goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆りゅう’s Family☆★

やんちゃくれ若君の日々と、ママの大好きなお出かけ&お買い物をつらつらと。
のんびり更新です(^^ゞ

久しぶりのキラキラ。

2011年10月19日 | ☆美のこと☆
爪の調子が良くなかったので、しばらくお休みしてたネイル

お友達の結婚式も間近なので行ってきました

前にもしてもらったことがあるデザインのストーン色ちがい

今日は若君、午前だけなので、幼稚園に送ってそのままサロンに行き、終わるとその足でお迎え

時間の余裕がないけど、明日もあさってもPTAの用事で忙しいのだ…

サロンにはいつものように、看板娘のわんちゃんがお出迎え

相変わらずなつっこいパピヨンちゃんで、においかがれまくりました(笑)

夏仕様。

2011年07月17日 | ☆美のこと☆
平日、意外とPTAで忙しくってなかなか行けなかったネイル

パパに若君を任せてやっと行けました

押し花みたいなシールとか、ほかにも惹かれるデザインがあったけれど。

今回はこってり夏っぽくトルコブルーのマーブルで

海に行きたくなるような。。。ま、日焼けとか苦手なんで室内プールでいいんだけど(笑)


おとなしめだと思います。

2011年06月14日 | ☆美のこと☆
だんだんデザインどれがいいか分からなくなってきたー。。。

とはいえ見本たちを眺めて楽しんでるんだけど

今回はピンクベージュに、ゴールドの柄シール。

隙間にピンクとイエローをちりばめて、ステンドグラスっぽく見えませんか??

ちょうど月末の結婚式で着ようと思ってる服にも合いそうだし

いつものキラキラよりは落ち着いてる気がする。


色違い。

2011年05月15日 | ☆美のこと☆
今日は若君、スイミングスクールの遠足で奈良です。

朝から夕方までがっつり

てことでお一人様時間満喫します

前回のデザインがよっぽど気に入ったらしいママ

ちょっと爽やかバージョンにしてみました

ベースは同じ感じのホワイト。

ホログラムはシルバーとホワイトを混ぜてもらって。

やっぱりストーンは根元にキラキラ

夏っぽいくらいかな。


パパのお仕事も午前中で終わったみたいなので、午後から久しぶりに2人でおでかけ

クリスタ長堀でカレー食べてお買い物したくらいだけど。

たまにはね(笑)

意外とお気に入り。

2011年04月25日 | ☆美のこと☆
今回もいつものように玉造のご自宅サロンに行ってきました。

パピヨンのLちゃんのお出迎えでまずは癒されて

デザイン見本の中から選んだのは、ミルキィっぽいホワイトにホログラムとストーン

ホログラムって玉虫色みたいで(笑)あんまり好きじゃなかったんだけど、こういうデザインだと嫌じゃなかった

ちょっと上品でかわいらしい感じで気に入りました

毎月毎月、選ぶのがほんとに楽しみだ


さわやかに。

2011年03月25日 | ☆美のこと☆
今月のネイル。

3月はかなりバタバタして、行くタイミングがだいぶ遅くなっちゃった

もう何本もはがれてる状態で、やっと・・・て感じでした。

デザインはクリアラメのグラデーションに、レースやリボンのシールとストーンで

ここ2年ほどジェルネイルしてもらってるけど、あれこれデザインやってもらいましたが、

ようやく好きなパターンが落ち着いてきた気がする。

まず伸びても目立たないグラデーション(笑)

そしてストーンも大事

色目は季節だったり気分だったりなのでまちまちだけど。

今のジェルはなんていうのか分からないけど、今までのよりも爪に優しいのかな。

オフの薬剤のせいか、爪があんまり薄くならない

もちろん丁寧に仕上げてくれるし、ご自宅サロンなのでお安いし

ほんといいとこ教えてもらったなー




大人っぽく。

2011年02月21日 | ☆美のこと☆
今月のネイル

特に季節感とかも考えず、ふとマットなベージュがいいなーという思いつき

キラキラも2本ずつと控えめに。

相変わらずかわいくって人懐こいパピヨンちゃんとの癒しの時間もあり

ほんっとに遊ぶのが大好きで、抱っこするとがしがし甘噛みしてきます(笑)

もうここのサロン、目的がネイルなんだかワンちゃんなんだか自分でも分からず


気が早い。

2011年01月13日 | ☆美のこと☆
今月のネイル~

お昼間にちゃっちゃと急ぎの仕事を片付けて玉造のサロンへ

時間が少し早かったので、100均でお買い物

メッシュのポーチをいくつか買いました。

というのも、こないだ主婦雑誌で読んだ収納術

子どものパズルってピースをなくしやすいでしょ

で、ポーチに入れて、長めのひもとかリボンで台紙と結んでおけば、お片付けもカンタン


とかウキウキしてる間に(笑)結局ギリギリになってしまった

慌てて向かうと、めっちゃカワイイ仔犬ちゃんがお出迎えしてくれましたー

パピヨンで、生後2カ月らしい

1kgないくらいなんだってー

すごく人懐こくて、よじ登って顔なめられまくりました

さすがにネイル中は遊べなかったけど、終わってからしばらく癒されてきました

うーん、ワンちゃん目当てでますます常連決定だな


本題のネイルですが、来月のバレンタインに向けて?ハートのデザインにしてもらいました

ホワイトのラメグラデに、レースとハートのシールやストーンを配置。

シンプルだけどかわいらしい感じに仕上がりました

前のオフも合わせてこれで5000円って安いよなぁ~


そうそう、アートの向きでおもしろいことを聞きました

大阪の人は、手の甲を自分の方に向けて指先を上にしてネイルを見るんだって。だから爪先が上の状態がアートの向き。

関東の人は手を握って爪を自分の方に向けて見る。。。すると爪先が下の状態がアートの向き。

大阪人は自分が見えるようにアートをしてもらうらしい。

全国そうじゃないことを知ってかなり驚きです

だってあたしが見たいんやもんっ

ちょっとしたケンミンショーでしょ(笑)

冬らしい。

2010年12月22日 | ☆美のこと☆
丸々一カ月あいちゃいました。ネイルです

すっかりお気に入りのご自宅サロン、玉造の‘tef tef’に行ってきました

さすがにはがれかけてる指もあったのでちょっと慌てて(笑)

前回と今回は違うベースを使ってくれてたそうで、今回の方がもちが良かったので今後もそれにするらしい。

もうクリスマスも目前だし、今さら赤とグリーンというわけにもいかないので、

冬らしく、新年を迎えられるように、ゴールドベースでホワイトのホロでラインを作ってもらいました

そして、やってもらってる間に観た映画は・・・

「シザーハンズ」

最近テレビでやってないのかなぁ??ま、あたくしテレビ観ない生活なもので(笑)よく知りませんが。

昔は12月になるとテレビ大阪とかで毎年のようにやってた気がするんだけど。

ともかく大好きな映画

ジョニデとか知らない頃から、何度観ても泣いてしまいます

これもあたしにとっては冬の風物詩みたいなものか。

ネイリストさんとおしゃべりしながら映画を見て、その間にネイルまで出来上がってるってなんて素敵

ほんと癒しの2時間を過ごさせてもらったわ


和にも。

2010年11月17日 | ☆美のこと☆
一か月ぶりのネイル

もちろん前回めちゃ気に入ったおうちサロンです

今週末はいよいよ義妹の結婚式があって留袖を着るので、和装にも合うデザインをお願いしてました

薄めのラメ入りオレンジに、3本ずつホロとストーンをのっけてもらってシンプルに

ていうか留袖生まれてはじめて着ます!!

極妻にならんようにしな・・・


久しぶりに。

2010年10月22日 | ☆美のこと☆
前回ネイルサロンに行ったのは6月末。

なんでこんなにあいたかというと、猛暑のせいか?ついに爪にカビが

親指1本だけで済んだので、とりあえず全部オフしてなくなるまでお休みしてました・・・

ようやく伸びてキレイになったので、明日は勤めてた会社の後輩の結婚式もあることだしサロンへ

ママ友さんに上手で安いところを教えてもらったので、初めて行ってきました

家の近くの玉造のご自宅でされているサロン‘tef・tef’というところ。

サイトの口コミでも、説明が丁寧だし安いし、ネイリストさんも気さくってことで安心

実際、お一人でされているのでお客さんは自分しかいないし、とても話しやすい方で楽しかった

しかも字幕の映画を流してくれてたので、ほとんどテレビに釘付けだったけど(笑)

ちなみに観たのは「トワイライトサーガ~初恋~」次回はこれの続編を見せてもらう約束もしてみたり

ケアも丁寧で全然痛くないし、ゆったりくつろげるお店で良かった。

きっとリピーターさん多いだろうなぁと思うあたしもきっとまた行くね

あ、ネイルはというと、ティラミス色の逆フレンチにシルバーラメをまぶして、マルチカラーっぽいストーンをのせてもらってゴージャスにしてもらいました

来月は義妹の結婚式で留袖を着るので、それに合いそうなのを考えておいてもらうことになりました





限界。

2010年06月29日 | ☆美のこと☆
土曜くらいから爪に亀裂が・・・。

ここ1年半ほどずーっとジェルネイルをしてもらってるので、すっかり爪が薄くなってきてるのよね

ほんとはしばらくお休みして、元気な爪が伸びるのを待った方がいいんだろうけど。

薄いので逆に不安でジェルで分厚くしてもらってる感じ

とにかく爪が割れてるのが3本くらいあったので、さすがに本日サロンに行ってきました

心斎橋の‘リップルネイルサロン’です。

お手軽値段ではないけれど、どのネイリストさんも技術が安心。デザインセンスはもちろんのこと、ケアなども含めて丁寧。

結局ここに落ち着いた

時間もあまりなかったので、今日はアートはせずラメグラデだけに。

赤系でホログラムも入っててカワイイ

来月はゆっくり時間取ってフットもやってもらおうっと

涼しげに。

2010年06月07日 | ☆美のこと☆
ネイルサロンも通い続けてるとだんだん感覚がマヒしてきて、派手なデザインばかり選んでしまう。。。

ってことで初心に帰る?

シンプル~にパールホワイトとストーンも1色

やっぱりこれはこれでキレイよなぁ


午前中に仕事を終えて、サロンに向かおうと思ったら

う~ん、、、とゆうてる内に小降りになってきたから傘さして向かう

昨夜のうちに自分でオフだけしといたので、時間も1時間ちょいでできた

とはいえ下手っぴなオフの後始末をしてもらって、ネイリストさんごめんなさい

毎月やってるうちにちょっとずつ上手になると信じてがんばります


ウォーターマーブル。

2010年05月06日 | ☆美のこと☆
約一月ぶりのネイルサロン

ほんとは連休前に行きたかったんだけどね、時間なくって

新しいネイル、ウォーターマーブルってのにしてもらった

なんとこれ、ジェルじゃなくてマニキュアなのです

紙コップにお水入れて、その上に何色ものマニキュアを垂らす。

同心円になった水面に針で何本か線を引き、マーブル状にする。

上から模様が綺麗なところに指を入れる

あとは残したいところにジェルコートを塗って、それ以外をふき取る。


感想は・・・

1本ずつ指を入れるので、動かしちゃいけないと緊張する

ネイリストさんは「押さえてるんでだいじょぶですよー」と言ってくれるんだけど、どうしてもね(笑)

でも手描きじゃできない柄なのでちょっと楽しい

次回はちょっと違うのにするつもりだけど、夏にまた涼しげな色味でやってみようかなぁ

かけこみ4時間。

2010年03月31日 | ☆美のこと☆
若君の卒園式は終わったものの、保育園は今日がラストデーでした

来月幼稚園の入園式までは、2週間ほどママとべったり過ごす予定

・・・とそれは良いんだけど、最後の保育園ってことでネイルとヘアサロンまとめて行ってきました

別々のお店なので、それぞれ約2時間ずつ座りっぱなしです

ママの性格上、ネイリストさんやスタイリストさんとずーっとしゃべりっぱなしなので、実際お尻よりもノドの方が痛かったりして


ってことで今回のネイルはベタに桜

白地にピンク系のストーンっていうデザインも気に入ってたんだけど、やっぱり入園式には桜でしょ!ってことで

これは手描きではなくシールの桜。周りにストーンとブリオンをちょっとずつ

それだけでずいぶんゴージャスになりました

年末にフットのジェルもしてもらったんだけど、さすがに金額すごかったので自分でオフしたあと放置してた足

爪がちょっとガタついてたのでケアだけしてもらいました

で、おうち帰ってピンクラメのマニキュア

足はオフするのが大変だったのでとりあえずジェルはやめときました。


当分は仕事でも若君とニコイチの生活なんで、皆様ご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくぅ