goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

ガ、、、ガッカリ、、、(MAX涙)

2018-03-19 23:56:49 | ぼそぼそ、、、
、、、以前からあるゴミは、絞りで何とかごまかせるのですが、、、

ここ最近、カメラに住み着いてるのか、、、レンズ交換をしてないのに突然現れるっ!!!

うむ、、、ヤル気マイナス5億ぐらいですね、、、







先日の航空ショー、、、

レンズを望遠に切り替えてパシャパシャ、、、

でも、数百枚撮った後にそれは突然現れたっ!!!







、、、

、、、、、、メチャ良い感じで撮れた米軍機(F-18)、、、しかも、パイロットが手を振ってくれてるのが分かぐらいの写真ですが、、、

ですがですよーーーーーーーーっ!!!

なんやねんっ、あの黒いのはっ!!!!!!!!!!

一気にアップする気マイナス5億になっちゃいますよね、、、、、、







そして、今日、、、

前日まで何事もなかったセンサー、、、

午前の部が終わり、アゲアゲでプチ高速を使い次の目的地へ、、、

でも、、、でででも、、、、、っ!!!

現地で、何気に写真を確認してて発見っ!!!!!!!!!

、、、、、、、その瞬間、一気にヤル気マイナス5億になっちゃいました、、、、

そう、どこでもドアがあれば、、、速攻で家に帰り、布団の中でグジグジ言いたくなるところ、、、







、、、

もーーーえーーーっ!!!(広島弁)

、、、

もーーーーーーーーー、黒い物しか撮らないっ!!!(プンプン)

ですよね?(超笑)







ネットでは、良くないなどと言われてるダストスプレー、、、

やけで、使ったのですが、、、全く取れず、、、

、、、

、、、、、、

寝るっ!

レロ会議、、、

2018-03-16 23:56:38 | ぼそぼそ、、、
今日、、、メチャ鍛えまくってるアスリート並みの体系の方と話してると、、、

「今夜は飲み会なんで、飲みまくります!」だって!

そっか~、、、飲みまくりですか~~~、、、

俺っちは、そこまで行きませんが、、、釣られてレロナイト、、、

さて、今夜は、、、レロった状態ですが、後日の予定をネリネリ、、、







と、その前に、、、いつでも雪山に出撃出来るよーに、車高を高めにしてたのですが、、、

寒くなっても、今夜みたいな程度、、、もー、雪はないな、、、

ってな感じで、車高も従来の高さに戻しました!

、、、これで、グイグイ曲がっていきますね!(笑)







って言うか、、、先ほどのレロではモノ足らず、、、

何か、シメが欲しい、、、ってな感じで、シメタイム!(腹、、、知らないよ、、、)







って言うか、、、どん兵衛の新製品がっ!ってな事で買ったのですが、、、

「ズズズ、、、」、、、うむ、麺に少しコリコリ感があるぐらいなんで美味しい、、、(時間、適当、、、)

「ズズズズ、、、」、、、むむ、大して辛くないな~、、、(麺にダシがしみてないのでしょー、、、)

、、、あら、麺が無くなった、、、んじゃ~、ツユでも、、、って言うか、、、辛っ!!!(言わんこっちゃないっ!)(笑)

でも、耐えられない辛さではなく、、、ダシまで、美味しく頂きました、、、(明日、知らないよ、、、)(超笑)







そーいえば、ダイヤ改正ですね!

みなさん、乗ったり撮られたりする方は間違えないよーに、、、







さて、買ってすぐに、、、気になるのは、三江線、、、

、、、ふむふむ、、、って言うか、番号を見ると、、、通常から9000番台に、、、

これは、すべて臨時扱いなんですね、、、







さらに見てみると、、、

うむ、、、変わった所と言えば、、、口羽や浜原で折り返しになったりしてた運用が、三次から江津まで通しのダイヤになってました!

わかりやすくなりましたが、今さらな感じですね、、、







そして、エバ新幹線の方は、、、やっぱ、終わっちゃいますね、、、

俺っち的には、1年ぐらいで終わると思ってたのですが、、、こーして見ると、良く走った方じゃ~ないのかな?







でも、500系のラッピングな無くなって寂しくなるのも数ヵ月、、、

今度は、カッコよかったエバ新幹線から、、、可愛いキティーちゃんのラッピングに変わるみたいですね!!!!!!!



梅を求めて、三江線へ、、、

2018-03-15 22:52:23 | 島根をウロウロ、、、
先日、梅の花でも咲いてるかと思い行ってみたのですが、この冬の寒波のせいか咲きの方は渋い感じ、、、

うむ、、、これは、桜がどーのって言うより梅が咲くのか?ってな感じでしたが、ここ数日の暖かさで花が緩むかな?ってな事で出かけてみました!







毎度の宇都井駅、、、

この前に別の場所で撮ったのですが、イマイチだったんで、、、

って言うか、、、テレビ局らしき人が居ました!

まー、ラストまで20日を切り、、、日に日に人が多くなってきてる感じなんで、良いネタになるでしょーね!(笑)







中省略、、、(写真がイマイチだったんで、、、)

ってな事で、こちらもベタなカヌー公園さくぎ、、、

駐車場はたくさんあるし、道路沿いなんで、、、追っかけポイントにしやすいのかも?

数人のファンが居ました!

まー、先日に載せた写真展を見に来たって事もあったんで、、、(笑)

作木口ー香淀







相変わらずの慣れない3両ですが、ベタポイントにやって来ました!

って言うか、たまたま後から来た方とプチ話、、、

「どこから来たの?」ってな話になったのですが、、、なんと、同じ市からやって来た方でした!!!

世間は狭いですね!







先ほどの写真から、カーブを曲がった感じですね、、、

3両編成ですが、、、軽く車内を見ると、満員状態でした!

、、、相変わらずですね、、、

宇都井ー石見都賀







そして、、、またもや俺っち的聖地になってきてますが、石見川本駅へやって来ました!

、、、そう、みえちゃん目当てですね!(超笑)

そんな事ですが、たくさんのお客さんを退屈させないよーに、駅前には昔の写真を展示してます。







って言うか、、、前回、ここへ来た時に話してて、、、フト気になった写真、、、

ん?スパイダーマン???

「なんで?」ってな感じで盛り上がりました!(笑)

、、、で、その時は大雨、、、来ないと思ったら、やはり来なかったので、、、今回は、天気も良いし期待大です!







って言うか、、、この駅にも、テレビ局の方が居たので駅に行ってみると、、、っ!!!

あっ、、、居たっっっ!!!(って言うか、少し華奢(きゃしゃ)な感じがするのですが、、、多分、気のせいでしょー、、、(超笑))







そして、列車到着っ!!!

先ほどの満員だった3両だけあって、ゾロゾロと人が出てきます!!!

って言うか、、、テレビカメラが、あそこに居るから、、、っ!!!

あっ、モロ写ってますね!







さて、、、やっと、本題に戻り、、、梅ポイントへ、、、

梅と言っても、今年の寒波が響いてるので山間部はまだ渋い、、、そんな感じで、この日の段階では、、、先ほどの石見川本~因原から日本海へ向けて行くごとにドンドン咲いてるみたいでした!

石見川越ー鹿賀







見ての通り、先ほどの3両編成の満員状態!!!

こちらも、梅コラボで俺っち1人が立ってると、、、

ギリギリになって、追っかけしてた方がやって来た!

そんな事で、プチ話をしてると、、、あらっ、同じ広島ですね!

やはり、世間は狭い、、、って言うか、隣りの県なんでお手軽ですよね!(笑)

川戸ー川平







梅も撮影終了ってな事で、、、今度は、天気が良かったんで日入り狙い!

2ヶ所ほど候補がありましたが、、、何となくここに決定!

って言うか、、、少し仮眠を、、、

ってな事で、、、撮影場所へ行ってると、、、っ!

あれっ、向こうに人影が、、、

うむ、、、多分、邪魔になるかも?ってな事で、人が数人居る場所へやって来ました!(結構、日入りファンいるんだ~!)

そんな感じで、パシャ!

まー、この三江線、、、見ての通り山越えをするので、周りが山々ってのが当たり前、、、

そんな事ですが、ここは少し切り開けてる地形なんで人気があるのかもね!

香淀ー作木口






暇がゆえに、夜の船撮り、、、

2018-03-15 00:34:20 | 広島をウロウロ、、、
昨夜は、沖でプカプカ、、、

気になったので、朝見てみると、、、っ!

何だか、来そう!!!

、、、

そして、仕事が終わって見てみると、、、これは、出撃決定ですね!

ってな事で、船撮りに出かけました!

、、、あらっ、まだ「おおすみ」が浮いてる!

今回は、島へ渡ってるので逆側からですね!







第二音戸大橋とコラボ!!







って言うか、、、フト、呉方面を見ると、、、「かが」が、あんな感じで見えるんだ~っ!







そんな感じで、やっと本命の江田島湾、、、

そう、ここは山々に囲まれてるのでアチコチから撮影ポイントがありますね!

まずは、恒例の、、、って言うか、良い事なかったのでボツ、、、

そして、2ヶ所目も、、、ボツ、、、

どーやら、船の向きが悪いみたい、、、

そんな事で、こちらも恒例のポイントになりますが、、、やって来て正解かも?

当初は、3隻かと思ったら、、、見ての通り、4隻浮いてます!!!!







って言うか、、、この時期になると、術科学校の行事があるのかな?

確か、去年も撮ったよーな気がするのですが、、、(笑)







湾には、4隻ですが、、、俺っちの好きなオリオン座を入れようと思ったら、まとまりが悪いので固まってた3隻とのコラボで、、、!!!







「かしま」!







「しまゆき」!







「まきなみ」!







さて、4隻目、、、っと言っても、、、撮りにくい、、、

ってな事で、4隻目のアップは後にして、、、

せっかくの4隻、、、ってな事で、オリオンコラボでパシャ!







見えやすそうな場所に移動、、、って言うか、行き過ぎた、、、

うむ、戻るのも面倒なんで、、、ここでシメましょー、、、(笑)

そんな事で、4隻目の「あきづき」!

って言うか、俺っち的にはこの船がメインだったのですが、、、

番号が違いますが、この「つき」シリーズにチョットした思い入れがありまして、、、

まー、この「あきづき」ですが、、、面白いのが、ここから山1つ超えると秋月って言う地名があるんですよ!

別に、ここの地名から取ったのではないと思いますが、、、(笑)







そんな事で、本音は昼に来たいのですが、、、なかなか仕事があると厳しいので、いつも夜になっちゃいますが、、、

何かのズレで、俺っちの休みにこのよーな行事があれば撮りに来たいですね!

では、ラストは、、、広島らしく、カキを入れて、、、(超笑)

ピカピカ洗車、、、と、

2018-03-13 23:35:43 | ぼそぼそ、、、
昨日のドライブで、ランクス君が汚れてしまったので仕事が終わって洗車機へ、、、

通常の汚れなら、そこまで気にならないのですが、、、やっぱ、泥とかはね、、、

そんな事で、ピカピカになったので、、、軽く買い物へ、、、

※どーでもいいですが、俺っち的に微糖の缶コーヒーで3本の指に入るうちの1つがこれ、、、

何もないよりかはマシかと、、、(笑)







買い物の帰りに、スーパーへ牛乳買いに行ったのですが、、、

ふと、気づいたら買い物かごに、、、(子供かよ!)

ってな事で、レロナイト、、、

って言うか、、、今夜は、各地の桜の名所で桜の木ってのをやってたのですが、場所によったら今にも咲きそうなパンパンのツボミをやってました!

どーやら、ここ数日の急激な暖かさで桜の方は開花が早いかも?

そんな事で、レロと食材の方も桜コラボでまとめてみました、、、







って言うか、、、昨日のドライブで、プチ写真展みたいなのをやってたので2件ほど行ってみました!







うむ、、、この写真はHPで見た事あるよーな感じでしたが、、、

やっぱ、写真にしてこのよーに伸ばしてみると、また感じが違いますよね!







むむ、、、桜だらけの写真、、、

なるほど、、、このよーな撮り方も、、、って言うか、、、もー、三江線ではこのよーな満開の桜コラボの写真は、、、

、、、でも、先ほどの暖かいの日常を考えてみると、、、

ひょっとこすれば、、、ひょっとこするかもよ???(笑)

、、、でも、俺っちの場合は仕事の関係でまずは出くわす事はないでしょーね、、、







さて、31日のラストラン、、、

各地では、色んなイベントがあると思いますが、、、

こちらでは、このよーなカヌーでのお見送りイベントをするみたいっ!

、、、

、、、、、、

「行きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!!!!!!!!!!!!」

だって、、、カヌーって、、、もー少し暖かくならないと本来はやらないのですが、、、

これは、、、俺っちみたいなタイプの写真を撮る人には、行かずにいられないイベントですよね?







そんな事で、、、31日は、仕事を休んでも行きたいのですが、、、

って言うか、、、もし休んじゃうと、速攻でクビになると思うので、、、ここは、こいつに相談、、、(笑)

、、、そう、こんな事態には自分の分身って欲しくなりますよね!

1人は、お仕事、、、もう1人は、撮影に、、、(激笑)

で、以前に買った時は、、、何度押しても起動しなかったのですが、、、

やはり、今回みたいな時も何とかして欲しいので頼ってはみるものの、、、


「ポチっ!」

、、、

、、、、、、、

「ポチっ!、、、ポチチチチチっ!!!」

、、、、、、

、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、

うむ、やはり、、、壊れてるみたい、、、(超笑)

、、、さて、どこにクレームすればいいんだろ~、、、(MAX笑)

、、、、、、

、、、まずは、寝る事だな、、、