東大生塾講師ブログ

東大生塾講師として受験について考えていることをひっそりと書いてます

高校受験理科社会

2014-06-03 12:45:02 | 高校受験

今日も暑いですね!
今回は高校受験の理社にしぼってどのタイミングでどのくらい勉強するのが良いのかをお伝えしたいと思います!

まずタイミングですが
自分としては中2が理社の勉強を始めるベストな時期だと思います

ほとんどの塾は中3から理社を始めると思いますがそれは中2までに英数国が仕上がっている優秀な生徒さんが前提です

それよりも中2のうちに理社をやっておくのがオススメです
理社は暗記科目ですしすぐに結果が出やすい科目です
さらに範囲も少ないので満点も狙えます
しかも都立入試において英数国と配点は変わりません

つまり英数国に時間をそこまでかけられない生徒さんは理社を先にやることで今まで英数国にたっぷり時間をかけてきた優秀な生徒さんと合計点数では並ぶまではいかなくてもかなり良い勝負が出来ます

基本的に子供は良い成績が出るとさらに勉強したくなるものです
ましてや高校受験はほとんど誰もが通る道ですのでそれに対するモチベーションを上げる意味でも中3の最初の模試であまり差をつけられていないという認識を持つことは重要です

さらにこの戦略は開成や筑駒といった最難関の5教科入試でも有効です
なぜなら難関になればなるほど英数国の点差は開かなくなり理社の勝負になるからです

したがって中2のうちに理社をやっておくことが部活等であまり勉強時間がなかった生徒さんや最難関を目指す生徒さんにとって非常に重要なのです!

次にどのくらい勉強しておくかということですが
どこを目指すというのは関係なく都立入試で八割以上取れるように勉強しましょう
理社は暗記科目なので数学や英語の文法のように理解はほとんどいりません
なので未習の範囲であっても参考書が一冊それも薄いものがあれば事足ります
とにかく覚える
それで点が取れます!

高校受験生は今からでも理社の勉強に本腰をいれてやりましょう!
英数国の遅れは理社の点数で十分カバー可能です!

次回は大学受験の理社のお話をしたいと思います!

コメントを投稿