goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆りゅう’s Family☆★

やんちゃくれ若君の日々と、ママの大好きなお出かけ&お買い物をつらつらと。
のんびり更新です(^^ゞ

4連戦。

2010年04月11日 | ☆甲子園制覇への道☆
プロ野球が開幕して、ようやく甲子園も始まりました

初日の火曜日は法事のため滋賀へ。やむなく(笑)行けませんでした。

で、水曜日からはりきって4連戦、若君と観戦してきました

ていうか水木金と3連敗されて、その時点で唯一甲子園の勝ち試合である火曜日を欠席してる私たち。

もしかして来たら負けるんと思ったけど、もし土曜日行かずに勝ったら周りの人たちに絶対言われる(笑)

なので半ば意地で勝つまでは行こう!と決めたのです

それにしても土曜はほんと勝って良かったぁ

城島の満塁ホームランも見れたし。ま、それ以外はわりとだらっとした試合だったけど。

さすがに続けて行きすぎて、日曜はお休みしました

幼稚園始まってからの観戦、ちょっと大変かも若君にはお昼寝とかしてもらって、体力回復させなきゃね・・・。

去年よりは少しは応援らしくもなってきたし先週のヒッティングマーチ、全部覚えてもらわなきゃ



まだ暑い。

2009年09月19日 | ☆甲子園制覇への道☆
久しぶりのデーゲームを観に行ってしまった。

もう朝晩寒いくらいだし、快適だろうと軽い気持ちだったのにぃ

めちゃめちゃ晴天やし

腕には運転の時用のアームカバーつけて、頭はタオルかぶって。

とっても胡散臭い人になってました

若君はもちろん元気で、お友達と遊びたくてうずうず

ママさん同士で見張りつつおしゃべりしつつ


一応ね、若君は甲子園に行きたがるようになってはきたんですよ

ただ野球に興味があるのかどうかは不明・・・

最近は、年間シートのお仲間さんのチビちゃんたちと仲良くなってきたので、きっとそっちが目当てだろうなぁ。

ママは野球見ながら周りの人とおしゃべりするのが好き


・・・?若君といっしょか(笑)






そこまで・・・。

2009年09月03日 | ☆甲子園制覇への道☆
保育園にお迎えに行き、「今日甲子園行く??」と聞くとすごいテンションで「行く行くぅ!!」とお返事する若君

そういうなら、と向ったら。。。

今日は保育園でもあまりお昼寝ができなかったようで、あまりの眠気に負けたらしい(笑)

幸い客席はわりと空いていたので、広々と使って爆睡です

っていうかあれだけ歓声とかでやかましい中、本気で寝れるのってスゴイよねぇ

眠いのに無理やりがんばって起きてようと思ったのかなぁ

母としては若君が甲子園大好きになってくれてありがたいけど

残念ながら試合は負けて、CSに行くのがまた遠ざかってしまいました


恥ずかしい・・・。

2009年08月30日 | ☆甲子園制覇への道☆
久しぶりの甲子園にはしゃいだママと若君は、巨人戦3連戦張り切って見に行っちゃいました

若君があまりにもうろちょろするので、いつもは放置のママもさすがに付いて歩いて

トイレくらいは自分で行けるようになったけど、う○ちはまだちゃんと拭けない

若君が自信満々の笑顔で「トイレ行ってくるわ!!」と走って行ったので、喫煙ルームで待ってるとなかなか帰ってこない

女子トイレに見に行ったらいない

席に戻ったの見逃したかな?と行ってみたけどまだ帰ってきてないし。。。

とりあえずトイレ付近の通路で待機する怪しいママ(笑)

すると下の階から上がってくる若君・・・・・・と知らないお兄さん?

「またね~!ばいばーい」とにこやかなお兄さん。

ママの頭は?でいっぱい一応、半笑顔で会釈して若君と2人席に戻りながら聞いてみると、

どうやらおしりを拭いてもらったらしい

えぇっなんでそんなことになったのぅ

どうやら「ママ出たー!」と男子トイレで言ったらしい・・・。

見かねたお兄さんが引き受けてくれたんだろうな

ちゃんとお礼も言えなくてごめんね、お兄さん。次に会えたらきっとビール1杯くらいごちそうさせて下さいっ


そんなこんなで?試合は進み、3連戦中2勝目

巨人相手にすごいじゃないですか

もうちょい早くエンジンかかってほしかったけど

追い上げ。

2009年08月29日 | ☆甲子園制覇への道☆
今日の巨人戦。夏休み最後の週末だし、とっても人が多かった

そして惜しかったぁ・・・

1回表から先に点を取られちゃったけど、そのあともねばってなんとか点を取り返したタイガース

さらに点を取られて追い抜くことはなかったけど、それでも地道に点を取っていってくれたので、良かったとしよう

なんだか今年はすっかり順位のチェックもしなくなって、甲子園に見に行く日におもしろい試合を観られたらうれしい

って感じなんですが、どうなの??(笑)


1か月ぶりの甲子園。

2009年08月28日 | ☆甲子園制覇への道☆
う~ん

高校野球も終わり、やっとこさホームに帰ってきました

ちょっと遅く着いたんだけど、球場の周りを歩いてるときになんだかソワソワ

久しぶりの甲子園。やっぱりなんだか心が弾むのはもう病気

「わっしょいわっしょい!」が聞こえてきたのでチャンスなんだと思い、

応援歌が聞こえてきたので「狩野だな」と聞き耳を立て、

「ワーッ・・・ワァーッッ!!」と2段階の歓声。

1回目で打ったな、2回目で点が入ったな、と思い急ぎ足

若君もめっちゃ走ってた

おいしいとこ見逃したな、と思ったら狩野のホームラン

でもその次の回も、さらに次の回も得点があって5-1

六甲颪を歌って十分楽しめました

おそろい。

2009年08月23日 | ☆甲子園制覇への道☆
今日も引き続き京セラドーム。

若君同様チビっ子も年間シートで見に来てる子が結構いてる

若君の一つ年下の男の子Sくんと仲良くなって、Sくんが持ってる旗がとっても欲しかった様子の若君

同じく年間シート組のお兄さん(?)Yさんが買って下さいました

2人仲良く並んで応援してたけど、Sくんほど上手に振れないの

旗が巻き込まれないようにするにはコツがいるらしい

がんばって練習しようねぇ

でも・・・人にぶつけないようよっぽど気をつけなきゃ


そして今日も試合は快勝

1-2で負けてたけど、7回裏で5点も取って逆転

さらに8回裏でも追い討ち2点

いやぁ、さくさく点が入って盛り上がったわ~

マリオに夢中。

2009年08月22日 | ☆甲子園制覇への道☆
京セラドームにて広島戦

仲良しお姉さんたちとお隣の席だったけど、野球観戦がちょっとだけひさしぶりなので一瞬人見知り

ママもお姉さんと久しぶりにおしゃべりして試合そっちのけ

何しに行ってんだか(笑)

ま、いつもピクニック状態なので


そうこうしてる内に、2列前の兄弟がDSでマリオをしてるのを見つけてそっちにくぎ付けの若君

前のおじさまが、隣のあいてる席に座らせてくれてすっかりゴキゲン

お兄ちゃんも若君が見えやすいように上に持ち上げてくれたり、とっても優しいの

なんだか微笑ましい姿でした

試合ね・・・。勝った勝った

もうちょっとちゃんと応援しなきゃね

ぐるぐる走る。

2009年07月31日 | ☆甲子園制覇への道☆
昨日の心配をよそに、巨人戦でしっかり勝ってくれたタイガース

前の席の兄さんに肩車してもらってヒーローインタビューを拝聴する若君です(笑)

兄さんの頭バシバシしてるの分かる??

これねぇ、帰って録画見たら、叩かれてる兄さんしっかり映ってたちょうど若君の顔の下から

まあ状況が状況なので、顔映ってなくて良かったかも

この日はさすがに4連チャン目なので退屈してきた若君。

よく隣の席に来られるご家族と一緒にココナッツガーデンに行きました。




若君の2歳下の女の子と一緒に

なんかさぁ、手とかちっちゃくて若君みたいにがっしりしてなくて(笑)手をつなぐとやたらカワイイのよ

ところが2人してお店の中で走る走る

もちろん主に若君が首謀者ですが

奥様とも仲良くしてもらって、さらにはmixiやってることも判明してマイミクになる約束もしちゃった

あぁ、だんだん目的が野球観戦から離れてる気もするけど毎回ピクニック化が進んでおります

相手による。

2009年07月30日 | ☆甲子園制覇への道☆
横浜相手だと3連勝とかできるのね(笑)

・・・って横浜に失礼なことも書いてしまったけれど

最近の状態で、まさか3連勝なんて見れるとは思ってなかったんだもん

ちょっと周りの人たちと浮かれてしまっております

週末の巨人戦が怖いっ

阪神の調子が上がってきてるのか、やっぱり相手によるだけなのか、この週末を見れば分かるよね

それにしても3連戦見に来る方もどうかと思う。我ながら(笑)

だって若君に一応聞くのよ、毎回。「甲子園行く??」って。

そしたら「行くぅ!!」って答えるんだもの

ま、彼の狙いは周りに人たちと遊べることのような気もするけど


よぅし!巨人戦も気合入れて応援しよう




快調な後半戦。

2009年07月29日 | ☆甲子園制覇への道☆
久しぶりのジェット風船

昨日はサヨナラ勝利を見逃したので、今日こそ最後まで見るぞと気合をいれて甲子園へ。

これがもう気持ちいいくらいサクサク点が入る

あっさり8-0で勝利

むしろそんないっぺんに取らないで~ってくらい(笑)

久しぶりにゆったり落ち着いて見てられました

しかも8時過ぎには終わってるし

少なくともママが見に行った限りでは最短

あまりに早くてテレビも放送時間あまってしょうがないのだろう・・・。

客席を映しまくってた気がする(笑)

そして夏休みだけあって子どもたちがカメラの前に出てくる出てくる


いやぁ、Aチームも危うい感じだけど、この調子でどないかなるかも?なーんて甘いかなぁ

迷子。

2009年07月28日 | ☆甲子園制覇への道☆
甲子園に野球観戦に行く時は、なるべく電車を使うように心掛けていた。

でもこの暑さであのぎゅうぎゅう詰めの車両に若君と2人で乗るのに耐えられず、ここ最近は車で出動

ふだんはダイエーに停めるんだけどふと気分が変わり、ららぽーと甲子園に行ってみた

キッザニアがすぐ裏手にあった。そういえばここって予約しないといけないのよね

で、あまり何も考えずに駐車場に入っていくと、あちこちに「野球観戦の方はお断り」と書いてある

あれ?失敗した

まあその日は用事で遅くなって着いたのが19時回ってたのでとりあえずそのまま駐車。

店内に入ると、「ゼロ認証」とかいうのをしなきゃならないらしい

とにかく甲子園に行く人を歓迎してないようで(笑)買い物しようが野球をやってる時間帯に停めた人はとりあえず6000円払え、と

で、19時から20時半の間に店内のあちこちにある機械に駐車券を通して、その「ゼロ認証」とやらを受けると6000円は免れるらしい。

ちょうど遅い時間で良かった

でもさぁ、何も知らない人が買い物だけしに来てて認証とか分からなかったらどうしてくれるんだろう。。。

実際ママ達は観戦に来てるわけだから何ともいえないけど

で、横浜戦で1回表にすでに3点も取られてるし

なんとか1点ずつ追い上げて同点になった次の回にまた1点取られ

そうこうしてるうちに9時半を回った・・・。

ららぽーとは初めて停めたから、駐車場閉まる時間をチェックし忘れてた

もしかして10時とかに閉まっちゃったらどうしよう

ここまで追い上げたのにまた抜かれたってことはもう悪い予感しかなくお先に失礼してきた

結局駐車場は11時半までやってて、携帯でスコアチェックしながら「最後まで見てたら良かった~」と後悔しつつトイレへ

出てくると若君がいないっ

平日の遅い時間だし、がらんとした店内の通路をとりあえず歩きまわったママ

ぐるっと1周して、お店の人に探してもらおうかと思った矢先、最初のトイレ近くで若君を発見

ママは大激怒でした

若君は近くのベンチ?というか遊具というか、そこで遊んでいた模様。

まったく、平気でママの見えないところに放浪する癖を治さなきゃ

挙句、タイガースはサヨナラで勝ってるし

その後は若君を黙らせてAMラジオでヒーローインタビュー聞きながら帰りました

悔しいよぅ。

2009年07月14日 | ☆甲子園制覇への道☆
今日はパパはお仕事なので、ママと若君の2人で甲子園

お休みの一日だったから洗濯して掃除して、お弁当作って行ってきました

お昼におなか痛いって若君が言うてたので、やめとこうかと思ったんだけど、本人の希望により(笑)

ゴキゲンでお菓子食べたりおにぎり食べたりして、一通り満足したのか、急にゲームを思い出し「帰りたい・・・」とか言い出した

実際、おでこを触るとちょっと微熱

仮病っぽいな~とも思ったけどお昼の腹痛もあるし、試合も阪神がせっかく逆転したあとまた中日に逆転し返されてたのでテンション下がってたし

8時くらいに撤収しました

帰りは車のテレビでは中継見れなかったのでAMラジオ聴きながらだったんだけど、なんとさらに逆転して勝ってた

久しぶりの超おもしろい試合だったやーん

うぅっ見たかったよ~

まだまだ試合あるし、また楽しめるゲームをして下さいな、タイガース様




喧噪の中で。

2009年07月12日 | ☆甲子園制覇への道☆
ついに!!WiiFit買っちゃった

本体は自分ちのじゃないのに(笑)

お昼にヤ○ダ電機行ってさ

で、パパはDSのドラクエ9買ってた


ちょっと関係ないけど、難波のヤ○ダ電機の駐車場を上る道、狭いよね??

別に通れるんだけど、土地代高いからか通路がすっごい細い気がする・・・。

だからたまに前の車がゆーっくり行ったりするので詰まるのだ

慌ててぶつけるよりはいいんだけど、あんまりゆっくりなのもねぇ


で、買い物のあとは若君お楽しみのボールプールです

日曜だけあってちびっ子たくさんいてました

もちろん若君はわが庭のようにはしゃいでて、時間になっても帰ろうとしない

夜は甲子園なんだってば


それだけ遊んだので、向かう車でお昼寝してくれたら良かったんだけど、テンション上がったまんまでめちゃ元気

で、着いたら知ってる人たちいっぱいなのに微妙に人見知り

食べたいものだけ食べて、ママの抱っこで寝てしまいました

暑いので途中でパパと交代

抱っこし直されても起きなかった・・・。よっぽど疲れたんやなぁ、こんなうるさい甲子園の外野席で寝られるなんて

1時間弱くらいかな?そうしたら今度はパワーアップで起きてきた

周りの人も、あまりの変わりっぷりにウケてたし

それからは最後までがんばって応援したけど、巨人戦に敢え無く負けた

今シーズンはもうあかんと思われてるのか、日曜の巨人戦というのにけっこう空席あったしなぁ。

まだまだ試合あるしがんばってよぅ

けんちゃんラーメン。

2009年07月05日 | ☆甲子園制覇への道☆
今日もはりきって応援してきた甲子園

快勝でした

帰りに、甲子園友達の人たちと43号線沿いのラーメン屋さんに寄り道。

昔パパに連れてってもらったラーメン屋さんでした

とんこつラーメンおいしかった

で、昨日のタイガースカーのお兄ちゃんも一緒だったんだけど、甲子園からラーメン屋さんまで若君は乗せてもらいました

ママの車に乗ってもらったお姉さんと「若君泣いてないかなぁ?」とか話してたんだけど、案の定ハイテンションで大喜びだったみたいです(笑)

おみやげにお兄さんから車の写真をいただいたのでそれをパチリ

すごくない??

黄色に塗装してもらうだけでもえらい金額かかったらしい

恐るべしファン魂