雑賀さんのところに新ストラクが追加されていたので報告です。

中身は

そこそこ高い物でいえば、ガジェ、幽閉、パキケ、カードガンナー、サイドラ、異次元女、収縮、デスカリ、あたりでしょうか。
上記のものを除けば、地砕き、月の書、ミラフォなどが初心者に優しい汎用性の高いカードでしょうかね。
僕の場合ストラクはすべて買ってるので全種3枚以上持っていましたが、買いました。
ですが、それなりにいいものをゲットしたと思ってます。
900円は決して安くないので、上記のカードが不足している人で無い限り、買わなくてもいいかも。
前回の雑賀のストラクでダンディやブルーDが再録されたにもかかわらず、レートがほぼ落ちなかった事を考えると、今回の再録でもそれほど上記のカードのレートが下がる事は無いでしょう。
デスカリを使用目的で持ってる人は少ないかもですが、このストラクが無くならない限り、通貨としてでも、デスカリの値上がりの意味は微妙だと思う。
個人的にはトレ可のデスカリの入手手段が増える事を期待していたのだが、まさかストラクとはね。
そういえば今日のメンテで、僕のカードの収集率が下がっていました。
なので、公式での発表はまだですが、たぶん見えない形で次のイベントカードがすでに実装されているのかも知れません。

中身は

そこそこ高い物でいえば、ガジェ、幽閉、パキケ、カードガンナー、サイドラ、異次元女、収縮、デスカリ、あたりでしょうか。
上記のものを除けば、地砕き、月の書、ミラフォなどが初心者に優しい汎用性の高いカードでしょうかね。
僕の場合ストラクはすべて買ってるので全種3枚以上持っていましたが、買いました。
ですが、それなりにいいものをゲットしたと思ってます。
900円は決して安くないので、上記のカードが不足している人で無い限り、買わなくてもいいかも。
前回の雑賀のストラクでダンディやブルーDが再録されたにもかかわらず、レートがほぼ落ちなかった事を考えると、今回の再録でもそれほど上記のカードのレートが下がる事は無いでしょう。
デスカリを使用目的で持ってる人は少ないかもですが、このストラクが無くならない限り、通貨としてでも、デスカリの値上がりの意味は微妙だと思う。
個人的にはトレ可のデスカリの入手手段が増える事を期待していたのだが、まさかストラクとはね。
そういえば今日のメンテで、僕のカードの収集率が下がっていました。
なので、公式での発表はまだですが、たぶん見えない形で次のイベントカードがすでに実装されているのかも知れません。