群馬県と新潟県の県境にそびえる
三国山脈の谷川岳に行ってきました
谷川岳麓からロープウェイに乗り
標高1300mの天神平駅までひとっ飛び
文明の利器を頼ります
そこから標高1977mのピークに向けて
快晴の天神尾根を登りました










名だたる豪雪地帯である谷川岳ですが
すれ違う登山者の合言葉のように
「今年は雪少ないね」が飛び交っていました
中には半袖で登る強者もいました

ここ最近気温が急激に暖かくなり
雪庇崩壊や雪崩や踏み抜きの
危険が考えられたため
安全を考慮して西黒尾根を敬遠しましたが
いつかは挑戦してみたいです
下山時は雪庇崩壊や雪面のクラックが目につき
春の鼓動を感じました。

camera
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
lens
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II
lens
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO