goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯王オンラインチームプログ

遊戯王オンラインチーム
「Phorni」のチームプログです。

生存報告 見てる人少ないと思うけど

2013-10-31 15:54:36 | 日記
本当は夏とか何か書きたかったけどなかなかうまくいかないものですね。
さて、最近ケータイゲームでそこそこ強くなっています。

遊戯王に関してですが、最近ゼアルをやっと見始めました。
遊馬の声が少年っぽくない、かといっておっさん声でもないのですが、絵のイメージとちょっと違うと感じました。かっこいいんだけど。ねえ。

知っている方も多いかもですが、遊戯王オンラインの途中からしばらくやめていた習慣を再開しました。
その習慣は現在も続いています。
それはアニメを見る、というやつです。

時間がものすごくとられるので、減らしたいと思うことの一つですが、なかなかやめられないのですよね。

今期、いわゆる秋アニメというやつですが、いくつか切ったのもありますが、現在約20本くらい毎週見ています。
アニメ好きの人に会うとこういう質問をよくします。

「今期のおすすめは何かありますか? 」

ある人はこう答えます。
友人(エミルクロニクルオンラインのリングメンバー)H 「今シーズンは弱虫ペダル1択」
友人(リアルの人)K 「物語シリーズかリトバスかな」
友人(リアルの人)X 「のんのんびよりが一番ですよ、あれはおすすめ」

他にも言葉はあるのですが、ちゃんと覚えてないので省略
答えの中で唯一見てなかったのが「弱虫ペダル」。
どうでもよくて最初から切ってるものも多いですが、良作なら最初から見なければ、と思い見てみる。
面白かった。
コメでもあがってたけど、テンポがもう少し速いともっといいかも、と思った。

金欠なのもあるけど、今度の冬は時間とかから見てもオフ会とか無理なので、最初から断っておきます。

最近ミシンとか裁縫とか覚えたくなってきた。

ではまた

ノシ

ラッキーは続かないがハッピーは続く

2013-01-03 15:54:10 | 日記
まずは遅くなってすみませんでした。

年内に3回更新の予定でしたが、多忙と体力の低下、やる気のなさなどが理由で更新できませんでした。
本当は書きたいことがたくさんあったのですが、全部忘れてしまいました。
なので最近心に残った言葉や今感じていること、この後の予定などを中心に書きます。

主題の言葉ですが、今日、車で聞いていたラジオから流れてきた言葉です。
幸運は本人の意思に関係なく与えられますが、幸せは本人の努力や意識で続くものらしい。
確かにそう感じたので書きました。


自分はよく壁にぶつかります。めんどくさいとすぐほったらかしにしてしまいがちです。

ですが、必ずしなければならないことはやるしかないので、ゆっくり考えて行動します。
できないものはできない、ではなく、なぜできないのか? 理由を分析します。
それができている人はなぜできるのか? 
どうすればそれができるのか?
相手がいるなら、ハードルを下げてもらうことはできないかなどです。

自分の理想を追求できるときは追及するのですが、形にする、終わらせる、間に合わせる、儲けを出すなど最終形がある程度決まっているものがほとんどなので、未完成よりある程度妥協してでも筋が通っているものを提出しなければ誰も納得してくれません。


まず何より自分の心を動かしましょう。

楽な方向に逃げるのは簡単です。
それを行った場合としなかった場合の結果を考えましょう。
しっかりした約束でない場合、丁寧に謝って断ることも念頭に入れて自分の行動を制御しましょう。
約束は自分にとって有利なものだけ守ればよいではなく、順番どおりに約束を果たす、というほうが美しいです。

そういうことを考えたり、教わったり、経験したりしています。

仕事のことです。
自分の意思で時間をうまくコントロールできないので、転職をしようと思っています。
今の仕事をすっぱり切ってしまうとお互いに厳しいので半年くらい副業という形をとりながら徐々にと思っています。

いろいろ年末まで仕事がたてこんでしまって皆さんに何もいえなくてごめんなさい。
ということで今回の冬のオフはキャンセルということです。

今使っているPCもちょっと調子が悪いので、PCを使うのも週に数回になってしまっています。

先週までは数ヶ月、週に一度のメールチェックくらいしかできないくらい疲れる毎日でした。

たぶん、ここを楽しみにしてくれているチームメンバーがまだ存在することを信じてまた更新しますね。

3ヶ月も遅くなりましたが、ウィンさん、キメルさん、コメントありがとう。
ウィンさんはあれからひとつ大人になりましたね。

ではまた。 Ryu31 より