今日のツーリングも無事終えていろいろ話をしていると
相方のドラッグスターが走行中にチェンジができなくなるーと言っていたので
ちょいと心配になり相方のミニドラを借りて
私が近所を少しばかり走ってきました。
私のドラちゃんもたまにニュートラルからローに入らない時があるが
クラッチを握りなおしたり少し前に押したりしてやると解決するのだけど…
どうもそれとは違うらしい(・ω・)
とりあえず走ってみないことにはわからん
バイク知識のない私が診断することに(笑)
ここで初めてドラッグスター250ことミニドラに跨ります
てかミニドラ君もんすごい軽い!!
私のドラちゃんと同じ扱い方をしようとしたら
グンッ!と加速して後ろにひっくり返りそうになった(汗)
クラッチ操作も微妙に違ってくるので初めは戸惑いましたが
慣れたら問題なしっ…でもぉ私のドラちゃんが一番ですね(´Д`)b
途中でガソスタにより給油
相変わらず燃費はピカイチですリッターあたり30超えてる
うらやましすぎるorz
ここは見習って欲しい…(笑)
で問題のチェンジの方ですが
特に異常なし!!!(`Λ´)
夜中ってこともあり車通りも少ないため
低速で走ったり高速で走ってみたりチェンジで遊んでみたんですが
チェンジできない状況には遭遇しなかった(・ω・)
相方の運転が荒いのか?
また次回のツーリングで様子を見たいと思います。
相方のドラッグスターが走行中にチェンジができなくなるーと言っていたので
ちょいと心配になり相方のミニドラを借りて
私が近所を少しばかり走ってきました。
私のドラちゃんもたまにニュートラルからローに入らない時があるが
クラッチを握りなおしたり少し前に押したりしてやると解決するのだけど…
どうもそれとは違うらしい(・ω・)
とりあえず走ってみないことにはわからん
バイク知識のない私が診断することに(笑)
ここで初めてドラッグスター250ことミニドラに跨ります
てかミニドラ君もんすごい軽い!!
私のドラちゃんと同じ扱い方をしようとしたら
グンッ!と加速して後ろにひっくり返りそうになった(汗)
クラッチ操作も微妙に違ってくるので初めは戸惑いましたが
慣れたら問題なしっ…でもぉ私のドラちゃんが一番ですね(´Д`)b
途中でガソスタにより給油
相変わらず燃費はピカイチですリッターあたり30超えてる
うらやましすぎるorz
ここは見習って欲しい…(笑)
で問題のチェンジの方ですが
特に異常なし!!!(`Λ´)
夜中ってこともあり車通りも少ないため
低速で走ったり高速で走ってみたりチェンジで遊んでみたんですが
チェンジできない状況には遭遇しなかった(・ω・)
相方の運転が荒いのか?
また次回のツーリングで様子を見たいと思います。
う~ん!
オイルが古くなるとシストが渋くなりますが関係なさそうですね!
失礼しました。
慣らし中はオイル汚れやすいと聞いてますけど
どうなんでしょ?
慣らし運転を終えてから好調になるかも?