きっと天職、なるぜ会計士

大学を追い出された俺の頭にとって、会計士は遠いのか近いのか?

恐怖の、「」

2005-07-26 00:49:13 | 受験生のつぶやき
財表を受けたときに知ったのですが、
財表に限らず定義を答案で書く事ってありますよね?

大原のテキストではよく「」カギカッコを使用してあります
ここで答案作成の際に何かの定義を書こうと「」を使用する場合、
内容を一字一句正確に書く必要があるんだそうです

「」は、転用する、というようなニュアンスのようで、
「」を使用して答案作成されている場合、
採点される試験委員の方の印象はいいようですが、
正確に書くとなると、諸刃の刃、ってやつですねぇ

「」つかいたくないなぁ・・・


それと一般原則に、…条文番号でしたっけ?
たとえば 企業会計原則 第一・一 真実性の原則
この第一・一というものだけで何を指しているのか今年の人はわかるように!
とのお達しもありやした(笑)

暗記が苦手なのにさぁ。。。