ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

3連休3日目、九州遠征でウロウロドライブ、、、その1(計2)

2023-08-24 23:44:00 | 九州をウロウロ、、、

連休の最終日、、、

連日の暑さでの撮影で、超汗だくの日々、、、

気力も体力も低下しつつあり、、、

本来の入港時間なら、岸壁しかない選択だったのだが、、、

何を思ったのか、過去のリベンジ写真を撮りたくて撮影場所で仮眠を、、、

、、、

、、、、、、

ん?

まだ、目覚ましの時間前だったのですが、、、なんだか胸騒ぎがしたので、海方面を見ると、、、っ!!!!!!!

えっ、、、もう、通過してる、、、

って言うか、、、超真っ暗、、、(MAX汗)

とりあえず、急いで撮影機材を出して、、、パシャ!

、、、

って言うか、、、どーすんの、、、

とりあえず、追っかけるか~、、、

 

 

 

 

毎度の場所へやって来た、、、

って言うか、、、なんだか、煙臭い、、、

あとからラジオ聴いた時に言ってたのが、、、桜島がよくある軽噴火してるみたいで、メチャこちらに煙が、、、(MAX汗)

 

 

 

 

暗いし、モヤもあるのでコラボどころじゃーない、、、(涙)

って言うか、、、あの客船は本来、前日に大阪から鹿児島へ来る予定が台風の影響で八代からここ鹿児島へ来た、、、ってな感じですね。

 

 

 

 

なんとか、船体が確認出来るようになってきた、、、

 

 

 

 

噴煙に朝日が当たって、、、

 

 

 

 

、、、ん?

タグくんが先導しながら、、、

って言うか、、、向こうに居る2本であのデザインのサルベージは、深田サルベージの武蔵かも知れませんね、、、

 

 

 

 

やっと、日が当たるように、、、

 

 

 

 

そんな感じで、、、入港して行きました、、、

 

 

 

 

うむ、、、再び、噴煙が頭上に、、、

また、煙臭くなりそうなんで移動しましょーか、、、

 

 

 

 

なんか、船でゴジャゴジャしてるのが良いですね、、、

 

 

 

 

確か、仮眠時間が1時間半ぐらいで目が覚めて撮影してたので、これは少し仮眠しないと、、、

ってな事で、、、道の駅で仮眠を、、、

、、、

、、、、、、

さて、、、これから、どーします?(ほぼ、ノープラン、、、)(汗)

まー、台風がなければ四国へ行ってたのが、急遽の九州だったので仕方ないわね~、、、(汗)

 

 

 

 

そー言えば、、、昔、自衛隊の方と話した時に、、、

「世間は、なんで知〇!〇覧!って言うんだろーね、、、」「こちらでも、良い施設があるのだが、、、」

まー、テレビがそこばっか取り上げるので刷り込みなんじゃーないのかな~?

ってな話をしたのを思い出したので、鹿屋へ、、、

たくさん、ヘリや飛行機が展示されてます、、、

 

 

 

 

国の施設なんで、入場は無料、、、

なんだか、申し訳ないので、、、帰りにたくさん買い物しました、、、(笑)

って言うか、、、キャラが可愛い、、、(超笑)

 

 

 

 

そーですよ、、、こちらの基地からも、、、

ってな感じで、、、このシーンだけでもウルウルモードの前兆が、、、(汗)

 

 

 

 

受付の方が、「平山郁夫さんの作品で、、、」

って言うか、、、メチャ、地元じゃんっ!!!

そう、広島県出身の有名な画家ですね、、、

 

 

 

 

カワユス、、、

 

 

 

 

適当に描いた絵かと思ったら、、、

当時の観艦式の写真、、、

下の艦船は、名だたる軍艦ばっか、、、

、、、にちに、この大半の軍艦が、、、

って思っただけで、再びウルウルモード、、、

 

 

 

 

米軍の写真って事は、あちらさんが寄贈してくれたんでしょーね、、、

って言うか、、、狛犬と縦に、、、

って言うか、、、周りには神社の建物何か無さそう、、、(涙)

って言うか、、、この狛犬くんは現存してんのかな~?

 

 

 

 

復元さてた、零式艦上戦闘機、、、

 

 

 

 

コクピット内は、メチャ狭そう、、、

俺っちなんか、入ったら腹がつかえて出られなくなりそう、、、(汗)

 

 

 

 

この後、撮影は禁止されてましたが遺書などが展示してあるコーナーがありましたが、、、

亡くなられた方達の写真などの風景を見ただけで、号泣しそーになったので遺書などは読まずにスルーしました、、、(MAX汗)

 

 

 

 

後半は、ちびっ子達も喜びそうな座席に座れたり出来るコーナーがありました、、、

 

 

 

 

おーーーっ、、、南極の石だって、、、

 

 

 

 

そんな感じで、館内の見学は終了、、、

永遠の0って、映画もドラマも見てないな~、、、(汗)

 

 

 

 

どれも貴重な機体だと思いますが、世界で唯一って言うので念入りに撮影しました、、、

 

 

 

 

正面、、、

 

 

 

 

斜め後ろ、、、(後ろにも監視(偵察?)出来る場所があります。)

 

 

 

 

やっぱ、これぐらいの角度が良いかな?

ってな感じで、、、なんだか、ジブリ作品の元になったような機体でしたね、、、(笑)

 

 

 

 

ドラマ版の、永遠の0で使われたコクピットみたいですね、、、

 

 

 

 

漫画かな?

見た事ないが、毎度の如く、、、(笑)

、、、

では、、、その2へ、、、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連休3日目、九州遠征でウ... | トップ | うむ、、、(ボヤキ回、、、) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

九州をウロウロ、、、」カテゴリの最新記事