今回は下見で、、、予定としては5~6月に考えてて、偵察のみで帰るつもりが何とイケそうだったので実行してきました!(?)(笑)
俺っち的には、現在に発見した中で危険度マックス?な所だったのですが、やはり数ヶ所危ない所がありましたが何とか生きて帰ってきました!
地元の方も、「そんな人見たことない、、、地元の人しか知らないので、、、最後にどーやって知ったんですか?」など言ってたので、有名にはならない方が良いよーな気がするのですが、まー、、、ネットで見る限りそんな趣味を持ってる人は全国で数人???(適当な数字です(笑))ぐらいでしょーからアップしても支障はないかな?って事で近々アップする事にします。

カメラもプチダメージを受けてると思うので、シッカリ掃除しておきました!

でも、その他は今までのウロウロの中ではトップに入るぐらいのユルイ旅でした、、、
日の出から夕日までウロウロしたのですが、内容としては浅く大半がダラダラ写真撮ってたので、、、

旧式のカメラでこんなんだから、新しいカメラだと凄くきれいなんでしょーね、、、

カラスもテクテク、、、
初めてカラスが石でつまずくところを見ました!(笑)
俺っち的には、現在に発見した中で危険度マックス?な所だったのですが、やはり数ヶ所危ない所がありましたが何とか生きて帰ってきました!

地元の方も、「そんな人見たことない、、、地元の人しか知らないので、、、最後にどーやって知ったんですか?」など言ってたので、有名にはならない方が良いよーな気がするのですが、まー、、、ネットで見る限りそんな趣味を持ってる人は全国で数人???(適当な数字です(笑))ぐらいでしょーからアップしても支障はないかな?って事で近々アップする事にします。


カメラもプチダメージを受けてると思うので、シッカリ掃除しておきました!


でも、その他は今までのウロウロの中ではトップに入るぐらいのユルイ旅でした、、、

日の出から夕日までウロウロしたのですが、内容としては浅く大半がダラダラ写真撮ってたので、、、


旧式のカメラでこんなんだから、新しいカメラだと凄くきれいなんでしょーね、、、


カラスもテクテク、、、

初めてカラスが石でつまずくところを見ました!(笑)