goo blog サービス終了のお知らせ 

Ryo’s Diary

「遼」の徒然的駄文です。
最近は長文か写真付きの更新が中心。
(直近の発言はついったにて更新中です)

バトーン。(※内輪注意)

2007-01-29 02:32:01 | バトン
あまりのテスト勉強のやる気皆無っぷりにより、バトンストックから。(←をい)
因みに、容赦皆無なネタ系バトンなので、F部以外の方は閲覧御注意あれ。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『オリキャラ仔バトン』
*今回はTRPGの自分のPCで回答してみる。
(=ほぼF部系内輪ネタ)


1.自分のオリキャラの中で一番可愛い仔
⇒客観的に見て割と純粋に『可愛い』と思うのは、フラグ娘ことミズキ(N◎VA)かと。
  初回からいきなり恋しまくりですしねぇ。
  スタイル能力的にはニューロ×3という問答無用に恐ろしい子ですが。
  …え、雫?あれは後方からの前線射殺属性なんで。(←何)


2.自分のオリキャラの中で一番カッコイイ仔
⇒設定的には、記念すべきF部内でのDX第一回セッション『緋色の思い出』の河原修が一番かと。
  ほら、ソラリスだし。(←偏見)
  個人的尺度で言えば間違い無く某あづみん(メガテン)なんですけどねー。明らかに私の好み通りに仕上がった存在だしvv(笑)
  女性キャラだったら…やっぱりミーシャ(N◎VA)が鉄板か。寡黙長身スナイパー。


3.自分のオリキャラの中で一番賢い仔
⇒無難に皐(メガテン)あたりじゃないだろーか。医者だし、性格比較的まともな方だし。
  純粋な知能指数で測るなら、DXのノイマン達がダントツだとは思うがな(笑)…某大谷ポジション候補っぽいアルマースとか。


4.自分のオリキャラの中で一番天然な仔
⇒雫(メガテン)とミズキが完全ツートップひた走ってますが何か。
  つか、ぶっちゃけ思考回路基本同じだしな。コイツら。
  (そして全PCの中で一番演じやすいのもダントツでコイツら。←……。)
  セッション内での天然発言の回数は、ミズキの方が心なしか多い気もするが。
  フラグを立てるのに天然発言はもはや欠かせないから、な。(←何)


5.自分のオリキャラの中で一番くいしんぼな仔
⇒…うーん、あまり思いつかない。(汗)
安積(メガテン)は作る方専門だし。某コマキ氏に餌付けしてれば基本に満足する人。


6.自分のオリキャラの中で一番熱くなりやすい仔
⇒しいて挙げるならDXのアルマース。周囲の不思議な行動にいちいち反応してても切りがないと思うんだが。
苦労人属性故に全力で他人にツッコんでしまうタイプ。
元々は暴走前線少女(一応見た目は16歳の少女ですよ、忘れられがちですが)って設定だったのに……。(遠い目)


7.自分のオリキャラの中で一番頼れる仔
⇒これは、ちょっと絞り切れそうにない。
  ミストレス属性恐るべし。(←……。)
  皐や安積は基本真面目で結構しっかり者系の子だし(でも、Tommy先輩のキャラの方がそれ方面は何枚も上手ですが!特に師匠には誰も敵いませんっ;;)、
  所謂“お守り”的役回りとしてなら、アルマースとか某平安貴族(DX)とか。


8.自分のオリキャラの中で一番恋してる子
⇒雫、ミズキ、安積。
  3人揃ってバカみたいに恋愛街道猫まっしぐらですが何か。(←真顔)
  この3人から更に一番絞るのは至難の技ですよ。
  雫は、数あるF部セッション内の恋愛カップリングの中で、相手との年の差を最高記録を誇ってるし(その差実に20歳)、
  ミズキは、単発セッションの中でいきなり恋愛フラグを立てて、挙句の果てに単発がキャンペーンに変化になるし(←論点きっと違う)、
  安積に至ってはすべてが末期だし(正確に言えばセッション中は割とマシな方なんだが)。
  因みに、次点では某ハートの女王。何でアレの事が好きなのかは、私にもさっぱり分からない。(笑)


9.自分のオリキャラの中で一番ハイテンションになりやすい仔
⇒…セ、セルフ(SW)という事で勘弁してください!
  ほら、あの子、グラスランナーだし!(汗々)


10.自分のオリキャラの中で一番大人しい仔は?
⇒何人か思い当たるけど、一番はきっと元祖蓮見家こと蓮見遼華(メガテン)。
  どう考えても真性造魔よりもよっぽど虚心臭いですから!意味も無く!(笑)
  あとは、↑ほどじゃないがミーシャも基本大人しい。無言でクーデグラも撃っちゃいます。
  でもやっぱり属性はミストレス。(ぉ;;)


11.自分のオリキャラの中で一番腹黒い仔
⇒………。
  思い当たる節のあるお方、いましたらコメント欄にまでご一報下さい。(汗)


12.他人のオリキャラの中で好きな仔5人
⇒5人どころか50人でもきっと足りませんが。
  F部民のTRPGのキャラだけでもなかなか凄い人数いますからねー。
  とりあえず思いつくだけ挙げてみると…色んな意味で最強な堕天使、その最後の防波堤な皆のお師匠サマ、ナンパ師覚醒いぢめられっ子、きゅー、ペルソナよりも素の方が強いマッチョ、元祖オネエ、子供にしか見えない天然長刀使い、最強謎家系の所長、酒に弱い炎念動使い、白兎(某PBでも某P3でもなく。…いや、勿論あの人も大好きですよ!)、帽子屋、チェシャ猫、えぎ大佐、実はロリコンだったタオプ、師匠顔負けの度胸を持つ最強盾使い、鳴神神明流な先生、合体マニアな剣使い、どこにでもいるマッドサイエンティスト、前線好きなやわらか戦車(そしてロリ属性な夫)、某人と同じDNAを持ってるとは思えないくらいまともなPK少女、凄まじい適応っぷりを誇る碁石じゃらー、愛すべき世界のヘタレであり葱使い、最凶の赤くて蒼い悪魔、真性アホな開発部担当、元祖腰砕けスパイ、時を駆けたらその後何故かフラグが立ってしまった銃使い、連撃最強な愛妻家刑事、実は良心的だった社長探偵…。
  ……つか、メガテンとN◎VAだけでこんなにいるんですが。(汗)
  これで更にDXとかソードとか含めると冗談抜きにきりがなくなるので、以後は割愛。


13.回す仔3人
⇒んでは、F部民の中からTommy先輩・セイリン・綺月嬢のお三方にお願いしてみる。お暇でしたらどーぞです。


***登場キャラ解説。
◆ミズキ……外の作りは女。あいあい嬢GMのN◎VAキャンペーンのPC。完全なるAIの少女で、科学省に所属している。ニューロ×3という実に恐ろしいスタイルを持つ。フラグを立てまくる少女。天然。(←言いきった)
◆河原修(カワハラ・シュウ)……男。青波先輩GMのダブルクロス(DX)セッション『緋色の思い出』のPC。シンドロームはソラリス/ノイマン。中身も外見もちょっと中性的な美男子だが、性格等はまともだと信じたい。
◆安積和哉(アヅミ・カズヤ)……男。あいる。先輩GMの女神転生(メガテン)キャンペーン『MUTATION』のPC。技能はウェポンマスターリィ(ナイフ)。渾名は「あづみん」「通い妻」「内縁の妻」…等々。料理が得意で、親友で居候先の小比類巻(♂)に、作った料理を与える日々を送る。
◆ミーシャ・A・ハーシェル……女。青波先輩GMのN◎VAキャンペーン『N-BLUE』のPC。スタイルはカブトワリ◎、レッガー●、カブトワリ(番外編ではミストレスに変更)。寡黙で、腕のいいスナイパーだが、何故か某ヘタレ葱男について回る謎な性癖を持つ女性。元祖・属性ミストレス。
◆蓮見皐(ハスミ・サツキ)……女。あいる。先輩GMの女神転生キャンペーン『七不思議セッション』のPC。技能はペルソナ(軍神)。通称「さっちゃん(←語尾上げ)」。吹奏楽部とミステリー研究部に所属する、無口で冷静な女子中学生。後に同級生の息子が出来る。
◆蓮見雫(ハスミ・シズク)……女。某T先輩GMの女神転生キャンペーン『復興』『未来のかたち』のPC。技能は弓。↑の皐の娘で、諸事情により神様を倒したり、母親と同い年の男性にアタックし見事恋を実らせたりした。
◆アルマース……女。あいあい嬢GMのダブルクロスキャンペーンの助っ人PC。助っ人なのにパーティ唯一の前線なエグザイル/ノイマン。起源種で、その存在だけでセッションが一本立てられる位の重い設定の持ち主だが、周りの人のせいでいつの間にか苦労人属性に。
◆セルフ……女。某M先輩のソードワールド(SW)セッションのPC。種族はグラスランナー。某雨男を下僕とする。某人と某人の娘だという専らの噂。
◆蓮見遼華(ハスミ・リョウカ)……女。あいる。先輩の女神転生キャンペーン『一丁目セッション』のPC。エセ虚心な最強斧使い。元祖・蓮見家にして、私のF部での初PL。

歌詞バトン

2007-01-19 03:05:54 | バトン
こういうバトン、滅茶苦茶得意。
もはや本業。(何の)


≪ルール≫
質問やお題に対して自分の好きな曲の歌詞で答えて下さい。
曲は一曲でも複数でもOK!
必ず題名、アーティスト名もお願いします。


◆愛する人に贈る曲

失うものなど なにもないとは
言えないよあなたを愛してしまった
言葉で繕うことはできない
奪い尽くしたい この想い

…ゴスペラーズ『告白』

10年先も20年先も
君と生きれたらいいな
悲しみを連れ 遠回りもしたけど
探してたものはこんなシンプルなものだったんだ

…Mr.Children『Simple』

早速一つに絞れませんが。


◆友人に贈る曲

縦の糸はあなた
横の糸はわたし
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない

…中島みゆき『糸』


◆昔の恋人に贈る曲

泣かないよ 今は
泣かないで 今は
心はなれてゆく
それでも私の大好きな人
最後だと言いきかせて
最後まで言いきかせて
涙よ止まれ
最後に笑顔を 覚えておくため

…花*花『さよなら 大好きな人』

そうだよ わたしの全部で
あなたを好きだった
もう二度と あなたの夢も見ない
二度と夢も見ない

…DREAMS COME TRUE『そうだよ』

前者はリアルネタ。(←痛)
後者は極めて格好良いと思う。(←何)


◆エロエロな気分な時に聴きたい曲

貴方の指に 淫らに触れる
浮かべてみたい 沈めてみたい
赤いキャンドル 黒いため息
白い素肌に 火を付けたい

…ゴスペラーズ『熱帯夜』


◆車でぶっ飛ばしたい時に聴きたい曲

そう何度でも 何度でも
僕は生まれ変わっていける
そして いつか君と見た夢の続きを
暗闇から僕を呼ぶ
明日の声に耳を澄ませる
そうだ 心に架けた虹がある

…Mr.Children『蘇生』

一度、騙されたと思って聴いてみてくださいよ。
ぴったりですから。


◆片想いの時に聴きたい曲

あなたに見つめられると
忘れそうになるの
先のない恋ということ
愛されてはいないこと
理屈でわかっていても
諦めきれないのは
どこかで期待している
あなたの心変わり

…柴田淳『片想い』

鉄板。(←言い切った)


◆失恋した時に聴きたい曲

小さなことで 大事なものを失った
冷たい指輪が 私に光ってみせた
「今さえあればいい」と言ったけど そうじゃなかった
あなたへ続くドアが 音も無く消えた

…宇多田ヒカル『誰かの願いが叶うころ』

“今日彼に さよならしたんだ
泣かなかったし 責めなかった”
「えらかったね」って
あなたが言ってくれるから
ポロポロ弱い言葉
こぼれてきそうになる
”好きだったのにな”
言っちゃった後 泣けてきた
また涙目のあなたを見て
笑って泣いた

…DREAMS COME TRUE『サンキュ.』

流れ着く場所も失って
思い出を濡らすの
滲んだ笑顔の隣には
まだ私がいるのに

…コブクロ『エピローグ』

私にとっては一つ前のお題とほぼ同義な件について。(知るか)


◆旅に出たい時に聴きたい曲

「何に縛られるでもなく
僕らはどこにでも行ける
そうどんな世界の果てへも
気ままに旅して回って…」
行き止まり壁の前で
何度も言い聞かせてみる
雲の合間 一筋の光が差し込んでくる

…Mr.Children『Worlds end』


◆朝から聴くと元気の出る曲

あきれる程 真っ直ぐに
走り抜けた季節を
探してまだ 僕は生きてる
間違いだらけの あの日々に
落とした涙と答えを
胸いっぱいにかき集めて
もう一度あの夏空
あの風の向こう側で
君という名の翼で

…コブクロ『君という名の翼』


◆元気が欲しい時に聴きたい曲

Go, if you come up against a hurdle.
(行け、たとえ困難に直面しても)
Fight, fight for the things you believe in.
(戦え、自分が信じる物のために)
Passion, Joy, Sorrow, pain and tears.
(情熱も喜びも悲しみも、痛みも涙も)
All they will be pabulum of your life.
(すべて君の生きる糧になるから)
Go, if you come under the wet yourself.
(行け、たとえ弱気な自分に負けそうになっても)
Fight, fight for the person you believe in.
(戦え、自分が信じる者のために)
Destiny is calling you...
(運命が君を呼んでいる)
“Obey me, or defy me”
(「我に従え、さもなくばあらがえ」と…)

…403『Southern Cross』

前のお題と気分的には似たようなものですが。
そして某方面ではあまりにも有名な曲。
メロディーが兎に角格好良いんです。
(詳しく知りたい人は「Nightmare city」でググるとよし)


◆結婚式で贈る曲

偶然という名の運命
そんな出逢いだからこそ
何気ない瞬間を 今日からは
かけがえのない瞬間に

…コブクロ『永遠にともに』

ずっとずっと君のそばで
誰よりも近いこの場所で
何よりも強い気持ちで僕は
君を守り続ける
光のまぶしい朝でも
風の吹きつける夜でも
いつの日でも変わらない気持ちで
僕だけを見ててほしい

…CHEMISTRY『君をさがしてた』

夢みたものは ひとつの愛
願つたものは ひとつの幸福
それらはすべて ここにあると

…(合唱)『夢みたものは……』


◆回す人

…意外と時間と根気が要るので、その2つに比較的余裕がある人はどーぞ。(笑)


バトン倉庫。

2007-01-16 11:20:00 | バトン
Mixiの中を適当に散歩してたら、なかか面白そうなバトンがわさっと出てきたので量にストックしてみる。
最近は記事ネタが慢性的に枯渇してる状態なんで、とりあえず今はバトン供給役みたいな感じで……。でもまぁ指名はネタ系以外はあまりしない方針。
大半は音楽ネタとF部系ネタなバトンに偏りそうな予感がしなくもないですが。(……。)
以下、無節操なストック一覧。

・『歌バトン』
・『アーティスト好き嫌いバトン』
・『歌詞バトン』
・『合唱バトン』
・『ミスチルバトン』
・『音楽バトン』
・『好きなものバトン』
・『高校バトン』
・『どっち派バトン』
・『自分流行りバトン』
・『○○バトン』
・『もしもバトン』
・『枕詞バトン』
・『TRPGバトン』
・『オリキャラ仔バトン』
・『妄想10cmバトン』


後で増えたり減ったり。
そして下に行けば行く程にネタ度が上がる罠。


一言バトン

2006-11-25 03:08:20 | バトン
連続投稿でバトン。
(というか、こっちは5日位前に下書きだけして放置したまま存在を失念していたともいう;;)
今度はコト嬢の所から拾ってきた「一言バトン」。
ピュア全開の彼女から回ってきた恋愛系バトンはダイヤモンド並の貴重な輝きが…vv
多少長いのでその辺はご了承あれ。



「一言バトン」

『 』内に思いついたセリフや気持ちを書いていくものです。


■告白する・・・『もう疲れたよ』 (←……。)
■告白される・・・『もっと疲れたよ』(←……?)
■同姓に告白される・・・『まぁ、別に苗字が同じでも私は気にしませんけどね…え、そういうことじゃない?』
■片思いで告白して振られる・・・『そのフレーズを聞くと某少年の事しか浮かばない件について』
■ラブレターをもらう・・・『メールはともかくオフではない』
■ラブレターをあげる・・・『きっと今の時代はメールで代用できてしまうからな』
■芸能人に恋・・・『猛烈にハマる事も稀にはあるが恋と呼ぶには程遠い』
■キス・・・『もはやそれすらトラウマに近い』
■駅のホームでキス・・・『改札前…。』(←??)
■公園でキス・・・『そういえばファーストは公園だったような…懐』
■人前でのキスなんて平気・・・『流石に無条件で平気なわけではない』
■恋人と手をつないで街を歩く・・・『知り合いが居ない場所なら往々にして』
■恋人とのプリクラをどこかに貼って過ごす・・・『そもそもプリクラは苦手だ』
■話したこともない人を好きになる・・・『未経験』
■きよしが好き・・・『氷川きよしも西川きよしも嫌いではない』
■私、ひろしが好き・・・『最近ヒロシの姿をあまり見かけなくなりましたね』
■年上が好き・・・『少なくとも嫌いな分類ではないだろう』
■年下が好き・・・『好きではないと云うと嘘になる』
■外見重視・・・『目と声と背の高さを思わず意識するのはもはやIn-Printing』
■最近結婚を意識・・・『自分が果たしてこの先このまま結婚というものができるのかどうか本格的にいよいよ怪しくなってくる今日この頃』
■結婚をした・・・『だから(ry』
■子どもを産んだ・・・『欲しいですけどね、好きですし子供』
■ダメな人を好きになりやすい・・・『むしろ自分がダメ』(←自分で言ってていい加減イタくないのか貴様)
■人と温泉旅行・・・『箱根行きたい、箱根』
■指輪をもらう・・・『サイズに注意』
■指輪を贈る・・・『男性モノのそれが売ってる処を知らない』
■恋人と「結婚しようね」と約束する・・・『…懐かしいなぁ、あの頃』(←!?)
■恋人とのメールは欠かさず・・・『自然に、必然的に』
■嫉妬深い・・・『はい』
■二股以上した・・・『自分の価値観の中ではセーフだと思いたい』
■二股以上された・・・『知らん』
■実家に恋人をつれていく・・・『逆なら何度か』
■好きでもない人と付き合っていた・・・『最低でも一度は好きになるもの』
■ファンクラブがあった・・・『某A先輩のファンクラブとかあったなぁ、懐かしい』
■バレンタインにチョコをあげる・・・『パヴェショコラは自分の十八番』
■バレンタインにチョコをもらう・・・『甘いものは好きなので嬉しい』
■恋人に手作りマフラーを贈る・・・『編物は苦手』
■手作りマフラーをもらう・・・『巻いてチクチクしない事を切に願う』
■ペアルック・・・『アクセサリー程度が限界』
■恋人色に自分を染める・・・『マジで惚れるとむしろ徐々ではあるがその逆になってくるもんだから人間って不思議だ』
■恋人との携帯会社はおそろいが基本・・・『そんな必要はない』
■好きな人がいる・・・『いないと云えば大嘘になる』
■ほれやすい・・・『一概には答えられないな』
■腕枕すき・・・『楽』
■過去の恋人との品・・・『歌なら例によって山のように』
■果たせてない元恋人との約束・・・『約束ってそういえばちっともしてないな』
■今までの恋人10人以上・・・『……うっ;;(←図星)』
■恋人の親と食事・・・『一応ある事はあるのかな』
■歯ブラシを2本並べて過ごす・・・『まだない』
■3年以上付き合う・・・『Tommy先輩を心のマリアナ海溝奥底から尊敬してます』
■アッシー・・・『?』
■貢ぎ・・・『甲斐性はそれなりにある方』
■忘れられない人・・・『一言でなんて語れるわけがない』
■抱きしめ好き・・・『男は力で捻じ伏せようとする所が一番嫌い、ハグ以外でもそう』
■ドラマのような経験・・・『バッドエンドのドラマが残すものは数多の涙』
■恋は活力・・・『流石に最近はそうでもない』
■アブノーマル・・・『だろうな、いい加減(遠い目)』
■好きの意味がわからない・・・『解りすぎてもかえって微妙』
■ビビビ・・・『…ビ、ビビる大木?』(あ、退化した)
■ナンパ・・・『だから自覚ないんだってば!>コト嬢』
■遠距離恋愛・・・『所詮はプチ程度』
■文通・・・『したことないです』
■お姫様抱っこ・・・『勧告無しでいきなりは勘弁してください』
■ビックリプレゼント・・・『プレゼントとか意外と記憶にない』
■キスイヤに出た・・・『って何?』
■10万円以上のプレゼントをもらう・・・『金額関係なしに貰える事自体が嬉しいのが事実』
■恋人のために禁煙・・・『嫌煙家なのでする必要ナシ』
■親に別れさせられた・・・『そんなの余程の事がない限りありえないんだろうなぁ』
■赤い糸を信じている・・・『いいえ』
■最近白馬の足音が聞こえる・・・『微塵も聞こえませんけど』
■~フェチ・・・『目。(←即答) それと、声』
■恋がしたい・・・『だからもう普通の恋愛はできない気が無尽蔵にするのですが神様』
■次にバトンを回す5人
長いので指名無しで。お好きに拾ってってくださいー。


**********************


私の恋愛系バトンの回答はコト嬢のそれと違って基本どこまでも後ろ向き。
もはや、アイデンティティと表裏一体説が浮上しそうだ。

あだ名バトン

2006-11-25 02:15:22 | バトン
今回のバトンは、U2や某くまこけし嬢のmixiで目撃した『あだ名バトン』。
つか、自分昔からあだ名とかあまり呼ばれた事なかったなぁ…高校除く。
…とまぁ、とりあえず諸々の思考は置いといて回答行ってみませう。


1.自分は何と呼ばれていたか?

○高校時代
⇒「ちゃま」と呼ばれておりました。
F部やO学部・同期の仲間はおおよそ、この渾名で呼ばれてたような気がします。
由来は一応本名からとの事らしいのですが…影も形もありませんねぇ、M先輩。(笑)

○初あだ名
⇒つーかぶっちゃけまともな渾名が↑以外に思い出せない件について(爆)
普通に「苗字(の一部)+ちゃん」等が妥当でしょうか。

○バイト
⇒「苗字+さん」
少なくとも、上野バイトではほぼ全員が苗字+『さん』付けで呼ばれてますな。

○彼氏or彼女
⇒下の名前が至極苦手なので「名前を呼ばない」という選択が私の中では最も理想的。
なかなか相手には理解してもらえませんけど…(苦笑)
普段(他の人とも一緒に居る時とか)と同じ呼び方が基本的に良いですね。自然で。

○家族
⇒下の名前で呼ばれても悪寒が走らない、数少ない人種。
というわけで素直に下の名前で呼ばれております。
因みに連続で呼ばれれば呼ばれる程に名前の文字数が減っていく件について(←?)

○一番気に入ってる呼ばれ方
⇒…実は、H.Nで呼ばれると密かにかなり嬉しくなったります
(といってもリアルでは今まで某かぼす氏くらいにしか呼ばれた事無いですがね)

○あなたのミクシィネーム
⇒「遼(りょう)」
H.Nと兼ねてます。

2.次に回す六人ニックネームで呼んであげて下さい
⇒ニックネーム…人によってはH.Nと同じですな(笑)

セイリン⇒「■■クン」「リン」
Tommy先輩⇒H.Nと同じ
幻A少年⇒「幻A」「(苗字)」
calvados⇒「●っしー」「カルヴァ」
コト嬢⇒「○っしぃ」
青波先輩⇒「姫先輩」「青波美術大学」

今回もF部・T葛仲間ということでー。
因みにセイリンの渾名は、『進化前:■■クン』→『第1進化形態:リン』→『最終進化形態:赤くて青い悪魔』という流れでこれまで進化を遂げてきました。
F部女性陣(=僕らやTommy先輩の世代の殆ど)を中心に、日々イジられてて打たれ強くなった結果か、むしろ後半は反動というか(笑)
それと、幻A氏と私の苗字は無駄に似ている(私の苗字からイニシャルの子音を取ると幻Aの苗字になります)ので、呼ばれる人によっては名前が本当に聞き分けられません。某自由研究の顧問E先生とか。

ということで、気が向きましたら回答宜しくです。
(mixiやってない人ばかりだと思うので、mixiネーム答える所は普通にH.Nを書いちゃっていいんじゃないですかね)


******************


渾名らしい渾名が本当に高校時代のアレしか脳内で検索できなくて一瞬焦った。
多分、下の名前が(もはや条件反射的に)ダメなのが、呼び名が少ない原因なのだと思います。
というか、名前で呼ばれる事自体が根本的に好きじゃないんだと思います。
(ですから名前関係でイジられるのは正直悪寒や嫌悪のオンパレードなので本気で止めてほしいですね)
だからこそ、H.Nでは「自分が最も好きな名前」(当時)を付けたのですが。

きっと、これから余程の事がない限り、この嫌悪感を拭い去る事はできないと思う。
哀しいけれど、それが今の自分の感性。
この名を付けてくれた親には、本当に申し訳ないが…。
(…でも、戸籍登録の時に自分の子供の読み仮名を間違えて登録したりなんかはしないよな!普通は!←多分本格的に嫌いになったきっかけは他でもないコレ)
それでも、できる事なら自分の名前で呼ばれて心が暖かくなるように、なれたら。
そうしたら、今の自分では感じる事のできない、ささやかな幸せを優しく抱けるのに。
だから私は、そういう意味では不幸せな人間なのだと思います。
でもそれは、ほんの僅かな負の要素でしょうけどね…まだ長い、波立つ人生の中では。

それと、どうでもいいけど質問の番号の振り方に激しく疑問。
2問ですかい…。(やや遠い目)

恋人バトン。

2006-11-16 00:46:03 | バトン
以前は回答する気力が無いと宣言してそのまま放置した憶えのある『恋人バトン』ですが、今回別口から違うバージョンの「恋人バトン」を見つけまして、こっちは何となく答えやすそうだったので回答してみることに。
んでは、それなりに覚悟してレッツゴー。。。


**********************


『恋人バトン』

注意:最後までしっかり読むようにっ!!!


1.今付き合ってる恋人はいますか?
⇒……。
いや、実は居たりしますよ。(爆)
とかいいつつ他の人も私が付き合ってる事自体は知ってるんじゃなかろうかと。

2.その恋人と付き合ってどれくらい経ちますか?
⇒4ヶ月弱、といったところですか。

3.この恋人と付き合ったキッカケは?
⇒高校の頃の恋人にそっくりだったから(原爆)

4.この恋人以外に過去にどれくらい恋人いました?
⇒まぁ、手で数えられるくらいには。

5.一番長く続いた恋人とはどれくらいですか?それはいつ頃?
⇒1年半くらいですかね。高校の時。

6.逆に一番短かった恋人とはどれくらい?
⇒現在進行形。まだまだ御執心でございますよ

7.恋人を色に例えるなら何色ですか?
⇒白。
これもまた昔の(ry

8.恋人との思い出があればどうぞ!
⇒付き合って暫くした頃、彼の体の調子が悪くなってしまって…日常生活には支障無いみたいだけど、心配;;
 
9.浮気願望はある?
⇒基本的には、好きなタイプが大体決まってますので。

10.今の恋人に一言!!
⇒毎日色々振り回してごめんなさい、でも大切に思ってるんでこれからも宜しくお願いします(深々)

11.まわす人
⇒拾い物なので放置。
持ってけドロボー。


































!!!!!!!!!!注意!!!!!!!!!!

注意2:恋人=携帯電話
いかにも人間のようにバトンは書いてみてください!!!!


みんなドキッとさせてやりましょうねvv


**********************


…とまぁ、やはり今の私は本来の『恋人バトン』なんて書ける状態じゃないですから。
当然といえば当然。(微妙に遠い目)

例えバトン、とでも云うんじゃあ

2006-11-10 00:26:48 | バトン
暫く前のものですが、Tommy先輩のところから無断で(ぉ)拾ってきたバトン、内容は「自分を●●に例えると」とゆーような所謂“例えバトン”なのですけど。
でもバトン名は『バトンバトン』。なんて適当極まりないネーミングなんだ(笑)

…とまぁそんな意図不明なタイトルはとりあえず置いといて、気を改めましてバトン回答Let's go。



『バトンバトン』(←例えバトン?)


Q1.自分を色に例えると?
→他人から結構な高頻度で云われるのはとにかく“白”。
つかバトン回答指名なんかでよく使われるイメージカラーの類じゃむしろ白以外の色を示された記憶がロクに無いんですが。(爆)
別に否定はしませんけどね。白なのはきっと基本血筋なんで。不可効力。


Q2.動物に例えると?
→兎の皮を被った狼。(←©青波美術大学)
表現はパクってますが別に冗談とかじゃありませんよ。(笑)
明らかに自分皮被ってますね。大人しそうな外見を毎度見事に裏切る、マシンガントーク常備してる中身ですから(苦笑)
まぁなんて立派なベトレイヤー!(←待て)
実際は猫ともよく云われますし自分でも結構そう思ってたんですが、最近はちょっと考え方を変えました。
私は、猫と違って一途一直線だ。(爆)
良くも悪くも。(←私の場合はきっと後者の方が割合多いとみた)
少なくとも、本当の猫属性なら、もっと順応性がある筈ですから。ねぇ。
んでもってそこで何故中身が狼なのかといいますと、純粋に動物占いが狼だから。
携帯電話が嫌いなタイプの狼だったような記憶が。
確かに携帯はともかく電話は嫌いというか苦手ですね。特にセールスとか某お留守番サービスセンターとか。(←それは電話が苦手とは多少違うのでは)

まぁ狼のような頑固で拘り持ってそうなイメージは私には合いますが。それに不器用そうなところとか。(苦笑)


Q3.好きなキャラに例えると?(漫画、小説、アニメなど何でもOK!)
→キャラ?それはまた難しい質問を…。
しいていうなら『ハチミツとクローバー』の真山氏には恋愛観を中心に酷く共感を憶えますね(笑)
カシオペアーっ。(←しかもそこ!?)


Q4.食べ物に例えると?
→ヨーグルト。
白い。
そのまま食すのはちょっとツラい。
(↑何が言いたいんだ貴様)


Q5.飲み物に例えると?
→紅茶。
らしい。
大学のサークル室で一緒にいる後輩に訊いたらこう返されました。
(注:この記事の原稿自体は数日前に携帯で作りました)
因みに、混じり気は無い方がいいらしい。


Q6.次に回す人 5人を色に例えると?
→なんか次の回答者⇒色指定って流れのバトン結構多くありません?前にも何回か答えたような気が…。
という訳で普通にまた同じ色で指定しても微妙なので…今回はちょっと路線変更して“第二のイメージカラーをイメージするなら”という趣旨で指名してみる。

セイリン→緑(第一は“青”)
コト嬢→紫(第一は“白”)
綺月嬢→橙(第一は“紅”)
幻A少年→黒(第一は“赤”)
calvados→青(第一は“黒”)

リンは寒色系なら結構何でも合う気がする。
コト嬢は昔のP.Nから。次点で灰色。
桜は暖色。そして原色。(笑)
幻A氏は最近赤じゃなくて黒の上着をよく着ているからそのイメージもあり。怪しさはやや減少気味。(中身は同じ)
calvaは基本は黒だけど青でも結構いけるクチだと思う。

…とゆーわけでブログの肥やし投入ー。よろしくっす。


誕生日バトン。

2006-10-26 01:00:48 | バトン
気がつけば実質11日も風邪をひき続けている遼でございますこんばんは。
今年の風邪は喉に来ますよー。しかも熱やったら出にくいんで注意しましょうねー。
と忠告しつつも既に私の周りに最低2名は犠牲者が出ているという罠

今日の記事は、先程幾つかのブログで同じバトンを目撃してしまったので、久々にバトンでも回答してみようと画策。
という訳で今回は「誕生日バトン」です、んでは行ってみませうー。


『誕生日バトン』

01.誕生日はいつですか?
⇒昭和生まれの7月31日でございます。

02.自分の誕生日、その日で良かったと思う日はある?
⇒……。
ヤヴァい、思いつかねぇ!!(爆)
つーか誕生日がそもそも万年夏休み真っ最中なもんだから、当日に祝ってもらえない確率が非常に高い。
というか、家族以外で当日にまともに祝ってもらったこと、マジであまり記憶に無いな…(遠い目)
普通の平日に生まれたかったというのが正直な感想。;;

…あ、しいていうならギリギリ7月生まれだから某デパートのセールの時に誕生日割引が使えるのはかなり嬉しい(笑)

03.理想の誕生日プレゼントは?
⇒幸せな結末。(←大滝詠一?)

04.現在は?
⇒可愛い菓子とかキーホルダーとか。まぁあまり貰った事無いのでよくわかりませんが(微妙に遠い目)
家族には誕生日にかこつけて微妙に高額な必需品を毎度買ってもらってます。現金ダメって言い張るから…。

05.今まで貰ったプレゼントで思い出に残っているモノはありますか?
⇒何せ貰う機会がめっきり少ないもので…(汗)
でも今年の誕生日に貰った腕や足首を巻いて冷やせるぬいぐるみバンド(?)は本当にかなり助かりました。足が。感謝です。

06.逆に、貴方が今まであげた誕生日プレゼントで、思い入れのあるものはありますか?
⇒2年前の某日、某人にあげた誕生日プレゼント。
ハンカチタオルのミニギフトとストラップをあげたら、ギフトの中にダイエット向けの茶葉が入っていたらしく窘められた気が(苦笑)
あのストラップは、どのくらいの間この世界に留まっている、もしくはいたのかしら…。なるべく長かったらよいのだけど。

07.人の誕生日は覚えている方?
⇒主要な友人達は大体。
但し合唱団の人はとにかく人数がいるので大分怪しい。
因みに某先輩同様、例の5月の大量誕生日発生メンツはやっぱりよく分かってません(爆)

08.いつか誕生日に恋人から年の数だけの薔薇は欲しいですか?
⇒本数多いと大変なので実行する場合はなるべく早くにお願いしたいものです(笑)

09.自分の誕生日の月の数だけ回して下さい(笑)
⇒って事は7人か。
多いな。
という訳で、目撃した人は適度にブログの肥やし推奨ー。(笑)




本当はもう一つ、『恋人バトン』というモノもあったのだけど、ちょっと色々精神的に今は無理っぽいのでひとまず今回はキャンセルさせてくだされ。
(ひとまずTommy先輩の回答見て泣いたとかそういう噂は内緒という方向で)
精神が回復したらひょっとすると回答するかもしれません。
つか、恒例の(?)「病んでる」状態ではなく(←今は珍しくむしろその逆に近いから驚きだ)、それとは別原因で相当参ってるのは……例の「病」とは違って未知の領域なんで正直怖くてたまらないです;;

一発変換してみる

2006-09-21 19:52:56 | バトン
青波先輩から『一発変換バトン』を頂戴いたしました。
多分自分のはあまり面白みがないかと…(自分の辞書登録で一番多い分野は明らかにHTMLタグ)


『一発変換バトン』
ルール
・お題のテーマを一発変換してください。
・やったら1つお題を増やしてください。
・5人の人に回して下さい。

1.あいーん
アイーン

2.どっくふーど
ドックフード

3.こまねち
こまね値

4.みかん
蜜柑

5.だっちゅーの
奪チューの

6.りかちゃん
里香ちゃん

7.ふぉー
フォー

8.・・・


9.きれてないっすよ
切れて名いっすよ(←惜しい)

10.かんじゃにえいと
患者に栄と

11.やっさん
やっさん

12.ようかん
洋館

13.かとぅーん
カトゥーン

14.ぶいしっくす
部位シックス

15.きんききっず
近畿キッズ(←ある意味惜しい)

16.ひつがやとうしろう
櫃が雇う四郎

17.かんじゃにえいと
患者に栄と(←何故2回目?)

18.おんざれぃでぃお
おんざれぃでぃお

19.おれさまのびぎによいな
俺様の美技に良いな

20.おきたそうご
起きた相互

21.むひょうとおる
霧氷とオル

22.あれんうぉーかー
アレンウォーカー

23.なすらぶどうめい
なスラブ同盟

24.くろさきいちご
黒崎苺

25.こうやどうふ
高野豆腐(←流石に出るわな)

26.しぶやゆーり
渋やユー利

27.おろなみんしー
お炉名民シー

28.こうだくみ
香だ組

29.さいしゅうへいきかのじょ
最終兵器彼女

30.あれろっく
アレロック

31.ばんぷおぶちきん
バンプオブチキン(←お、まとも)

32.えにえす・ろびー
江にえす・ロビー

33.みずきなな
水姫名何(←ここにきてやっと初めて持ちキャラの影響が)

34.しゅうじとあきら
修二と晶(←晶さんお会いできて光栄です/爆)

35.らせんがん
螺旋ガン

36.ちょうしゅうこりき
長州凝り気

37.きらいづる
嫌い鶴

38.ひょうりんまる
表リン○

39.ざびまる
ザ日○

40.きくまるえいじ
聴く○英字(なんか「○」ばっかだな)

41.おきあゆりょうたろう
置き鮎遼太郎

42.なかしまみか
中島美佳

43.とがいぬのち
咎犬の値

44.ふじしゅうすけ
藤秀介

45.みながわじゅんこ
皆川順子

46.ひばりきょうや
ひばり今日や

47.ひゅうがねじ
日向ねじ

48.しむらしんぱち
志村新派地

49.もうりょうまる
魍魎○(←またか…)

50.にこらすどみむじーぽーぴんとんきょう
ニコラス度見ムジーポーピン頓狂

51.おうらんこうこうほすとぶ
おウラン高校ホスト部(←なんとなく嫌だ)

52.まるくすあうれりうすあんとにぬす
マルクスアウレリウスアントニヌス(←むしろ全部カタカナで出るとは)


*追加*
53.てぃおのよるのたび
ティオの夜の旅(←木下牧子フリークの意地/笑)


五人……よろしくお願いします!!(深々)
幻A少年
calvados
青鈴
綺月嬢



同じOS使ってる人多いから当たり前かもしれないけど…被ってるの多いなぁ
追加お題で路線を270度変えてみました。(笑)


カラーバトン。

2006-09-19 15:55:36 | バトン
お次はコト嬢から戴いた「カラーバトン」です~。
イメージカラー「白」で指名されたけど…そんなに白イメージあるんかなぁ自分;;
サイト配色は白の方が統一しやすかっただけというか(爆)
黒基調とかも格好良くて大好きなんですけどね。


***************************************************

『カラーバトン』


▼好きな色は?
→派手じゃない色なら何でも。
淡い色か、モノクロ系の色が好きです。
特に、エメラルドグリーンやパステルピンクあたりが好み。


▼嫌いな色は?
→だだ赤い色とか、どピンクとか…派手な色は苦手です。
寒色よりも暖色の方がその傾向が強いような気もする。


▼携帯の色は?
→白。
…この辺からイメージカラー臭いのかも(苦笑)
携帯は特に白い色にやたら惹かれます。


▼あなたの心の色は?
→きっと何かの原色。
基本的に猪突猛進一直線だから(爆)


▼次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください
(赤・青・オレンジ・ピンク・白・黒)
→自分の中での、その色のイメージカラーだと殆どの知り合いに回ってしまっているので…。
(オレンジは誰がなんと言おうと姫オレンジ以外にありえないだろう←笑)

「黒」→calvados(以前にも同じ色で指名した気がする。まぁ、黒が素敵に似合う人という事で/笑)

…と、指定カラー以外で
「緑」→Tommy先輩(何で緑も紫も無いんですか!)

のお二人にお願いします~。