今回の空港大会は、女子チームに帯同しました。この頃になると、他のチームも身長がのびています。陵南チームも身長伸びていますが、他のチームは何食ってでかくなってるんだか?さて、予選1試合目Pチーム21-13で1セット目先取、しかし、サーブカットやトスの乱れで、17-21、9-15で負けました。ブロックが高くてRちゃんもいやがっていた感じでした。
2試合目は、Kチーム21-12、21-10で勝ち2位上がりです。トーナメント1回戦は、強豪Aチーム。今年女子チーム、混成チームでも負けている身長もありトータルバランスのいいチームです。しかし、この試合はすごかった。Rちゃんのアタックは、ブロックにも負けず強気で攻めます。Kちゃんも強気のアタック結果21-17で1セット目先取しました。ここまでは、いつものパターンで魔の2セット目。今回は、1セット目の勢いで攻めます。追いつかれそうになりながらも21-19で2セット連取しました。もう、応援席も選手も大喜び。この試合は、すばらしい試合で記憶に残る1戦になりました。勝ち上がりで、本会場の溝辺総合体育館へ移動です。抽選の結果は、なんと同じ学校のDチームです。これを勝ったら、決勝です。ここでもみんながんばります。21-6、21-16で見事な勝利。さっきの勢いと集中力が持続しています。隣コートでは、予選で負けたPチームとTチームの接戦が続いています。結果対戦相手は、Tチームです。初対戦の相手ですが、力強いアタックを打っていました。さぁいよいよ決勝戦です。今日の女子チームは、本当に力強かった。1セット目21-13で先取しました。いよいよ優勝が見えてきましたが、相手もこちらをよく見ています。5年生が狙われますが、5年生も成長を見せました。Rちゃんもがんばってレシーブします。Aちゃんもフェイント拾います。6年生のKちゃん、Rちゃんレシーブもアタックもがんばります。Yちゃんはピンポイントサーブで攻めます。Nちゃんは正確なトスとブロックがんばりました。結果22-20で優勝ーーーーーー!おめでとーーーう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます