ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

バルブが撮りたくなったので、再びスカイレールへ、、、

2024-04-30 00:01:07 | 広島をウロウロ、、、

先日にスカイレールを撮ったので、それが最後かな?って思ってたのだが、、、

前のバルブ(夜間撮影)の写真を編集してると、、、「もしかして、スカイレールのバルブも良いかも?」(笑)

ってな事で、仕事が終わってやって来ました、、、(今さら火が付いた?)(汗)

、、、

さて、このスカイレールは編集日が30日になったので今日が最終日となりますね、、、(MAX涙)

そんな事で、当時は全く気にしてなかったのですが、、、このスカイレールってメチャ凄かったんだーってのを知ったので、少しは無しします、、、

このスカイレールみどり坂の開発にともなり、スカイレールの開発は神戸製鋼所と三菱重工業が当時の技術の最先端を使って開発されたみたいです、、、

駅構内の出発はリニアモーターで加速、その後の駅間はワイヤーロープで進み、、、今度、駅構内に入ったらリニアモーターで減速という、モノレールとロープウェイのハイブリットみたいな動作をします、、、(全国唯一でした)

この切符のQRコードも、当時は日本で初みたいでした、、、

 

 

この車両は、200形(201ー206の計6両が出来たのち207も製造されました、、、)

乗車定員25人、8座席で2.5トン、車輪はウレタンゴム製

なるほど、、、それで、あのモーター的な加速をしてたんだー、、、

って言うか、、、今回の撮影は超広角オンリーなのですが、やはり狭い所は正解でしたね!

 

 

みどり中央駅に到着、、、

無理やり感はありますが、超広角なんで駅と5月からメインとなるバスの基地ですね、、、

 

 

公園内は明るいところもあり、バルブしよーと思ったのですが感度上げてパシャ!

 

 

車両のライトがそこまで強力でないので、なかなか綺麗な線が出ないな~、、、

 

 

真下へ、、、

って言うか、、、あの明るいのは街灯で、これは明る過ぎる、、、(汗)

 

 

んじゃー、街灯が入りにくい場所を探して、、、今度はインカーブで、、、(これが、今回の俺っち的ベストかな?)(笑)

 

 

バルブが決まったんで、、、ここからは、お遊びモードかな?(笑)

 

 

左にチラリと写ってるのは、家族みたいですね、、、

公園内も、お散歩してる人がチラホラ居ました、、、

 

 

花壇ですが、ここは街灯があたらないのでイマイチかな?

 

 

色々撮ってたら、最終の1本前、、、(汗)

さて、ここで出だしを撮って最終で降りるか、、、最終は混む?かも知れないので1本早いので降りるか、、、

少し悩んだのだが、1本早いので降る事に、、、

 

 

やはり、手を振ってる光景の絵が、、、(MAX涙)

 

 

乗り込んで、、、って言うか、標準レンズでは後ろの車両の全体は入らなかったのだが、さすが超広角は余裕で入りますね、、、

って言うか、この車両ってラッピングが違うって言うか、、、これは、ピッピではないかっ!!!

 

 

シャッターが遅めなので、天然の流し撮りですね、、、(笑)

って言うか、、、これは、最終になるピッピ号を撮らないとね、、、

 

 

ん? 前に来た時は、こんな張り紙あったっけ??

ふむふむ、、、最終日(4月30日)は、12時で運行終了みたい、、、(みなさん注意して下さい)

 

 

説明、、、

 

 

説明2、、、

 

 

んじゃー、この辺りで最終便を撮りましょー、、、

チラリと見えるのが、JR瀬野駅に到着した電車ですね、、、

 

 

そんな感じで、最終便が発車しました、、、

 

 

最終便が行った後に、次の車両が、、、???

えっ、もう終わりじゃーないの?って言うか、、、ヘルメットかぶった係の人が、車両内を点検してました、、、明日の点検ですね、、、

 

 

少し待ってると、上からの最終便が降って来ました、、、

うむ、これは暗いってな事で流し撮り、、、(汗)

 

 

これって、広島の人ぐらいしか分からないのかな?

ってな事で、、、あのヒヨコの名前が「ピッピ」ですね、、、広島テレビ(広テレのキャラクターです)

そっか~、、、テレビのCMで、「広島テレビ住宅展示場~ピッピみどり坂」、、、うむ、先日あれだけウロウロしながら撮影してたのだが、この車両には出くわさなかったな~、、、

欲を言えば、明るい時に撮りたかったが、、、まー、これで良しとするしかないな~、、、(涙)

 

 

あ~~~ん、行かないで~~~(MAX涙)

ってな感じですが、最終なんで仕方なし、、、って言うか、これで俺っちは最後でしたね、、、

ってな事で、あと1日なんで、、、行かれる方は、地元の方の迷惑にならないように乗り納め&撮り納めをして下さい、、、

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後に福山へ、、、 | トップ | 呉みなと祭へ行って来ました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島をウロウロ、、、」カテゴリの最新記事