goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

連休1日目、午前の部、、、ってな感じで、ウロウロドライブ、、、

2025-07-24 23:40:44 | 九州をウロウロ、、、

連休1日目ですが、今回は福岡に客船撮り~企画展~となりの県へ、、、ってな感じで、無駄にハードドライブ、、、(汗)

なので、現地に到着してからシッカリ仮眠とっておきたかったのですが、日の出前の時間に目が覚める、、、(超汗)

そんな事なんで、とりあえずは後の事を考えずに適当に日の出撮りに、、、(MAX汗)

 

そんな感じで、日の出撮ってると目が覚めてしまったので、、、

まだまだ時間があるのですが、現地入りしました、、、(汗)

、、、

うろうろ、、、ウロウロ、、、ん?何度も来てるエリアなのですが、こんな所に鳥居が、、、って言うか、神社と同時に古墳もあるみたい、、、

 

はぁはぁ~、神社の手前の木(すのこ みたいなの)所に古墳の石棺があった所みたいなんで、そこを避けてお参りします、、、「パンパン!!」

 

まだまだ時間があるので、うろうろ、、、ウロウロ、、、

そんな感じで、時間潰ししてると、、、っ!!!

やっと見えました!!!(笑)

ってな感じで、撮影モード、、、(なるほど、先ほどの神社から続く鳥居になるのかもね、、、)

 

そんな事で、引いての、、、

この背後の小高い山?に神社(古墳)があります、、、

 

だらだら待ってると、、、っ!!!

良い感じの沈み具合だな、、、(MAX笑)

これは、地球が丸いからかな?ってな感じで、、、水平線での客船撮りでは、このような半沈みの光景が見られますね、、、(笑)

 

って言うか、、、さっきので、俺っちの狙いが分かりましたね!!

そう、今回は博多港にダブル客船って事なんです!!

初めに見えたのは、かなり近づいて来ました、、、

そんな事で、「ブルー・ドリーム・メロディー(203m)」

 

結構、浮上してきました、、、(笑)

 

では、ここでのメインショットになりますが客船のコラボですね!!!!

 

音符のラッピングが良い感じですね~♪

 

では、良い感じになったので、、、「MSCベリッシマ(315.83m)」

 

超久々に展望台へ、、、

って言うか、、、あの頃は、こんな展望台にイラスト描いてなかったのですが、、、(メチャ良い感じ、、、)

 

いちご、、、もしかして、福岡って事で、、、「あまおう」かな?(笑)

 

なかなかの絶景スポットですね!

 

ってな感じで、、、良く見ると、先ほどのブルー・ドリーム・メロディーが入港しています、、、

 

去年は、あの能古島から写真撮ったな~、、、

 

福岡タワーコラボで、、、

 

そんな感じで、、、無理やり感はありますが、ダブル客船撮りで、、、(MAX笑)

 

フェンスが、、、(MAX涙)

ってな感じで、、、開放してくれれば良いのですが、、、(笑)

そんな感じで、残念なダブル客船撮り、、、(涙)

 

2隻とも撮りたかったのですが、時間が無いのでベリッシマだけ撮りに、、、

毎度な駐車場で、客船コラボ、、、

 

って言うか、、、1回上がったかどーかの博多ポートタワー、、、

今回は上がりますが、開場まで時間があるので近辺をウロウロする事に、、、

 

神社で、、、「パンパン!!」

 

なんで、これだけ画伯なの?(MAX笑)

 

タワーコラボ、、、

 

そろそろ良い時間になったかな?

 

では、ポートタワーへ、、、

って言うか、、、メチャ人が、、、(汗)

 

展望デッキも、多くの観光客が居て、、、みなさん客船撮ってる、、、(汗)

そんな感じで、撮り逃しそうでしたが、、、運良く高速船が来たので、、、

 

って言うか、、、引きで撮ってると、ここからでもコラボがイケましたね!!(無理やりですが、、、)(笑)

 

下の階には、色んな資料が、、、

 

って言うか、、、これ撮りたいが、、、無理だろーな、、、(涙)

、、、

では、引き続き、、、おまけコーナーへ、、、(その後、後日に午後の部をやりたいと思います、、、)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休1日目、午前の部、、、ってな感じで、ウロウロドライブ、、、おまけ

2025-07-24 23:27:51 | 九州をウロウロ、、、

駐車場に車を止めて、目的地のデパートへ歩いてると、、、っ!!!

ん? 何やら賑やかそうか感じが、、、

 

「鷹祭」、、、そう、ここ福岡は「福岡ソフトバンクホークス」の本拠地ですね!!!

って言うか、、、メチャ楽しそうなお祭りやってんですね!!!(広島はどーなんだろー、、、)(笑)

 

やっと、来られた、、、(汗)

まー、色んな企画展へ来たかったのですが、、、色々あって、何個かの企画展はスルーしてしまってたので、これもアウチになるのかと思ってたのですが、、、ほんと、やっとな感じですね、、、(超汗)

さて、、、やっとってな事なんで、しっかり楽しむとしましょー、、、(笑)

 

明日が、ここ福岡での最終日、、、

でも、まだ他の県でもやるみたいなので、、、楽しみにしてる方も居ると思うので、軽くのアップにしときましょー、、、

 

この作品って、1度見ただけですが、、、改めて時間があれば、もう1度見直ししたい気もしますが時間がね~、、、(汗)

 

あの名シーンの動画やってた、、、メチャ鳥肌だったな、、、

 

アゲアゲになったので、たくさんお土産買ってしまった、、、(汗)

、、、

そんな感じで、まだ連休の1日目の午前の部ってな中途半端ですが、、、今回も枚数が多く、編集で悩むので小分けににして載せる事にしましたので、、、後日に、午後の部を載せたいと思うので少々お待ち下さい、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふ~~~、連休終了、、、※最後のショットですが、集合体恐怖症の方は注意、、、

2025-07-22 23:02:35 | ぼそぼそ、ひとりごと、、、

連休が終わりました、、、

って言うか、メチャ暑かった、、、

って言うか、外気温時計で一番高かったのは37度でした、、、(体温越えかよっ!!!)

 

そんな事なんで、、、

汗かきまくる車内のエアコンで超強制冷却、、、

そして、次の場所で汗かくまくる、、、の繰り返しで、、、

ふと、ズボンを見ると、、、塩が出来てました、、、(どんだけ汗かいてんネンっ!!!)(MAX汗)

 

寝不足になるので、タイマー入れてても、、、早めに目が覚める、、、(超汗)

そして、日中に睡魔が来る、、、

 

今シーズン、初のセミ撮りかな?(標準レンジしかなかったんで、遠目ですね、、、)(笑)

 

そろそろ巣立ちかな???

 

メチャ、ウケた、、、(俺っちだけかな?)

側にいた方に話したら、苦笑いしてた、、、(汗)

 

これだけ晴れてるので、水平線入りの日入りが見られると思ったのですが、、、

早く帰って寝たかったので、帰ってしまった、、、(MAX汗)

 

やっぱ、外洋のフジツボはデカイな、、、(集合体恐怖症の方は注意、、、)

って言うか、、、俺っちもその類かも?(じゃー、載せるなよっ!!!)(MAX汗)

って言うのも、、、子供の頃に、岩場でこの様な光景を見て、、、側にあった石で破壊した事が何度かあったな、、、(友達に話したら、苦笑いしてたが、、、)

まー、現在ではいい大人(おっさん)だしそんな事はもうしませんが、、、(MAX笑)

、、、

そんな感じですが、1日目が枚数多いので編集が大変だと思いますが気長にお待ちください、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の休みも、地元エリアでウロウロドライブ、、、ですね。

2025-07-16 21:54:55 | 広島をウロウロ、、、

さて、、、今回の休みも地元エリア、、、(笑)

なんでか?って言うのも、この後わかります、、、(超笑)

その前に、時間潰しで毎度ポイントへ、、、

って言うか、、、あらっ、カラスくん、、、チョット撮るから逃げないでね、、、(笑)

 

背景を見ての通り、小雨状態、、、

そんな感じで、当然ヤル気ゼロなんで、、、超望遠でなく、普通の望遠で、、、(汗)

石崎汽船のフェリーと高速船のすれ違い、、、

 

大したネタが撮れそうにないので、続っ毎度のポイントで車のプチ撮影会をしようとやって来ました、、、

って言うか、、、到着してすぐに、シースピカがやって来ました、、、

 

相変わらず、G7効果なのか、、、平日なのに、たくさん乗ってるみたいですね!

 

ひと段落したので、プチ撮影会を、、、

って言うか、、、見ての通り、車を買い替えました!!!(笑)

って言うか、、、この色は、目立ちそう、、、(汗)

って言うか、、、そう、今回もランクス!!!(どんだけ気に入ってんねん!)(超笑)

と言うのも、、、車屋の友達が、「良いのが入って来たので見に来る?」ってな話があり、前の車は再び引き取ってくれるって事で即決!!!(かなり財布にダメージ食らいましたが、、、)(MAX汗)

そんな事で、、、納車日まで、色々あったのでその間は遠征する気が起きず地元ドライブばかりでした、、、(汗)

 

毎度の行事で、中古しか買った事ないのですが、、、車の購入時には、毎回神社でお祓いやってもらってるので、、、

って言うか、、、今回は、天気が悪いのでのちに改めてチャンとしたお祓いしてもらうので、それまでのご挨拶って事で、、、

 

天気が悪いので、境内はガラガラ、、、

 

ん? 何かある、、、

まー、とりあえず、、、「パンパン!!」

 

 

 

風鈴がたくさん!!!

風が吹いてないので無音でした、、、(汗)

 

この神社へ来る前は、強めの雨が降ったりしてたので水溜まりが、、、(涙)

本殿を一周回ろうと思ってたのですが、次回って事で、、、

 

って言うか、、、車の保険の切り替え~雑用などやってからなので、良い時間になりました、、、

当初は、行くの止めようかな?って思ってたのですが、、、車に慣れるのも兼ねて、岩国へやって来ました、、、

って言うか、、、少し前まで、強めの雨が降ったりしてたのでファンも少な目かと思ったら、相変わらずガチファンが多いエリアなので何とか車が止められました、、、(超汗)

 

って言うか、、、っ!!!

到着して、カメラの設置などして落ち着いたと同時に、、、メインの機体がやって来ました!!!(無駄に運が良い、、、)(笑)

って言うか、、、なんで、パラシュート???

 

わ~い、日本の戦闘機って撮るの何年振りなんだろー、、、(いつぞやの航空ショー以来かな?)

って言うか、、、このF-2あるあるみたいで、検索したら着陸時のパラシュートの事を「ドラッグシュート」って言うみたい!!!(排気熱を受けて大丈夫なのかな?)(汗)

って言うか、、、このタイミングで晴れるって、メチャ運が良い、、、(笑)

 

ドンドンやって来ました!!!(いきなりクライマックス!!!)(MAX笑)

 

日米の機体コラボ!!

 

もー、いつ帰っても良いやってな感じですが、、、もう1つ撮りたい機体があったので待ってると、、、???

ん? いつものと違うぞ??

 

こ、これは、、、

 

万博仕様ですね!!!

 

だらだら待ってると、、、っ!!!

あっ、これは、、、テレビなどでは数えきれないほど見てますが、この目で見るのは初めてっ!!!

 

いつかは撮りたいと思ってましたが、、、ほんとラッキーですね!!!(笑)

 

って言うか、、、っ!!!

尾翼の所に、、、富士山と太陽のデザインがっ!!!(メチャかっこヨスっ!!!)

 

毎度ですが、待ってる間は鳥くん撮ったりして暇つぶし、、、(汗)

 

先ほどの、万博仕様の機体が出発するので、、、

 

では、お気をつけて、、、(良い旅を、、、)

 

潮も引いて来てます、、、

 

亀くんも、甲羅干し、、、

 

ファンの人達も、少しづつ帰って来てる中、、、

ん? 見た事ないデザイン、、、

 

って言うか、、、窓が無い、、、(汗)

、、、

そんな感じで、目的のF-2が撮れたのですが、、、F-16の方は動いてるのが撮れなくて残念でした、、、

まー、あの時間からの割には色んな機体が撮れて大収穫でしたね!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、今週も地元エリアでウロウロドライブ、、、その1(計59枚)

2025-07-10 21:04:24 | 広島をウロウロ、、、

ここんところ、遠征は無く地元エリアをウロウロ、、、(汗)

「暑いから?」ではなく、とある事で遠征行く気がゼロなんで、、、(謎)

そんな感じで、夜更かししたので朝は遅めに起きて、、、(さて、何しよー、、、)

うむ、、、そー言えば、先日に七夕のイベントやってたのでその名残りでもないかな?って事で、竹原へ、、、

、、、ガクッ、、、商店街に七夕飾りがあったと思ったのですが、イベント終わると撤去したみたい、、、(今日が七夕なのだが、、、)(汗)

まー、それは商店街の都合なんで仕方なしですね、、、

って言うか、、、ももねこ様はヒマワリの夏仕様になってました!!!

 

道の駅も、七夕の名残りはないかと思いやって来たのですが、、、出入口にある笹飾りがあるぐらいでしたね、、、

って言うか、、、このパネルもかなりくたびれてますね、、、(新しいの出来ないかな?)(笑)

 

そー言えば、お昼だったんで、、、道の駅内にあるレストランで、牛丼を、、、

このエリアでは、有名な垰下牛の牛丼でしたが美味しく頂きました!!!

 

食後の散歩を兼ねて、町並み地区へ、、、

てくてく、、、って言うか、人がメチャ少ない、、、(あの日のせいか?)(知らんけど、、、)(笑)

 

毎度の、西方寺へ、、、

まずは、「、 、 、 」(お寺なんで、パンパンは無しですね、、、)

 

そう、ここは、、、たまゆらの聖地でもありますね!!!

 

うむ、、、この時期らしい、アジサイはあるはありましたが、、、片隅にあったので、撮影はしませんでした、、、(汗)

 

この時期に来るのは、超久々だったかも?(春の桜は良く来てる気がするが、、、)

 

あらっ、今度お祭りがあるみたい、、、

って言うか、、、この祭りは、過去に2回ほど来たかも?

 

町並みの突き当りにある、胡堂、、、「パンパン!!」

 

そこから、少し上がった所にある、、、照蓮寺へ、、、

まずは、「、 、 、 」

 

こちらのアジサイは、ちらほら、、、

何とか、灯篭とコラボがイケたので、、、(笑)

 

戻る最後頃で、やっと外国の方が居ました、、、

うむ、、、やっぱ、あのせいだったかも?(汗)

 

再び、道の駅へ、、、

うむ、、、この辺りは従来通りかな?

 

あらっ、マンホールが移動してた??ってな感じで、、、

 

移動してると、、、おっ!!!

普段は、見かけても撮影出来ませんでしたが、、、運良く、道路工事してて停車してたので撮る事が出来ました!!!

 

ももねこ様、、、

 

さて、、、人が、良い感じで咲いてたって事を聞いてたので行って見る事に、、、

ここのアジサイって、何年振りだろー、、、(7~8年ぶり???)

 

へぇ~~~、こんなに野鳥が撮れるんだー、、、

 

植木の手入れをしてる、、、

切っては、少し離れてチェック、、、それを繰り返して、、、

うむ、この広大な庭園を、、、大変ですね!!!

 

それにしても、この庭園もお客さん少ない、、、って言うか、居ない、、、(MAX汗)

これは、鯉もエサに飢えてると思うので、、、

 

おーーーっ!!!

メチャたかって来たーーーっ!!!(汗)

 

てくてく、、、

あじさい園へやって来ました、、、

 

っ!!!

こ、、、これは、、、アジサイにセミの、、、、、っ!!!

って言うか、、、見て分かると思いますが、俺っちの酷いヤラセですね、、、(MAX汗)

 

逆光で撮ったり、、、

 

うむ、、、これは、午前中が光線良かったかも?

 

庭園を見下ろせる場所へ、、、

って言うか、、、その向こうは空港になりますね、、、

 

滝、、、

 

こーして、石の苔を見ると、、、あの有名な場所へ行きたくなるな~、、、

、、、

では、引き続き、、、その2へ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする