このTシャツ、何年着てる?って話になり・・・・・
その時偶然、数年前にシュナ仲間で八ヶ岳旅行した時の写真を見ていて「アッ、このTシャツ着てる!」って大笑い。
そこでようやく踏ん切りがつき処分することに。
ユニクロの白のTシャツなんですけどね~
「白は一夏着ればいいから」と言いながら数年、どれだけ物持ちがいいんでしょう~(笑)
その上、ただ捨てるのは気が引ける・・・と・・・・貧乏性。
普段なら細かくしてダスターにするところだけど、今回は1.5cm幅にカットして長編みで15cmほどのマット状に編んでみました。
最近のTシャツはストレッチが効いているので、弾力のある仕上がりに。
厚みも程よくて、鍋敷きにも鍋つかみにも使えそう。
着古して居るので肌触りも抜群。
真剣にきつめに編んだので、たったこれだけで指が痛くなるのが難点かな。
全身で「暇」をアピールしているルーチン。
「ルーチン、おいで!」と声をかけてみたら・・・・
何故、こちらを向かないのだ?君は・・・・
最後まで可愛がってくれてありがとう♪って(*^_^*)
私も昔 シーチングをグレーに染めて 引き裂いて棒編みでTシャツを作りました
懐かしい~わ
いろんなコースター出来そう!
ルーちんもそうなですね
うちのRiもそうです
こんな使いみに感動しました。
素晴らしいU+203C と、しか言いようがないです。
ルーチンも呼ばれてお顔はよそを向いている
事があるのね。シュガーも、呼んでも無視したり、反応はあるのによそを向いていたり。
どうした事でしょう?
私も気に入った物はかなり長く着てますよ(笑)
でも、元がTシャツには見えないですね。ここまで使ってもらえばTシャツも喜んでるでしょう
どうかな~と思って編んだけど、思った以上に弾力があって気に入りました~
本当は大きなマットが編みたいけど、Tシャツって殆んどないから・・・
安いものに限ってよく着ていて(笑)愛着っていうよりお気軽って気分なんですよね。
Tシャツを編んだのですか?すごい~染色も?
本にはテーブルマットも載っていていいな~と思ったんですけどコースターなら直ぐに出来ますね。
ルーチン、天邪鬼です!
白よりも柄物の方が可愛い感じに出来上がると思うんです。ちょっと気になって編んでみたけど気に入りました~
シュガーちゃんもソッポ向きますか?でもこちらを気にしてますよね(笑)
気安いものはついつい着ちゃいますが、明るいところでじっくり見ると・・・(笑)
ストレッチが効いているので鍋つかみにはもってこいでした!ここまで使うなんて自分でもビックリです!