの人たちがいろいろ問い合わせてくれて、樹脂チェーンを置いてるお店を見つけてくれた。
男性陣が無事な1台で買いに走り、女性陣は近くのうどん屋さんで待機。
銀閣寺の近くから右京区あたりまで行ってくれたので、結局2時間くらい待ったかな

12月の京都市内でこんな状態になるくらいって珍しいよねぇ。。。

ようやく買って帰ったチェーンは、なんとタイヤに合わず

タイヤのサイズは何度も確認したので合ってたんだけど、車自体がほんとはそのタイヤのサイズじゃなかったんだって

といってもあたしはあんまり意味分かってないんだけど

で、今度は純正のサイズということなら、さっきのスタンドにスタッドレスの在庫があることが判明

想定外の出費になりました


ほんとのほんとにやっとこさ大阪への帰路につけました

観光はほとんどできなかったけど、ある意味思い出深い旅行になったわ~
