goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

噂の・・・

2007年05月25日 | 暮らし

SAOちゃんのブログで、ちまさんがお勧めしていた『ぎばさ』
ミー姉も思うところあって(笑)購入してみました~



カチンコチンの冷凍で届いた「おさしみぎばさ」
要するに海草ですね~
商品と請求書のみで「挨拶」とか「説明」とかが何にも同封されてませんでした

とり合えず冷蔵庫にあった賞味期限がとっくに過ぎていた納豆と和えることに!
(ちなみに、この納豆はミー姉に言わせれば・・・まずい!)


納豆と混ざるとメチャメチャに粘ってます(笑)

1袋分を解凍してしまったので残った分は
冷蔵庫にあった柚子ポンとゴマドレをかけてみましょう。



「ぎばさ」自体の味はあまりないので
結構何にでもあうな~
トロトロなのに歯ごたえはかなりあります・・・・ゴリゴリした感じ
ミー姉は・・・まったく咬まないで流し込んだ・・・感じ(笑)
ポン酢だとかなりあっさり(ざるそばとかにいいかも!)
ゴマドレは美味しい(胡麻油味がミー姉好みでした~))
これでミー姉の頑固なアレが治ってくれると嬉しいのですが

試しに・・・・・・



ちょっとだけるーちんのご飯にもトッピング!



何にでもガッツク子です



会社設立のお祝いに頂いた花・・・・10数年咲いていませんでした~
ところが・・・・



何を思ったのか・・・・・突然・・・・咲いたんです。
グミさんのブーゲンビリアといい、今年は何か異常現象でもあるんでしょうか!
だってこの鉢は・・・水もろくにやってないし・・・



途中から根っこが成長していたり、葉っぱのない茎だけのものがいっぱい。
花は枯れたような茎につくので何をどうしていいのか分かりません。
取りあえずは大きな鉢に入れ替えるべきなのでしょうが・・・

これがいい兆しだったらいいな~


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
待っていたのね♪ (nonmama)
2007-05-25 13:10:57
お花・・・何か思うところがあって今咲いているのですね!!
う~ワクワクですねー。
何かいいことおりますよ!きっと。

ところで・・
ミー姉は、しゃちょさーんだったのですね?!
なるほど!!納得。

頑固なあれ、どうでしたか??
気になる・・・。
返信する
Unknown (ちま)
2007-05-25 21:10:30
私もぎばさは噛まないで飲み込む感じです。そう、ずるずるっと・・・。
1袋解凍しても冷蔵庫に入れれば翌日でも大丈夫ですよ。1袋は結構多いですよね~。

で、効果はあったのかしら???あっ答えは別にUPしなくっていいです(笑)

しかし、本当に綺麗に咲いていますね・・・あの鉢の状態で。ぷぷぷ
でも、それがかえって「やる気」にさせたのかも

あんな事やこんな事、いい事がたくさんあるといいですね~。その時は幸せのお裾分けを・・・。
返信する
おお~ (グミ)
2007-05-25 21:41:29
ミー姉のところの花も数年ぶりに咲いたんですね!
やっぱり暖冬だったからなんでしょうかね~。
いいえ。きっとこれはHAPPYの兆しですよね
きっと今年、ミー姉と私に何かビッグないいことが起こるんだわ~
うふふ。そう思うだけでワクワクして生きられる私。
単純だ~。

あ、ミー姉のいいこと、ぎばさ効果だったりしますかね
ちまさんの言うとおり、UPはしなくていいですけど
ネバネバ食材は体にいいんですよね。
私も納豆とかおくらとか、できるだけ食べるようにしています。
で、ミー姉と一緒。
納豆はオーソドックスないつもの納豆のほうがいい
返信する
Unknown (はな&アトム)
2007-05-26 01:24:34
花も捨てないでおくもんだねぇ。
長年水をやり続けたミー姉を尊敬するっちゃ!
ついでに社長だったなんて!!
たまげたなぁー。何にも言わないんだもんなぁ。
つーことは、ルークは副社長さん?
返信する
私も! (kayo)
2007-05-26 06:54:39
ぎばさ仲間ですよ~(^▽^)
私もいろいろな食べ方をやってみたんだけど・・・
しょうゆ(つゆの素)とマヨネーズで和えて、ご飯にかけて食べるのが最高です
一度お試しくださーい!ハマりますっ!!

肝心の効果ですが。
1日1パック食べてたんだけど、最初は快腸で!
けど、多分、体が慣れてきたのかな。
だんだん効果がなくなってきました
なので、数日やめて、また数日後に。。。
そうすると効果あり!
食べ過ぎるのは何でもよくないってことですね

グミさんの所と同様、今年は異常気象だったから花が咲いたのかな??
でも、10年も咲かなかったものをちゃんと置いていたミー姉はすごい!
私だったら・・・処分しちゃってるかも
返信する
体によさげ~ (SAO)
2007-05-26 20:18:03
ぎばさって、噛みだすと止まりません。
最近では、流し込むようになりました
納豆とぎばさ、美味しそう~。
kayoちゃんのレシピも、美味しそう~。
早速、明日の夜はだし醤油とマヨネーズで和えてみようっ。
ちなみに、私の効果は・・・。
快腸とまではいきませんでした
でもいいのだっ! とっても体によさげだし

お花、きれいに咲きましたね~。ええ、花が(笑)
ぱんぱんの状態で、よく生きてた!
これはもう、この状態がこの子はベストなのかもしれません…(本当か?!)。
ミー姉、いいことがあったらイイコトの運のおすそ分けをよろしくっちゃ~~~
返信する
Unknown (rosa papa)
2007-05-28 10:54:03
ルーク君までぎばさ!
あはは、ルーク君のぎばさ効果が気になるところです。あ、UPしなくていいです(笑)

いや~、ほんと綺麗に咲きましたね!
これ、どうしたらいいんでしょうね~

ミー姉に今年は大ブレークの兆しが…
…あ、大ブレークって!?(笑) 
返信する
nonmamaさん♪ (ミー姉)
2007-05-30 16:23:29
咲いてくれただけでいい事って事かも!!
それよりいい事?あればいいな~
しゃちょーさんじゃないですよ~!!用務員さんですが~(笑)何を納得しとるんじゃ~
頑固なアレは・・・なかなか頑固です(涙)
返信する
ちまさん♪ (ミー姉)
2007-05-30 16:29:23
噛めないよね~(笑)
あ~次の日でも大丈夫なの?開封しても?
ギバサだけでおなかいっぱいになったよ~これからは半分づつ食べることにしよう!!
効果は・・・ヒヒヒ~ッ!!

花が咲いてるところだけみるといいけど・・・すごい状態の鉢・・・勝手にやる気になってくれたのは嬉しいな~
幸せのお裾分け・・・出来るほどあるかな~(笑)
返信する
グミさん♪ (ミー姉)
2007-05-30 16:34:29
そう、偶然にもグミさんのブーゲンビリアをみて気がついたの。びっくりだよ~
これは暖冬のせいばかりではないよ!と思いたい・・・
楽しみにいい事が起こるのを待ってようね~

いい事がぎばさ効果だけ?寂しいが~
とにかく身体にはいいみたいだから続けて見ます。冷凍庫にいっぱいつまっちゃてるし(笑)
納豆は・・・オーソドックスにします・・・ついついコラーゲンという言葉につられて・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。