牡蠣を頂いたので、何にしようか迷った末に『牡蠣ご飯』に・・・
実は実は、この歳まで「牡蠣は片栗粉で洗う」って知りませんでした~(恥)
確かに今までも洗っている現場を見てはいたのですが気に留めていなかったと言うか、なんと言うか・・・

ほっこり美味しいぷりっぷりっの牡蠣ご飯、美味しい~
いつもの2合炊きより断然4合炊きに限りますね~
普段なら1膳のところをお替りしました。本当はもう1膳と行きたかったのですが、人の目が気になって(笑)気の弱い私・・・ププッ
ムートンと同化しているのは・・・マリン・・・

家に来た当初より最近は少し穏やかな顔つきになってきたように思えます。
カミカミはしますが、逆上咬みはしなくなりカミカミが遊びと勘違いしている様子。
まだまだオコチャマ・・・
この子を見ているとルーちんがいやに大人しく従順で良い子に感じます(笑)

現在1歳と2ヶ月・・・体重は2.8kgで落ち着いたのかな?普段がフワッフワッでモコモコなのでシャンプーをしたらものすっごく細くて哀れでした~。
目が弱くていつも涙が溢れ、涙やけになっていてそこの皮膚もただれ気味で可哀想ですね。

ルーちんはシュナウザー特有の可愛さですが、マリンは女の子のせいか愛玩犬そのもののいつも抱っこしていたいような甘さがあります・・・抱っこされればの話ですが・・・
そして(笑)ルーちんの行動を「ジ~~~ッ」と見ていて、余計なことだけを真似しています。
ルーちんとの遊びも覚えました。
「ルークに仕掛けて、煩いとルーちんが追いかけ、ササッとマリンが逃げる。そしてまた誘う・・・」なかなか良い傾向です。
実は実は、この歳まで「牡蠣は片栗粉で洗う」って知りませんでした~(恥)
確かに今までも洗っている現場を見てはいたのですが気に留めていなかったと言うか、なんと言うか・・・

ほっこり美味しいぷりっぷりっの牡蠣ご飯、美味しい~
いつもの2合炊きより断然4合炊きに限りますね~
普段なら1膳のところをお替りしました。本当はもう1膳と行きたかったのですが、人の目が気になって(笑)気の弱い私・・・ププッ
ムートンと同化しているのは・・・マリン・・・

家に来た当初より最近は少し穏やかな顔つきになってきたように思えます。
カミカミはしますが、逆上咬みはしなくなりカミカミが遊びと勘違いしている様子。
まだまだオコチャマ・・・
この子を見ているとルーちんがいやに大人しく従順で良い子に感じます(笑)

現在1歳と2ヶ月・・・体重は2.8kgで落ち着いたのかな?普段がフワッフワッでモコモコなのでシャンプーをしたらものすっごく細くて哀れでした~。
目が弱くていつも涙が溢れ、涙やけになっていてそこの皮膚もただれ気味で可哀想ですね。

ルーちんはシュナウザー特有の可愛さですが、マリンは女の子のせいか愛玩犬そのもののいつも抱っこしていたいような甘さがあります・・・抱っこされればの話ですが・・・
そして(笑)ルーちんの行動を「ジ~~~ッ」と見ていて、余計なことだけを真似しています。
ルーちんとの遊びも覚えました。
「ルークに仕掛けて、煩いとルーちんが追いかけ、ササッとマリンが逃げる。そしてまた誘う・・・」なかなか良い傾向です。
片栗粉なら ラクチンですね~。
これから そうしよっ。
マリンちゃん もっこもこで かわい~。
涙やけも 目立たなくなったんじゃない?
ルーちん 誘ってって・・・
『小悪魔マリンちゃん』だねぇ~
そう言えば大根おろしで洗うって、聞いたことあるわ~~
わたし・・・水で洗ってた(涙)だけ・・・
マリンはシュナと違ってモッコモコなの。手触りも良いのでついついナデナデしちゃうんだけど、ルーちんの痛い視線が・・・
涙やけはやっぱり酷いよ・・・
ルーちんもやっと慣れてくれたみたいでホッとしています。ご飯だけは隔離だけどね(涙)