goo blog サービス終了のお知らせ 

るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

認知症の母と私⑥デイサービスへ行く

2025年04月10日 | 日記
今も母が、お世話になったデイサービスの送迎車を見つけると乗っているんじゃないか?と思ってしまいます…

ケアマネから父と母を離す時間を作りましょうと、デイサービスを利用する事になった

初めてだから少人数のこじんまりとしたデイサービスを紹介された

デイサービスの1日は、朝9時頃に自宅へ迎えに来てくれ夕方5時頃に帰ってくる
デイサービスへ着くと体温や血圧などの体調チェックをして入浴
お昼ご飯を食べて、レクリエーション(簡単な体操や作品を作ったり)

持ち物、着衣に必ず名前を書く
子供達が小さい頃の名前書きを思い出した
母の名前書きをするようになるとは思わなかったよ💦
何とも言えない気持ちになった

母に、デイサービスへ行く事を何と説明したら良いのか🤔説明しても理解出来てない😥
「病院へ行く日なんだよ」と言うと納得するので、そういう事にした

この頃、母は着替えがうまく出来なくなっていた
夏なのに冬用の洋服を引っ張り出して着ていたり何枚も重ね着していたり下着をはいていなかったり…
だからデイサービス行く日の朝は私が実家へ行き洋服を着替えさせてから送り出した

デイサービスへ行くのは嫌がらなかった
迎えに来てくれたスタッフさんに「ありがとう よろしくお願いします」と必ず挨拶をしていた

慣れてきた頃、デイサービスの回数を増やし複数のデイサービスを利用するようになっていった

父も母が居ない時間に買い物へ行ったりゴルフ⛳したりと時間の余裕も出来たようだ

デイサービスでは、連絡帳があり利用した日の体調や、ご飯をどの位食べたか、トイレの回数、レクリエーションの様子などが書かれてある

大人の幼稚園だと思った

次第に、デイサービスでも色々と問題が起きるようになっていった

        続く


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時差投稿です☆古民家ファンタ... | トップ | 今後のブログをどうするか…? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あみん (hgn))
2025-04-11 08:41:03
>今も母が、お世話になったデイサービスの送迎車を見つけると乗っているんじゃないか?と思ってしまいます…
 これ、分ります。しかもドライバーさんが、こちらを認めると会釈してくれるもんで、なおさらです(涙)

 自然の名前書きや当日の体調チェック、連絡帳書き……。保育園と一緒じゃんって、涙出そうになったこともありましたっけ。
返信する
Unknown (rururu8989)
2025-04-11 12:18:28
あみんさん☺

コメントありがとうございます
同じ思いをした方がいると思うと、ホッとします😌

保育園と同じですよね😅

送迎車の方から会釈…🥲

ある日、普通にデイサービスから送られて帰ってくるんじゃないか?と思ったりしています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。