(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

GROMいじり〜電源確保の巻〜

2020年06月16日 22時47分39秒 | バイク日記
どうもバイクの事は全てバイク屋さんに任せっきりのへっぽこライダールゼ猫です( ̄∀ ̄)ノ

以前乗っていたドラッグスターはオイル交換やら各種メンテは出来る限りやってましたが、グロムに関してはほぼ任せっきりです(笑)
一番に素人がいじって色々不具合起きたら面倒だしっていうのが最大の理由です。
結構居るんじゃないでしょうか?自分でやってみたい気はするもののトラブル起きたら嫌だから任せちゃう人。
さて、今回はグロムの電源確保ということで、まぁアレです。

スマホを充電しながら走りてぇ!という事です。

実のところ私、去年までガラケーでして、ようやくスマホへ乗り換えたわけです。
となると今まで紙媒体の地図片手にツーリングに出かけていたわけですが、スマホを持ったとなると地図アプリをメインにしたい訳で、充電出来る環境が欲しいなと
そんな感じでいつもの如くバイク屋さんに見積もりをもらいに行ったところ1万弱かかっちゃうと言われまして
いやぁ…高ぇなと数ヶ月保留。

まぁ充電環境なくても日帰りなら問題ないだろうって事でひとまずスマホホルダーだけ買っちゃおうと先日ポチりまして
軽いノリでホルダーだけ装着しようと思ったところ商品届いてビックリ

このホルダーUSBチャージャー付きのホルダーじゃねぇか!普通にホルダーから配線伸びてんぞ!!(汗)
ホルダーだけ装着して手付かずの配線がビロローンって伸びてるのはダサいし、やるしかないのか…。

てな訳で覚悟を決めて取り付け作業スタート!

まずグロムのアクセサリーソケットにアクセスするためには左側のサイドカウルを外さないといけないのですが
ひとまず、これで止めてるんだろうと思われるボルトを片っ端から外していく(笑)
すると一つだけ外せないボルトが…

シート下のコイツです。



ボックスレンチも入らねぇぞ!とどうやって外すんだと色々みてると
これどうやらリアカウルも軽く外さないといけないっぽくてリアカウルを止めてあるボルトも片っ端から外しリアカウルを少し浮かせた状態でボルトにアクセスできました。
サイドカウルは樹脂製のフック?みたいなのでも固定されてるのでじわじわとゆっくり外す感じでサイドカウルを取っ払いました。


グロムのアクセサリーソケットがコイツ


さて、コイツをどうやって繋ぐのか…。
買ったホルダーはこういうやつなんですけど

先端がクワガタになっていまして…。

グロム側の配線切って繋いだらいけるんかなー?とか考えた結果。

やっぱバイク側は切りたくない!という結論に至りまして(笑)ネットで検索してみると電源取り用のハーネスとやらが売っているらしい。
急遽二輪館へ出動Kitaco製のハーネスをゲット。

帰宅後アクセサリーソケットにkitaco製のハーネスをドッキング


ホルダー側のクワガタ端子をブチッと


専用に工具は持っていないのでニッパーでゴム部分を切り抜いて


カプラーをセットしてハーネスとドッキング

試しに充電されるのかスマホをセットしてみると

充電出来てるわ!

ただ一つ問題が…

ホルダー側にon offのスイッチが付いているもののエンジンかけなくてもonにしたら充電されるんですよ。
んー…こんなもんなのか?

最悪onにしっぱなしだったらバッテリー上がるよなーとハーネスの取説をよくよくみてみると
どうやらバッテリーから常に供給される線とエンジン始動と連動してる(?)配線があるみたいですね
単純に同じ色同士の配線を繋げたらバッテリーから常に供給される方の配線と繋いでたみたい
アクセサリー用の配線に繋ぎ直したら無事エンジン始動と連動するようになりました。


結構時間かかったけどなんとか取り付け完了ですσ(^_^;)

初めは手こずりましたけど一回覚えてしまえばサイドカウル速攻で剥がせるようになります(笑)

これで紙地図ライダー卒業だ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿