goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ日記

バイク旅やキャンプ、ご飯などお出かけの日記です

天地人講演会in上越

2008年10月20日 21時31分35秒 | おでかけや活動日記
さてさて、風呂も皆入ってる中掻き分けて出てきて、
恥ずかしい思いをした後、本題の講演会に向かう事に。
お題は「直江兼次以前の直江氏と越後」
「直江」の名は兼次の代で有名になって側近として
活躍していたのではなく、代々越後では
直江家は重要なポストに就く家柄だったと言う話でした。
でも、早起きしたせいか眠くなってきて、
ウトウトとしてはカクンとなって起きる状態
何とか維持するのに必死で、今回の公演が一番聞けなかったかも。
この公演が終わってシンポジウムがあったのですが、
時間の都合でここで帰る事に。
会場を出てきて休憩所でジュースを飲んでいると、
上越のケーブルテレビの人が来て、インタビューを頼まれた。
ヒイ~・・・スゲー内容の事について聞いてくる~
俺殆どわかんね~よ。寝てたんだもん!!
かなりテンパッたまま、
「もっと深く知って天地人のドラマを見たいです。」とか
「乱世にどう乗り切って行くかと言う話が興味を持ちました。」
とかの答えをシドロモドロに応える様子が
上越の方限定でテレビに流れますよ。
誰も見てない事を祈る
今日は恥ずかしい思いを沢山した日でした。

これはその時のお土産。
こいつを俺のローライダーに装着して
降魔の軍仕様にする予定。

燕温泉

2008年10月20日 21時00分34秒 | おでかけや活動日記
燕温泉街に入る。

スゲー急坂冬は大丈夫なのか??
所々廃業したらしき旅館がある。
これも時代の波なのかねえ。

出た!最近の流行足湯。ここにもありました。
ここは白濁していて硫黄の香りがする泉質。
俺好み。



河原の湯まで行く途中の紅葉が素晴らしいです。
吊橋は全然ゆれないしっかりした作りでした。
スリルは無い。
吊橋から暫く行くとそのお風呂はありました。

イヤッホ~イ
すげー!!脱衣所として小屋があるだけの
混浴露天風呂だ。こりゃあいい。
早速入ってみる。
ちょっと温めで長風呂ができるよ。
白濁しているから混浴向けだね。入って来る女性もいないけど。
観光でちょっと見てみようって人がチラホラ来るだけだったけど、
暫く入ってたら、若い男女が十数人
ドドドーっと入ってきていきなりイモ洗い状態。
若い姉ちゃん達とも触れ合わんばかりの混みようで
ヤバイヤバイ、触ってしまう、惚れてまうやろ~
聞けばなんでも温泉ソムリエツアーとか言う
人達で、なんかの雑誌の取材だったみたい。
「ツアーでない方も顔出しOKなら目線お願いしま~す。」
とか言ってバシバシ写真撮ってた。
そのうち俺の後頭部が写った写真が
何処かの雑誌に載るかもね。

上越講演会&温泉旅行

2008年10月20日 20時31分23秒 | おでかけや活動日記
上越にて天地人リレー講演会の12回目がある。
でもせっかく上越まで行くんだから、行きたかった
燕温泉河原の湯に入って来ようと思い早起きしました。

ちょうど朝日が昇って山から顔を出した所です。
上越は何度か行ったけど、妙高方面は初めてバイクで行くな。
いつものように下道で、休憩なしで行きました。

だからいきなり写真は妙高!
信号の無い直線道路を走る。景色もルートも最高!!

上り切った所にありました燕温泉。
良い感じ。でも紅葉シーズンで人も多い。
よっしゃ!風呂風呂。