goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪

ドライブと趣味の写真(鉄、風景など)を載せていきたいので宜しくお願いします!

広電のカープ電車の出発式とその他色々、、、

2015-03-18 23:44:44 | 近くのイベント等
いきなりサンフレですが、こちらはエールエールの地下にこのよーに各選手のポスターがあります!

今日は、連休なんで遠出、、、ってのも考えてたのですが、1日目は午前中に用事、、、2日目には歯医者と中途半端に用事が、、、

そんな感じなんで、地元ネタを探してたら色々あるので退屈な休みにはならなそー、、、

ってな事で、ここは通りすがりでした。(笑)







ここへ来るのに、駅近辺の駐車場はカープの試合があるので多いと思い、少し離れた場所を探してても満車、、、

ってな感じだったんで、早めに来る予定だったのですが遅れ気味での到着、、、

すでにカープジャズは始まってました。







ドラムの人、、、面白かったです!

俺っちの友達でドラムしてるのが良くスティック飛ばすので、これを教えてあげよーかな?(超笑)







演奏も終わって、会場作り、、、

そんな感じで、良い時間になった頃にカープ電車の入線!







それと同時に、今回の出発式のゲストのカープ福井優也選手がやってきました!







会場に来るやいなや車内に入って取材に入ってました、、、

そして、最後にサインをしてました!

みなさん、探してみては?(笑)







車両内の取材が終わって、出発式が始まりました。







まずは、広電の社長さんからの挨拶。







次に、福井選手の挨拶。







そして、今度は何をするのかと思ったら、、、







車両にもサインをしてました!

これも、みなさん、、、探してみましょー!(笑)







では、テープカットにはいりま~~す!







「チョッキン!」







鳩は飛ばなかったですが、ジャズの演奏してた方がカープの局だったかな?、、、を吹いてました。







社長さんと握手!







電車は出発準備、、、って言うか、、、







あらっ、運転士さんもカープ仕様ですね!

ちなみに車掌さんもユニホーム、、、って言うか、女性が着てたのでどーみてもカープ女子でしたが、写真はイマイチだったのでアップしませんでした、、、







社長さんも話が弾んでますね~~~、、、

って言うか、この角度、、、

絶対、俺っちが写ってますよね?(笑)

多分、俺っちが居たせいでテレビ局も編集でカットしてる事でしょー、、、(超笑)







そして、カープ電車、、、出発ーーーっ!







電車は行ってしまいましたが、今度は福井選手のインタビュー、、、

スターは大変ですね!







福井選手のファンのためにアップいきますね!(笑)







インタビューが終わったんで帰っちゃうのかと思ったら、、、

今度はサイン会?

って言うか、サイン会ってのは設定にないのですがファンサービスなんでしょーねー、、、

っって言うか、ちゃっかりボールを用意してる人も居るし、、、(笑)







さて、どーやって来たのかは分からないですが、、、

帰りは電車で帰るみたい、、、

チャンと広電に貢献してますね!

って事は、電車に乗ってやってきたんでしょーね。







ってな感じで、出発!!!

お疲れさまでした!







そー言えば、ズームズームで試合してんだよね~、、、

人から聞いたのですが、福井選手は前日に投げたみたいなんで今日が休みだったんでしょー、、、

ほんと、疲れてるところ、、、超お疲れさまでした!







さて、この場所はエールエールの屋上で新幹線の撮影地!

でも、俺っちみたいに装備がダメだとこんな感じで映り込みがあります、、、







今回、ここに来たのはエールエールの横のBブロックってとこに52階の中四国で最も高いマンションが出来る予定、、、

って事は、ズームズーム球場と新幹線のコラボも見納め?ってな事で来たのですが、見ての通りギリギリの高さ、、、

そのうち、ビルで隠れる事でしょーーーって言うか、凄く邪魔になりますね、、、

ここの屋上って好きだったのに、、、







用意しといて良かった超広角!

あと、今の何倍高くなるんだ~、、、

、、、まー、時の流れでしょーねー、、、







え~っと、前回に来たのはいつだっけ?

記憶がないのですが、ナゼ来たのかと言うと、、、

「イベントがあった駅と駐車場との間にJRAがあったから、、、」







え~っと、どーやって買うんだったっけ~、、、(笑)








次に、、、

うむ、、、営業中に初めてきたのですが、どーやらオッサンが1人で来る雰囲気でないな~、、、

周りは、大半が家族連れで、、、チラチラとカップルが居る状態、、、

デジイチ持ってウロウロしてる俺っちは浮いてるかな?








まー、いいやってな感じで開き直りパシャ!







さて、今回ここにきたのはこれ、、、

パトレイバーって、俺っち世代しか解らないよーな気がするのですが、、、

その映画のシーンのパネル展って事ですね。







って言うか、、、







って言うか、、、、、、

こんなに実写化やってたのって知らなかった、、、

すみませんね~~、、、ただのネタでやって来たのですが勉強不足でした、、、

でも、面白そう、、、







こんな感じで、撮影OK!

ありがたいですね!!








シリーズを見てるとわかるのでしょーが、全く見てないのでワクワク度が、、、







さ~~~、、、今度の金曜から日曜は楽しそう!!!

メチャ行きたいのですが、俺っちは仕事、、、

みなさん、俺っちの代わりに楽しんで来て下さい!







本日最後の場所は、、、そう、客船撮りに恒例のお立ち台に、、、

今回、この船を撮るのは初めてですね!







日曜って事もあって、車が多めですね!







うむ、、、やっぱ、桜はまだ早いか~、、、







ここからだと前側は撮れないので後ろ側だけ、、、







そうそう、、、この船の紹介が遅れました、、、

セブンシーズボイジャーと言って、全長が207m

凄く大雑把に言うと、にっぽん丸と飛鳥2を足して2で割った長さですね!(笑)







この手のクラスはマニア問わず、見るだけで十分楽しめるサイズですね!







さて、これは何だろーってな事で行って見ると、、、

移動販売車、、、って言うか、名前が面白い!

広電とマダムジョイのコラボみたい、、、







うむ、「1号」って事は、、、2号、、、3号、、、ってあるのかな?







おっ、マッサンポスターが!

今月の28日で最終回だっけ、、、







さて、今回は俺っちの知り合いに船マニアの方が居て、その方から出港時に見送りが出来るとの事で岸壁に行ってみる事に、、、

これに参加する時は、簡単な手続きがいります、、、







広島警察の音楽隊の方達の演奏で盛り上げます!







そして、乗客の方はノリノリに、、、(笑)







そろそろ出港の時間だな、、、って言うか、演奏が終わってもなかなか出港しない、、、

変な間があった後に、また演奏が、、、

ふむ、何かトラブル?







うむ、、、どーやら出国審査ってのに時間がかかってるみたい、、、

これって何か大変な事でも起こってるのかな~、、、

周りの人に聞いてみると、、、「これは良くある話ですよ!」との事、、、

そんな感じで、周りが暗くなりかけた時に、審査官らしき人が降りてきました。







おっ、これで出港でしょー!







この変な間を取り戻すべく、音楽隊の方達も盛り上げていきます!







盛り上がってきたところで、、、

「ボ~~~~~、、、、、ッ」







乗船してる方達も手を降ってくれてます、、、







うむ、、、何だか船の汽笛が何とも言えない感じ、、、

ワクワク、、、って感じ? いや、さみしげ?

、、、色んな感情が出てきますね~、、、







何だろ~、、、不思議な感じを抱きながら見送ります、、、







そー言えば、チラチラ出てきてるこの旗、、、

数人の中の1人が俺っちの知り合いの方、、、

実は、現地で偶然会ってビックリしました!

そんなんで、旗について聞いてみると、、、

あの旗は「航海の安全を祈ってます、、、」ってな意味みたいでした、、、







プチトラブルがありましたが、暗くなるまで演奏されてお疲れさまでした!







そして、画像のクオリティー無視の感度3200でパシャ!

俺っちのカメラは型遅れなんでガッカリですが、最近のカメラはこれぐらいでも綺麗に写るんでしょーね、、、

はぁ~、、、D7200か~、、、

宝くじ当たらないかな~、、、


レロ祝い、、、

2015-03-17 23:55:49 | つぶやき
今夜は、どーでもいい人の誕生日、、、

何もなしってのもサエナイのでとりあえずレロってみよー!

いつものレロ飲料とレロ食材を買ったのですが、一応お祝いなんでレロケーキ?も買ってきました!

まー、これで明日の体重増量は確実ですね、、、







これだけでは寂しいので、先日コンデジで撮った鳥画像を、、、

こんな感じで鳥画像を見ながら鳥の唐揚げを食べてます、、、(笑)







、、、太陽の業火で焼き鳥っ!(笑)

、、、うむ、、、今夜もレロですね、、、

トワイライト撮り納めと萌え納め?その他色々の旅!

2015-03-16 23:56:54 | 関西をウロウロ
今夜はレロってて、早く寝たい感じなんですが、、、あまりにもネタが、ところてん状態で詰まりに詰まってるので予定してた画像を大幅に削除してのアップにしました。

コメントもレロってるのもあり雑かも?(笑)



そんな感じで話は戻って、今回がトワイライトの最後の遠征って事で2週に渡り滋賀へ行ってきました!

余裕があれば雪を求めて福井辺りへ行きたかったのですが、どーしても仕事上日帰りしか無理なんで、、、

ってな事で、今回も道の駅で仮眠&夜明けってな感じからのスタートとなりました。







今回も前回同様、天気は雨との予報でラストにふさわしい涙雨モードなんで早めに現地入りしようと思ったのですが、タップリ時間があったので撮影後に回る予定だった日吉大社へ、、、








なんで、ここの神社かって言うと、、、

映画のロケ地の1つとの事、、、1作目は観たのですがその他は観てない、、、

まー、ネタって事で訪れた次第でした、、、







てくてく、、、

ふむふむ、歴史がありそーで良い感じ♪







「パンパン!」







ん? こ、これは、、、

凄く行ってみたくなる看板、、、受付の方が10時から行列があるって言ってたのですが、どー考えても中途半端な時間、、、







考えながらフト気づくと坂道を上がってた、、、(笑)

って言うか、勾配がキツ過ぎ!!!

この寒い中、誰も居ない山道を1人のオッサンが「ぜーぜー、、、」とケモノのよーな息遣いで上がってる、、、







足がパンパン、、、息が苦しい、、、

あれでもゆっくり上がれば何とかなりそーなんですが、早足で上がってるので超汗だく、、、

、、、俺っちって何してんだろー、、、ってな自問自答しながら上がってると、やっとこさゴールらしき建物がっ!







あれでもと思い、超広角も持ってきてたのですがレンズを付け換える気力がなく、肩で息しながら撮るのでブレを心配しながらパシャ!







そして振り返ると琵琶湖の景色のご褒美が、、、







てっぺんでノンビリしてる時間もなく、今度は膝にきそーな下り坂を急いで下ってると、、、「ドン!ドン!!」

あたた、、、行事が始まってる、、、

下から聞こえる太鼓の音を聞きながら急いで下ったのですが、参道に降りたら「シー-ーン、、、」

あたた、、、やはり行列はアウチみたい、、、







てくてく、、、

参道を歩いてると、向こうから再び太鼓の音がっ!

行ってみると、この建物の奥から何やらやってる、、、







おっ、これは少しみてみよー!







って言うか、来年って申年か~、、、

まだ月日はありますが、来年の初詣はここにしましょーか?(笑)

行ってくれるメンバーにさっきの山を上がれって言ったら、絶対登らないだろーなー、、、(超笑)

黙って連れてくっ手もあるけど、多分このブログ見てるかも知れないんで、、、(激笑)







これが3月の行事、、、

他の神社と比べて行事が多めかな?







せっかくなんで、最後まで居たかったのですが今度はトワイライトに間に合わなくなりそーなんで、またの機会って事にしました、、、(次は正月かな?(笑))







中の猿さんは動き回ってるので写真は撮れませんでした、、、

しょーがないので檻だけで、、、







この鳥居、、、珍しいでしょ?

「合掌鳥居」と言って神仏習合の信仰を表してるみたいです。

そー言えば、同じ意味で昔、、、大山寺に行った時に神仏混淆の話をしてましたね、、、







車庫に向かう際、、、フト見上げれば、あそこまで朝っぱらからゼーゼー言いながら上がったんですね、、、

これも、運動不足でブヨブヨボディーの俺っちのための修行だったのかな?







もー少し構図を下にしてれば、下回りも入ってたのですが、、、

少し残念な結果になりましたが、雨が降るので風景写真は止めてアップ狙いで蓬莱の駅撮り、、、

人が多いかな?って思ったら、関東から来たファンの方が1人いただけでした。

まー、、、遠方から雨の中ご苦労さまです、、、







後追い、、、

天気が良ければ琵琶湖を入れての写真もアリですね!







当初、天気が良ければここにしよーかな?って思ってたのですが、、、

やはり雲で比良山系が隠れちゃってますね、、、







少し歩くと、小川と菜の花のコラボ、、、







思いつきで来た場所でしたが、思いつきだけあって、、、ってな感じでした、、、

やはりガイドなどに出てる所は極めてますね!







そんな感じで、最後が不完全燃焼でしたがこれでトワイライトエクスプレスとお別れとなりました、、、







さ~、、、これからどーしよー、、、

天気が悪いので、写真って言っても、、、

あっ、そーかー、、、いつも乗りたいとは言うだけで撮るだけだった萌え電車に乗ってみよー、、、

フラッとやってきたのですが、幸運な事に目当ての電車が俺っちのタメと言わんばかりに待機してました!(たまたまです、、、)







この手のラッピング電車に乗るのは久々ですね、、、

ふむ、、、のーーーんびりと、乗りテツって言うのも良いですね~、、、







外だけでなく、車内でも楽しめます!







各ドアにもありますよ!







つり革!







うむ、、、だんだん眠くなってきた、、、

急ぎます!







フロントの絵も、石山寺側が私服仕様で、、、反対側が制服仕様ですね、、、







走行写真では良く解らなかったので、フロントとヘッドマーク、、、







鉄道むすめ、、、って広島の、、、広電にもいたよーな気が、、、

好きな人は全国回ってんでしょーね!







何気に駅から出てみたところ、踏切が鳴ったので行ってみると、、、!

あらっ、これも目当ての萌え電車!

※シャッター速度が遅かったのでブレました、、、







そんな感じで、思いもしなかった萌え電車の並びが撮れました!







あらっ、こっちの方は3月いっぱいでなくなっちゃうのか、、、







そんな感じなんで、再び撮影会、、、







こちらの車両も、車両の内外が萌えでした!







もちろん、つり革もっ!(笑)







萌え尽きたところでお腹が空いてたのを思い出した、、、

そんな時に、そば屋さんを発見!








美味しかったな~、、、







では、夜の部に入り、、、







この平日で、雨が降ってる中、、、観光客がメチャ多し!!!

これが、土日になれば、、、と思うとゾッとしますね、、、







はぁ~、、、これが泊まりなら、のーーーんびり回りたい気分なんですが、、、時間がないので急ぎ気味で、、、







感じの良い彼女さんでした~、、、(?)

お幸せに~~~、、、(笑)







雨はカメラが濡れるのでイヤなんですが、こーして見ると、、、路面が光って反射するので、かえって良いかもね?







色々撮ったのですが、手持ちだし眠いし(今の話(笑))ってな事で省略、、、

ピンポイントを急いで回ったところで、そろそろ帰らないと、、、ってな所で、、、「チリ~ン♪」「チリ~~ン♪♪」

えっ、火の用心でもしてんのかな?って良く見てみると、、、っ!

「狐の嫁入り」?







パシャパシャ撮りながら少し追っかけをする事に、、、

そー言えば、着物をきた人が多かったのですが、、、結構、お手軽な値段でレンタルしてるみたいでした。(調べてないので詳しい事はわかりません)

やっぱ、着物は良いですね!








ところで、「狐」ってのが気になったので良く見てみたら、、、

やっぱり狐でした!

そんな感じで、やっとこさアップが終了、、、

今回の旅も言いたい事や反省点がたくさんありましたが、俺っちの睡魔が限界にきてるので寝ます、、、

う~~~、、、食べ過ぎ、、、

2015-03-15 23:58:14 | つぶやき
今夜は夕食後に、スーパーへフラリと寄ったところ、、、格安シールに目が行き、、、気づいてたら、これを持ってレジに並んでた、、、

食べれるかな~?

とりあえずレロな夜へ、、、

、、、どーしても全部食べられず、困ってたところ、、、フト風呂屋に行きたくなったので、、、







風呂も、レロってたから控えめに、、、

もし、風呂屋で倒れたらスッポンポンのまま救急車で連れてかれるとイケないんで、、、(笑)

、、、そんな感じだったんで、いつも入る時間より控えめに風呂やから帰ってきました。

さて、残った酢豚を食べ尽くすべくレロの素を追加、、、

発砲酒1本を買って帰るつもりが、ピノも追加、、、







さて、今回は連休だったので色々考えてはいたのですが、どーも天気が怪しい、、、

先日は、関西へ2週連続行ったりなどでお財布が大ダメージだった事もあって地元ネタで終わらせようと色々探したら何とか暇しない連休になりそーなんでそーしました。

って言うか、ネタが詰まりまくりっ!

今夜はレロってるし、、、眠くなったんで、寝よう、、、

アッガイ!

2015-03-14 23:45:08 | つぶやき
スーパーで、こんなん見つけた、、、

ズラリと箱が並んでたんで、どんな種類があるのかと思ったら、、、アッガイが数個と大量のジムがっ!!!

これは仕方がない展開かな?







うむ、、、やはりこの4種類だと、、、ってな感じなんですが、俺っち的にはアッガイが大好きなんで速攻で買いました!

どーせなら、ザクも設定に入れて欲しいかな?







それにしても、素材がゴムってのが微妙、、、

重量感は良いですが、、、







恒例の”暇なんでシリーズ”ですが、題は「ストーカーのアッガイ」(笑)

深夜、、、ふと、カーテンを空けたら、、、

街灯の下に、、、「キャーッ!!!」

、、、これって、昨日のネタですね、、、(超笑)