goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

毎度のボツ写真、、、(汗)

2023-03-17 01:20:01 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

、、、

、、、、、、

や~っと、動画が終了、、、

今夜までの配信だったので、ぶっ通しで観た、、、

って言うか、、、1期12話、2期13話を2回観た、、、(MAX汗)

そんな事で、毎夜毎夜の動画三昧、、、

まー、今回の動画を観たお陰で聖地巡りのネタが出来たので、、、(メチャはまったな、、、)

、、、

これで解放かと思ったら、今度はテレビ番組の方が溜まって来てる、、、(汗)

うむ、、、これは、今回の休みネタはアップ出来るのか?(超汗)

そんな感じで、、、軽くリストアップしたら、100オーバー、、、(汗)

うむむ、、、これは、毎度のサブネタを削除しないとな、、、(涙)

そんな事で、、、

 

 

 

 

、、、おっ、メチャ鳥が居る、、、

って言うか、、、今回は超望遠を持って来てないので、ドアップ写真は無理だがそれなりの写真は、、、

ってな感じで、、、まずは、遠目から、、、

ってな事で、近づいたのですが、、、みなさん、速攻で逃げるっ!!!(MAX涙)

うむ、、、このエリアの鳥は神経質だな~、、、(汗)

 

 

 

 

今回のドライブは、初めての場所が半分ほどあったのでそこそこ楽しめました、、、

って言うか、、、なぜ、このエリアだけ石がゴロゴロしてんの?

 

 

 

 

ここ数年は、つくしって、、、ネットやテレビなどの画像でしか見かけるぐらいしかなかったのですが、、、

石ゴロゴロパワーのせいか、、、メチャつくしがっ!!!

 

 

 

 

うむ、、、つくしが恋しくなったら、ここに来よう、、、(超笑)

 

 

 

 

この手の門でよく見かける、獅子や象?など、、、だが、、、

 

 

 

 

鶏らしき物が居た、、、

詳しい方には有りがちな物かも知れませんが、俺っち的には初めてかも?

 

 

 

 

移動中、、、

何気に好きな風景だったので、、、(笑)

もっと、雪が多いと思ってたのですが、、、ここ最近は暖かいので溶けてるのかも?

 

 

 

 

初めての神社は2ヶ所ほど行ったかな?

このエリアは良く通るのですが、素通りばっかしてたので、、、この様な神社があるのは知りませんでした、、、

まー、これも聖地巡りのお陰かな?(笑)

 

 

 

 

これは、何の木だったのか分かりませんが、、、

俺っちのエリアといい、ソメイヨシノなどの木が刈られてますね、、、

先日は、公園の木が倒れて子供がケガしたんだっけ?ってな事もあったので、弱ってる木などの伐採が増えるかも?(涙)

そんな事で、ドンドン刈られてますが、、、そこには、再び新しい命が、、、

 

 

 

 

ここも、メチャ通過点ですが、、、寄ったのは2~3回のみ、、、(汗)

まー、観光地って事もあるし、、、聖地巡りでもあったので、平日の割には多かったかな?

 

 

 

 

観光客の方達は、ベタなポイントで撮影されてますが、、、

俺っちは、聖地巡りでのポイント、、、

観光客の方達から見れば、あのオッサンは何撮ってんだろーって思ったでしょーね、、、(MAX汗)

 

 

 

 

あらっ、猫ちゃん、、、

 

 

 

 

って言うか、、、無料休憩所の前に座って、、、

 

 

 

 

それは、招き猫???(笑)

ただ、顔を洗ってるだけ、、、(超笑)

 

 

 

 

って言う―――か、、、っ!!!

ネットニュース見てると、こんな記事が、、、

こ、これは、、、ヘルメット買っておかないと、、、(汗)

イザとなれば、、、日○海で良くロケットの訓練してる、北○鮮が迎撃してくれるんじゃないかな?(なんだかんだと言われてますが、これで一気に世界を救ったヒーローになるかもよっ!)(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、、、(と、その他色々、、、)

2023-03-14 23:52:15 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

休み明け、、、毎度の如く、寝不足でのウロウロで、、、

帰宅後、レロったら寝落ちしてしまい、、、目が覚めると、真夜中、、、(MAX汗)

そんな事で、レロアップどころではなかったので、、、風呂に入って、速攻で寝ました、、、(笑)

、、、

仕事が終わり、、、遠征時に、海辺では強風で潮水が飛んで来てる感じだったので洗車機へ、、、

って言うか、、、今日は、ホワイトデーなどと言う日みたいだが、、、別にもあるので、そちらのネタのためにドーナツ屋へ、、、

って言うか、、、目当ての物が無かった、、、(涙)

うむ、、、仕方がないので、コンビニで補充しました、、、

 

 

 

 

さ~~~、メインのパイ、、、(笑)

なんで、パイ???ってな感じですが、、、分かる方なら知ってると思いますが、そう「パイの日」、、、

パイ➔3.14、、、、、、、、ってな事で、円周率のパイ、、、(笑)

あのドーナツ屋ならパイはあると思ってたのだが、やはり同じ事を考えてる人が買い占めてたのかも知れませんね、、、(超笑)

まー、普通のドーナツなら、、、円周ってな感じで、丸いから、、、(笑)

そんな感じで、、、無事に、パイの日をおくりました、、、

 

 

 

 

って言うか、、、なんか、見慣れない船が来てるみたいなんで、、、洗車後の水分取りで、久々の宇品岸壁へドライブ、、、

って言うか、、、やはり、船のサイズ的に見えずらいな~、、、

 

 

 

 

結構前から、塔はライトアップしてない、、、

 

 

 

 

潮が引いてるので、船体も低い位置に、、、(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、こちらは、東海大学の「望星丸」、、、

うむ、、、広島大学もそうだが、そこそこ大きい大学って船持ってますよね?

 

 

 

 

さっきのマークは船のマークかな?

ファンネルには、校章であろうマークがありました、、、

 

 

 

 

前に回り込んで、、、

 

 

 

 

って言うか、、、この3月半ばには、冬の大三角形はいつもありますが、、、

もう1つ、赤い大三角形があるとの事で、、、

冬の大三角形「プロキオン、シリウス、ベテルギウス」(左側)

赤い大三角形「ベテルギウス、火星、アルデバラン」(右側)

 

 

 

 

客船が来れば、毎度のよーに来てた場所、、、だが、見えにくいな~、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、アップ、、、

ってな感じですが、、、どんな用件で来られてるのか分かりませんが、広島を満喫されて下さい、、、(笑)

 

 

 

 

やはり、先ほどの場所では明るかったので、、、毎度の暗い場所へ、、、

 

 

 

 

オリオン座のベテルギウスを挟んで、、、冬の大三角形と赤い大三角形、、、

 

 

 

 

赤い大三角形、、、

 

 

 

 

ベテルギウス、、、ほんと赤い、、、これが、ボカーンになっちゃうとメチャ明るくなるみたい、、、(汗)

642.5光年、、、仮に、今爆発したとしても、、、642.5年後に、爆発してる光が見える、、、宇宙の事を考えると、訳わかんなくなりますね、、、(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「めおん」の追っかけと、夕日などでウロウロドライブ、、、

2023-03-10 23:25:00 | 広島をウロウロ、、、

休み、、、なのだが、とあるネタが来ないと思うのだが、、、あれでも?と思い、遠征などは止めてたのだが、、、

うむ、、、やはり、あれは無かった、、、(MAX汗)

、、、

さて、、、ネタが無い、、、どーしよー、、、

ってな時に、、、っ!!!

あ、あれは、、、めおん君っ!!!

うむ、、、俺っち的予想だと、、、

ってな事で、神田ドックへ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、定位置に、今日も「えとぴりか」、、、(笑)

もう、これは神田ドックが母港状態ですね!(超笑)

って言うか、、、何やら変わった船がドック入りしてました、、、「みらい」

 

 

 

 

ん? これは、ドックから出て来たのかな?

 

 

 

 

って言うか、、、ドック入りみたいでした、、、(笑)

 

 

 

 

さて、、、

って言うか、、、ここへ来たのは初めてだな、、、(左にチラリと見える海水浴場が、海猿1でのロケ地です、、、)

 

 

 

 

おっ、、、横ジマが素敵な、めおん君!!!

って言うか、、、実は、前の週のあのネタが無ければあのフェリーの乗る予定でした、、、(汗)

 

 

 

 

ぷかぷか、ぴりかくん、、、(「えとぴりか」と言いなさい、、、)(汗)

ってな感じで、、、ファンネル(煙突)には、エトピリカ(鳥の名前)がラッピングされてます、、、(何度も言ってますが、、、)(笑)

エトピリカの「ピリカ」は、アイヌ語で「美しい」と言う意味みたいですね。

 

 

 

 

めおん君が、やって来ました、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、「えとぴりか」と「めおん」のコラボ!!

って言うか、、、メチャ素通り、、、(汗)

これは、もう1つの神田ドックだな、、、(多分、、、)

 

 

 

 

とりあえず、間に合えばラッキー的な感じで追っかけてみました、、、

 

 

 

 

うむ、、、普通に追いついた、、、(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、音戸の瀬戸方面に進んで行きました、、、

 

 

 

 

もう1つの神田ドックへ、、、若葉工場、、、

って言うか、、、あそこへ接岸すると思ってた場所に、タンカーが、、、(汗)

 

 

 

 

まー、待機してるのでどこかに接岸するのでしょー、、、

船内では、ドックの方達が準備をしてます、、、

 

 

 

 

タグくん2隻がやって来ました、、、(接岸準備ですね。)

 

 

 

 

ロープを投げてます、、、

 

 

 

 

そんな事で、接岸体制に、、、

 

 

 

 

ズルズル、、、

ってな感じで、、、ドックへと向かいました、、、(ピカピカになるのが楽しみですね、、、)

って言うか、、、先日は乗り損ねましたが、また機会があれば乗りたいな、、、(笑)

 

 

 

 

買い物したり、、、仮眠したり、、、などで、いきなり夕日、、、

 

 

 

 

日の入りまで時間があるので、フェリー撮り、、、(シーパセオ)

 

 

 

 

って言うか、、、毎度の場所には、「BLUE WIND」、、、

 

 

 

 

って言うか、、、っ!!!

黄砂は、まだ聞いてないので、、、花粉???(モヤ?)のせいで、太陽がメチャ膨張モード、、、(汗)

 

 

 

 

あの状態のまま沈んで行くかと思ったら、普通の太陽になった、、、(笑)

って言うか、、、明るさで潰れちゃってますが、今回の太陽もメチャ黒点が見えた、、、(活動期?)

って言うか、、、あの弥山山頂へ沈んで行く予定だが、少しズレた、、、(あれが山頂の展望台ですね。)

 

 

 

 

そんな感じで、、、日の入りです、、、

 

 

 

 

って言うか、、、太陽が消えた後に、先ほどのモヤ(花粉?)のせいか再び明るくなった!!!

 

 

 

 

そんな事で、、、日が沈んだので、照明点灯、、、

 

 

 

 

うむ、、、これは、、、

ってな感じで、、、満月の1日前の月も、こんな感じでモヤ状態、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、月より、こちらがメイン、、、

そう、数日前には横に並ぶと言う天体ショーがあったのですが、その日は雲が多く、、、

並んだ光景は、目視しただけで写真は撮れませんでした、、、(涙)

 

 

 

 

前は、木星が上でしたが、、、横に並び、、、そして、この日は金星が上になってました、、、(これから、ドンドン離れて行きます、、、)

 

 

 

 

そんな感じで、、、良い感じに位置まで沈んで行くのを待って、、、パシャ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日は、、、と、過去の画像やボヤキなど、、、(汗)

2023-03-09 23:00:58 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

今日は、3月9日、、、そう、色んな日がありますね~、、、

まずは、「初音ミクの日」、、、(ミク)

少し濁りますが、「ザクの日」、、、(ザク)

「ありがとうの日」、、、(サンキュー)

、、、

他にも探せば、まだまだありそう、、、

例えば、格闘家の桜庭さん、、、(サク)って言うか、39のTシャツとか着てますよね?(笑)

、、、

そんな事で、レロ会、、、(って言うか、そんなにお腹空いてないのだが、、、)(じゃー、レロるなよっ!)(汗)

 

 

 

 

そんな感じで、、、うちのミクちゃん集合、、、

って言うか、、、左の人は?(笑)

そう、実は、、、桜が咲いた頃に、連れて撮影会するつもりで買ってたのでお披露目してなかったのだが、今夜があったので箱から出しちゃいました、、、(汗)

 

 

 

 

箱出ししたばかりで、癖がついてしまってて前に倒れちゃうので鉛筆で補助、、、(笑)

これは、桜の時期までに直しとかないと、、、

 

 

 

 

せっかくなんで、、、うちのザク君も登場、、、(笑)

って言うか、、、シメに、このカップ麺を食べるつもりだったのだが、、、あまりにも、お腹がパンパンだったので食べるの止めました、、、(汗)

 

 

 

 

そう、、、先日、コンビニで3兄弟状態で売ってたので買いました、、、

が、、、うどん、そばはすでに食べちゃいました、、、(写真は撮ってましたが、アップし損ないましたね、、、)(汗)

 

 

 

 

さて、、、今夜は少し天気は不安定みたいですが、明日から週末までは晴れそうかな?

って言うか、、、メチャ、気温が上がりそう、、、

って言うか、、、黄砂が飛んで来るとの事で、せっかくの晴天でもモヤモヤ状態になるかも?(汗)

って言うーか、、、俺っちの次の休みは、雨っぽい、、、(メチャ、テンション下がりそう、、、)(涙)

 

 

 

 

これは、6年前の写真になりますが、、、

そう、、、先日から、日本のアチコチで外国の客船の入港がコロナぶりに再開したみたいで、、、これは、メチャアゲアゲ状態ですね!!!

って言うか、、、日本内では、ぱしふぃっく・びいなすが見られなくなったと言う悲しい事がありましたが、、、

こーして、数日前から各地で情報が流れてますが、、、船内でクラスターが出たなどの話も聞かないので、順調に航海も進んでるのではないかと思います、、、

ほんと、かつての客船黄金期が戻ってくるのが楽しみです、、、

 

 

 

 

先日、ランクス号のオイル漏れが発見されました、、、

まー、これだけの距離を走ってて、、まだこの程度なんで、全然許容範囲内ですが、、、

って言うか、、、今は、年度末って事でピット内は大混雑みたいなんで修理は来月の予定になってます、、、

まーーー、深刻な漏れではないみたいのでそこまで心配はしてませんが、、、

前の鹿事件もあるし、まだまだ頑張ってもらわないと、、、(超笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦艦大和の主砲を制作した大型旋盤、、、

2023-03-07 22:30:55 | 広島をウロウロ、、、

先日のドライブネタに引っ付けようと思ったのだが、枚数の消去に時間がかかりそうなのでこれだけバラシてアップする事にしました、、、(笑)

そんな感じで、、、たま~に、撮り続けてた戦艦大和の主砲を制作した大型旋盤の建物が完成したのでアップしました!

って言うか、、、相変わらず、密対策で営業後の大和ミュージアムへ、、、(もー、いいんじゃないの?)(汗)

 

 

 

 

営業後のしばらくは、館内に照明が点いてるので、、、この様に展示物が見られます、、、(でも、せっかく遠方から来られた方は展示物もたくさんあるので館内を見ましょーね!)(笑)

ってな感じで、、、悲劇の人間魚雷の回天、、、

 

 

 

 

さて、、、前置きはそのぐらいにして、、、メインへ、、、

この様に、日が暮れても照明が点いてるので展示物は良く見られますね、、、

 

 

 

 

車椅子などの対策か、スロープを登って行きます、、、

 

 

 

 

寄贈された、株式会社きしろ

 

 

 

 

旋盤の説明、、、

 

 

 

 

、、、デカイ、、、

 

 

 

 

標準レンズでは、入りきらない、、、(超広角がいるな~、、、)

 

 

 

 

、、、ん?

 

 

 

 

無駄に月、、、(汗)

※一見、満月に見えますが、、、撮影日は、その前日になります、、、

 

 

 

 

そんな事で、、、「チョイと、月へ行って来る、、、」(爆)

って言うか、、、あなたは、飛ぶより潜るほーでしょっ!(超笑)

、、、

そんな感じで、大型旋盤、、、是非!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする