燕温泉街に入る。

スゲー急坂
冬は大丈夫なのか??
所々廃業したらしき旅館がある。
これも時代の波なのかねえ。

出た!最近の流行足湯。ここにもありました。
ここは白濁していて硫黄の香りがする泉質。
俺好み。



河原の湯まで行く途中の紅葉が素晴らしいです。
吊橋は全然ゆれないしっかりした作りでした。
スリルは無い。
吊橋から暫く行くとそのお風呂はありました。

イヤッホ~イ
すげー!!脱衣所として小屋があるだけの
混浴露天風呂だ。こりゃあいい。
早速入ってみる。
ちょっと温めで長風呂ができるよ。
白濁しているから混浴向けだね。入って来る女性もいないけど。
観光でちょっと見てみようって人がチラホラ来るだけだったけど、
暫く入ってたら、若い男女が十数人
ドドドーっと入ってきていきなりイモ洗い状態。
若い姉ちゃん達とも触れ合わんばかりの混みようで
ヤバイヤバイ、触ってしまう、惚れてまうやろ~
聞けばなんでも温泉ソムリエツアーとか言う
人達で、なんかの雑誌の取材だったみたい。
「ツアーでない方も顔出しOKなら目線お願いしま~す。」
とか言ってバシバシ写真撮ってた。
そのうち俺の後頭部が写った写真が
何処かの雑誌に載るかもね。

スゲー急坂

所々廃業したらしき旅館がある。
これも時代の波なのかねえ。


出た!最近の流行足湯。ここにもありました。
ここは白濁していて硫黄の香りがする泉質。
俺好み。




河原の湯まで行く途中の紅葉が素晴らしいです。
吊橋は全然ゆれないしっかりした作りでした。
スリルは無い。
吊橋から暫く行くとそのお風呂はありました。

イヤッホ~イ

すげー!!脱衣所として小屋があるだけの
混浴露天風呂だ。こりゃあいい。
早速入ってみる。
ちょっと温めで長風呂ができるよ。
白濁しているから混浴向けだね。入って来る女性もいないけど。
観光でちょっと見てみようって人がチラホラ来るだけだったけど、
暫く入ってたら、若い男女が十数人

ドドドーっと入ってきていきなりイモ洗い状態。
若い姉ちゃん達とも触れ合わんばかりの混みようで
ヤバイヤバイ、触ってしまう、惚れてまうやろ~

聞けばなんでも温泉ソムリエツアーとか言う
人達で、なんかの雑誌の取材だったみたい。
「ツアーでない方も顔出しOKなら目線お願いしま~す。」
とか言ってバシバシ写真撮ってた。
そのうち俺の後頭部が写った写真が
何処かの雑誌に載るかもね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます