りょーこのマネージャーな日々

ブログタイトル仮変更。子供達のマネージャー状態な日々をダラダラ書いてます。

動物園日和

2010-01-24 20:42:13 | いろんなトコロ
数日前に、マイミクさんがズーラシアに行ってきたという話に触発されて、我が家も今日3人でズーラシアに行ってきました!
雲もなく、風もなく、絶好の動物園日和♪
ちなみに私はズーラシアは2回目です…1回目はオープンしたての10年前かな、ノクチガストのメンバー達と来ました(誰が一緒だったか覚えてないけど…)。

さてさて。
とりあえず、入ってすぐが象さん。
お父さんお母さん、ここでいきなり大興奮も、はなちゃんはいたって冷静。
その後トラやライオンが続くも、はなちゃんは見向きもせず。
いくらお父さんとお母さんが一生懸命動物を指差しながら「あ!」って言っても、ちっとも見やしない。
しまいには、「あ!」の指を手で引き降ろされるようになってしまいました…orz
この子はいつもそうなのです…いつも木曜日に行く広場に、1時間に1回音楽が流れて人形が踊る時計があるんだけど、いくら「あ!」って指差して一緒に見ようとしても、ちっとも見てくれない。
1歳過ぎたお友達は、結構みんなノリノリで見てるんだけどな~…。

…話がそれましたが、そんなはなちゃんが、唯一めちゃめちゃ食いついたポイントがありました。
それは、キジ



…のおりに入り込んで、キジのえさをにぎやかに食べ散らかしてるすずめ達…。



…別に、動物園じゃなくてもよくね…?( ̄▽ ̄;)

ここだけは本当に楽しそうに、ケラケラ笑って見続けてました。
めまぐるしく動き回るのが楽しかったのか、うるさく鳴くのが楽しかったのか。
この子のツボ、よく分からんです。
あとは、ペンギンもちょっと興味持ってたかな。
…鳥だなぁ。
かろうじて3位が象、みたいな…。

ちなみに途中でお昼になったので、大体中間地点でレストランでごはんを食べて、その後はなちゃんはすぐに寝てしまったので、後半はお父さんとお母さんがざっくり回りましたが…敷地が広いので、かなり疲れました。
一応全部見たけどね。
ま、でも、はなちゃんが見ないなら、なんだかなぁってかんじだし。
次来る時には、もうちょっとはなちゃんが反応してくれるようになってるといいなぁ。
夏には実家の近くの動物園にも久しぶりに行ってみようかな、あそこはサル山がいいかんじだしね~。

最新の画像もっと見る