おでかけ日記

バイク旅やキャンプ、ご飯などお出かけの日記です

ハーレーのお店にて

2008年11月30日 15時04分37秒 | おでかけや活動日記
ハーレーのお店で新作の服のカタログを
チラッと見せてもらった。
やっぱりハーレーに乗ってる以上は
ハーレーの革ジャンとかも着てみたくなるじゃない?
他にデニムのカジュアル系の上着とか
ダウンも普段着としても使えそうでかっこいいんですよ。
でもブランド物のお陰で、いちいち高けえーっ
オラの今の着てるのは「しまむら」で買った
革ジャン風合皮ジャンパーだったり、
ユニクロのダウンだったりします。
とりあえず一着はハーレーで決めて
ツーリングに出掛けたいものですなあ。

天地人

2008年11月28日 15時23分05秒 | 漫画やゲームの事
天地人全て読み終わりました。
上巻を買ってすぐに新装版が出てかなりショック。
総合で800円程安い。
内容はでもいい感じでしたよ。
早く大河ドラマ始まらないかな~って楽しみになりました。
結構晩年の事まで描かれているんですが、
幼少時代はともかく、ジジイになった役も妻夫木君がやるのかな?
それはそれでいいけど、彼の演技が楽しみですよ。
三成の小栗旬君はどうでしょう・・・。
どっちかと言うと嫌われ役な感じなので。頑張って欲しい
なんといってもこの終盤の目立つ役どころは幸村でしょう。
城田優君の頑張りどころです。真田丸の攻防は!!
とにかく読んでからドラマを見て欲しい作品です。
あ、そうそう作家さんも新潟生まれだからか、
雪国の生活や雪国気質なんかもよ~く分かる
作品になってますよ。

ゆたんぽでエコ生活

2008年11月25日 20時44分12秒 | Weblog
今日湯たんぽ買って来ました。
早速お湯を入れて試してみました。
一緒に保温袋も買ってそれに入れてみると
ほんのり柔らかい暖かさが伝わってきて気持ち良い
足元にあると凄くいいよ。これ!
これならあまり暖房を効かせなくても乗り越えられそう。
問題はやはり1月、2月の本格的寒さに
どこまで対応できるかなんだけど。
頑張れ俺の湯たんぽ!!
自分の部屋の暖房はこの湯たんぽとハロゲンヒーターのみです。
ヒーターは朝起きた時以外は”弱”でやってます。
電気代1時間約9円だそうで・・・。
灯油も最近下がってきたからあまりお得感がないか。

もうすぐ忘年会

2008年11月23日 02時06分11秒 | おでかけや活動日記
12月6日にバイク屋さんの忘年会があります。
楽しみではありますが、自分は実はかなりの人見知りなのです。
多分みんなは「そんな事ないよ!」って言いそうだけど、
テンション高くしゃべってるのは
しゃべり好きなのではなくて、
テンパってるからなんだよ~(泣)
なんと言っても、馴染みない人と一緒にいる時の
沈黙が最も怖いんだよ~!!
だから自分がおしゃべりな時は、
もしかして人見知りしている!?
って思ってほしい。
誰か解って!

キャンプ行きたくなった。

2008年11月21日 21時58分54秒 | おでかけや活動日記
こんなにクソ寒いなか、
凝りもせずキャンプ行きたい病になってます。
家に引き篭もりもちょっと飽きてきた所なんです。
晴れていないと嫌だってのが条件だけど、
何とか行けないかなあ・・・。
七輪で炭を熾して暖を取るとかの作戦でいこうかな・・・。
今考え中です。なんとかしたい。

初雪

2008年11月19日 23時16分04秒 | おでかけや活動日記
とうとう私の街にも雪が降ってしまいました。
これで、ハーレーもシーズンオフに突入です。
ガソリン高騰もあって思った所に
半分も行けない感じでした。
しかしあまり最初からガンガン行くと、
すぐに燃え尽きる性格なので、
ちょっと物足りない位がいいのかもね!
来年は何処へ行こうかな。
楽しみだ。

あずみ

2008年11月18日 00時51分31秒 | 漫画やゲームの事
やっと最新刊まで読み終わりました。
しかし人がよく死ぬマンガだよ。
バイオレンスジャックに似た雰囲気の漫画だなあと思った。
徳川の顔って何であんなにキモいの?
家光は少し緩和されてるけど、
ちょっと生理的に受け付けない感じ
あずみはあずみで男前にしか惚れないね。
ありゃ完全に面食いだよ。
まあ今後どうなって終わるか楽しみな漫画の一つです。

引き続き天地人

2008年11月17日 00時50分05秒 | 漫画やゲームの事
天地人立て続けに下巻も買っちゃいました。
勢いで買わないといつまでも買えなさそうだから。
三成が出てきたよ。兼続との親交がどうなっていくのか楽しみ
それにしても「義」の心とはまさに現代社会にも通ずる
心ですな。
今の世の中もある意味戦国時代の真っ只中。
「利」をもって動く者の多い事・・・。
そんな中この謙信公から兼続、
そして代々まで受け継がれて来た「義」の心をもって
生きて行きたいものですな~。
新潟県に生まれた者としては。

天地人

2008年11月15日 09時16分09秒 | 漫画やゲームの事
今迄天地人の講演会は何度も行ってるけど、
今回やっと本を見る事が出来ました。
まだ上巻だけだけど・・・。
Tポイントがやっと1300位貯まったので、買えました。
やっぱり面白いですね。
公演を何度も行ってるお陰で、なるほど!
あの時はこの件を議題にしていたのね。とか
そうそう、ここはこんな時代背景でこうなっていったのね等
より深く楽しめて、公演を聴いて見るものだな~って思いました。
税抜き1800円は自分には非常に高いお値段だけど、
我慢できそうに無いので、買いたいと思います。
上巻はラストに幸村が出てきて、兼続の元でいろいろと
教わる事になった所で終わったんで本当にたまらん展開です。
こりゃあ来年の大河ドラマは楽しみになっちゃうなあ